表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/162

72

 ジョゼフとの会合から、三ヵ月が経った。

 仕事は順調に進み、今のところは順風満帆といえる。


 その間にあった大きな出来事は、プローインの敗戦くらいだ。

 オストブルク軍との闘いで敗北し、そこから一気に崩れ始めた。


 元々、プローインも天神を信仰する人間国家だ。

 魔神との繋がりを疑われた王に、いつまでも付いていく理由はない。

 ただ、開戦当初は義理で従っていただけだ。

 最初の敗北と共に兵士達は逃亡し、組織的な抵抗が不可能になった。


 通常ならば国家間のバランスなどを考え、中規模の国をあっさり滅ぼしたりはしない。

 だが、今回は事情が違う。

 魔神に組したプローインは、二度と馬鹿な事ができないようにと分割、各国に編入された。

 これは各国に戦争を仕掛け、領土拡張をして来た報いでもある。


 特にオストブルクは苛烈だった。

 プローイン降伏後、フリードの親族までも処刑した。

 幸いにも魔神に裏切った者の一族として、処断する正当な理由がある。

 大国であるオストブルクは、格下にしてやられたという恨みを、この機会に晴らしたのだ。


 戦争が終わり、平和になった。

 しかし、外敵との闘いが終われば、内なる敵が姿を現す。



 ----------



「おやっさん、大変です」


 事務所にテオドール達が飛び込んで来た。

 走ってきたようで、息が荒い。


「何が起きた?」

「暴動です!」


 ――暴動。


 その言葉に、ゾルドは少し焦った。


(やべぇ。財産をむしり取った奴の親族が、ついに暴れ出したか)


 まず考えたのは、自分への報復。

 被害者の会のようなものが、外回りをしていたテオドール達に襲い掛かったと思ったのだ。

 そうでなければ、テオドールがここまで焦る理由はない。


「ついに来たか……」

「へい、小麦が高くなったり、税金が高くなったりで不満が溜まってたようです」

「あぁ、なるほどな。そっちか」


(普通の暴動か。紛らわしいんだよ、ボケが)


 どちらもゾルド達には関係のない話だった。

 多少食料品の価格が上がろうが気にならないくらい稼いでいる。


 そして税金もゾルドは払っていない。

 借金の回収ということで、税金逃れをしている。

 テオドール達、スラム組もだ。

 給料を渡しているが、会社を作って正式な会計処理をしているわけではない。

 社員の給料から税金を払ったりはしていない。


 ゾルドが”自分達には関係ない”と思うのも当然の事であった。


「どうします? 今ならドサぐさ紛れに略奪とかできそうですぜ」


 その言葉に、ゾルドは溜息を吐く。

 思わず苦笑いが顔に浮かび出る。


「そんな事したら、衛兵に逮捕の口実を作る事になるだろ。十分稼いでいるんだから、そういうのは金に困ってる奴等にやらせてやれ」


 大金を手にしたとはいえ、テオドール達はスラムで生まれ育った獣人だ。

 半年やそこらで性根が変わるものではない。

 率先して暴動に加わるわけではないが、騒ぎに便乗して略奪しようとしてしまった。

 政治信条のない彼らにとって、暴動はお祭り騒ぎでしかないのだ。


「なんかもったいないっすね……」

「どうせ店を襲っても、何万何十万程度の商品を奪えるだけだ。だったら――」


 そこでゾルドは言葉が詰まる。

 とある可能性に気付いたからだ。

 テオドール達は、聞き返したりせずゾルドの言葉を待っている。


「おい、お前達」

「へいっ」


 ゾルドが真剣な顔に戻った。

 テオドール達は背筋を伸ばして、静かに傾聴する。

 こういう時のゾルドは冗談を言ったりしないからだ。


「これから外回りの連中に集まるように伝えろ。自宅から金目の物を持ち出して事務所に集まれ。一人になるな、班ごとに行動するように」

「わかりやした! けど、どうしてそんな必要があるんです?」


 今は早い行動が必要とされている。

 わざわざ聞き返してくるテオドールを、ゾルドはギロリと睨む。


「お前達は奪う側じゃない。稼いで奪われる側になったって事だ。家族がいる奴は連れてこい」


 ゾルドの言葉に、テオドール達は凍り付く。

 社会の底辺の自分達が奪われる側だとは思いもしなかった。

 ゾルドに言われてようやく気付いた。

 この半年で、小さな家なら買える程度には稼いできた事に。


 スラムの住人は貧しい。

 根が真面目な者でも、時折盗みに手を出す程度には。


 テオドール達は元々スラムの住人で、獣人なので人間より力が強い程度の実力だ。

 集団で襲われれば、簡単に殺されてしまう。

 暴動のドサぐさに紛れて、殺され、貯めた金を奪われてしまう危険性が高い。

 ひとまずは、事務所に集めて事態を注視する必要があった。


「さぁ、行け」


 手を打ち鳴らし、動きが止まっていたテオドール達の目を覚ます。

 彼等は外回りをしている仲間の元へと知らせに走った。



 ----------



 スラムのメンバーとその家族が、事務所に続々と集まり始めた。

 さすがに50人を越えたところで、事務所も狭く感じるようになってくる。


(ガキの声がうるせぇ!)


 大勢の人が集まって不安そうになっていたり、息苦しさを感じたりするせいだろうか。

 子供が泣き喚く。

 その甲高い声が、ゾルドの神経に触りイラ立たせる。


「オスエ、ちょっと来い」


 ゾルドはホスエを連れて事務所の外に出る。

 中ではまともに話ができそうに無かったからだ。


「お前はテオドールを連れて、暴動がいつまで続きそうか情報屋から聞いて来てくれ。暴徒に遭遇したら無理せず逃げても良い」

「了解です。社長」


 ホスエも情報が必要だと思っていたところだ。

 ちょうどゾルドが命令を出してくれるのなら、喜んで従う。


「テオ、出かけるぞ」


 テオドールを呼ぶと、ホスエは情報屋の元へと向かった。


(ホスエの奴、テオって呼んでるのか)


 こんな状況ではあるが、ついそんなところが気になってしまう。

 ゾルドにスラムの野良犬達と慣れ合う気はない。

 少し寂しくは思うが、レジーナとホスエが居れば今はそれでいい。


 それに、今は為さねば成らぬ事がある。

 大望を成すまでは、遊び惚ける事などできない。


「ラウル、10人くらい連れて近くの店に買い出しに行って来い。ここに居る奴が何日か食えるくらいだ」


 そう言って、いくらか入った財布を渡す。


「はい、社長。行ってきます」


 ラウルは今のゾルドに手放せない人材となっていた。


 なんといっても、料理が上手い。

 もちろん、レジーナ基準でだ。


 使用人を募集しても、誰も来なかったので試しにスラムのメンバーに作らせてみたところ、ラウルが一番上手く料理を作れる事がわかった。

 スラム育ちなので、もったいないとキャベツの芯までスープに入れたりする。

 だが、味は普通に食べられる料理を作る事ができた。

 それだけでも、台所を任せられる稀有な人材だ。

 今では外食をしない日は、ラウルに作らせるようになっている。


(やっぱり料理はフランス人だな)


 ゾルドにそう思わせる程度には上手い。

 レジーナの料理のせいで基準が下がってるのは否めないが、スラム育ちというのが実は役に立った。


”限られた材料で美味いものを作る”


 それを追求してきたからこそ、料理人でなくてもそれなりの物を作れるようになっていた。

 問題があるとすれば、簡単な料理しか作れない事だ。

 それに関しては、追い追い覚えていってくれれば良いと思っている。

 水をも焦がしかねない腕前のレジーナに任せるよりはずっと良い。


(それにしても、そろそろ潮時かな)


 この半年で得た金はおよそ50億エーロ。

 被害者の数は200人を超える。

 紙切れ一枚で、人生が終わったと思えば十分な数だ。

 しかも、家族を含めないでだ。

 それに最近では、かなり強引なやり方なので、裁判所も”調査のため”といって判決を引き延ばし始めた。


 そしてなによりも、意外と実入りが少ない。

 5億エーロは、給料としてテオドール達に支払った。

 10億エーロは、ジェラルドの報酬と裁判手続き費用で消える。


 さらに10億エーロが、ジョゼフの情報代として消えていった。

 目ぼしい家を探しても、その家の背後関係で調べるだけ調べて、手を出すと危なそうなのでパスするという事があるからだ。

 手を出さないからといって、情報代がタダになるわけではない。

 調べた数だけ金を取られてしまう。


 結局、ゾルドの手元に入ったのは25億エーロ程度。

 これでは天神との闘いに備える事はできない。


 時間を掛ける事はできる。

 だが、その場合はゾルドの両親が老衰で死ぬ可能性が出てくる。

 ロンドンの魔神の部屋から見た両親は老けていた。

 こちらと同じ時間が過ぎるのなら、時間をかければ年老いて死ぬ事も考慮しなければならない。

 できることなら、天神を倒して生きている家族と会いたい。

 墓を拝むだけなんて避けたいと思っていた。


 そうなると、そろそろステップアップが必要だ。


 ――より多くの大金を、できるだけ短期間で。


 そのために、ジョゼフに依頼していた情報が役に立つ時が来たと言える。


(まずは、今の暴動がどうなるかだな。どの程度の混乱が起きるかによって、これから取る行動も変わる)


 内戦状態のようになるのなら、銀行を襲って金庫から金を奪ったりしてもいい。

 だが、略奪するような雰囲気ではなかったらどうか。


 政府に不満を持っての暴動らしい。

 多少、暴力的な要素のある大規模デモ程度かもしれない。

 それならば商店の略奪程度ならともかく、銀行や大きな商会を襲うのは目立ってしまう。


 暴れて悪い意味で注目を集めれば、パリに神教庁の者達が集まって捜索するかもしれない。

 だからこそ、チンピラを集めて商社気取りで金稼ぎをしている。

 しかし、今のままではダメだと思っている事も確かだ。


(やっぱり、この機会に次のステップに移るのも良いかな)


 魔神としてではなく、ただ異世界に来ただけならば別だった。

 おそらく、今の安定した生活を手放そうとはしなかっただろう。


 だが、魔神である以上、安定した生活は無理だ。

 誰かに身分を知られれば、密告されて命に係わる事になる。

 天神を打ち倒すためには、動き続けなければならない。


 そのために、ゾルドは大きく打って出る事を決意した。

 大きく賭けねば、大きく儲けられない。


 ミニマムベットで得られるのは自己満足だけだ。

 勝利を得るには大きく張らねばならない。

 その事をゾルドは知っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ