表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

遊歩道 我が物顔の ススキ扇

遊歩道ゆうほどう

物顔ものがお

ススキおうぎ


-----------------------------------------------------------

公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。


▼小説家になろう 公式企画サイト

https://syosetu.com/event/haikutanka2023/

-----------------------------------------------------------



何本ものススキが穂の重さでかしいで、開いた扇みたいになって遊歩道をさえぎっている。


あの、かすれた金銀に輝く穂先に見惚れて、ついつい道をゆずってしまいます。

(日々の通学で通る学生さんには不評かもしれない)

   ↑

(余談:私が困ってるのはくっつき虫←虫じゃなくて服などにくっつく、おそらく豆系植物。萩っぽい紫の花は好きなんだけど、4、5個の連なる三角が、すれ違っただけでビッシリつくので、はがすのが大変)


小さい頃は、お月見前に、まだ出始めのススキを()んできて、玄関に飾ってもらってました。


開いている方がきれいなんだけど、摘むとすぐワタ毛になってしまって悲しかったので、出始めを摘むようになった。

でも出始めも、摘むと結局、開き切る前にワタ毛になってしまうので、なんか悔しかった思い出。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ