表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/93

11.足を引っ張っていた無能な仲間に別れを告げたパーティリーダーは足枷がなくなり成り上がり街道を駆け上がる~今更自分の無能さに気付いたようだがもう遅い。土下座してきても知りません~(1)

「ったく、今日はやけにトラップに引っかかるな……」


「いつになく不運ッスね。て、ボルマン隊長、ケツに火が付いてるッスよ。いや、比喩じゃなくて文字通りに」


「ん? え? ……どわっちゃああああ! あっちい!!!」


「後ろだ! ファイヤーリザード共の奇襲だぞ!!」



 ゴロゴロ転がりながら火を消すボルマンを尻目に、五人が戦闘態勢に入る。



 今売り出し中のアライアンス「レッド・ドラグーン」のエースであるボルマンパーティは、ロノム追放後に初めてダンジョンに挑んでいた。


 Cランク防衛士を加えパーティ全体の補強も完了し、ボルマンの中では成り上がり街道驀進中(ばくしんちゅう)である。



 リーダーは射撃士のボルマン。

 コンポジットボウの使い手でありこのパーティにおいては攻撃の要だ。


 攻撃手はボルマンに加えて白兵士の大男ホリドノン、銀髪で瘦せこけた破壊術師のエクスエルと続く。



 攻撃手達の援護に回るのは黒髪眼鏡の治癒術師の少女ネシュレムと金髪碧眼の支援術師の少年ティーリ。


 年若いながら二人とも優秀な術師だ。



 そして防衛士は新入りのカリエル。アライアンス団長ドディウスの肝煎り人事である。


 白兵士・防衛士・射撃士・破壊術師・治癒術師・支援術師の六系統全てが揃ったバランスのいいパーティだ。




「トラップにはかかるし奇襲は受けるしケツは焼かれるし、今日はほんとについてねえなぁ……。おいホリ、オレ様の星座の今日の運勢どうだったよ」


「いや、知らないッスね。つーかなんスか? 星座って」



 ボルマンパーティは新入り防衛士のカリエルを除いて全員がBランクであり、戦闘力はかなりの高さであった。


 無論、冒険者のランクはダンジョン攻略や実績も大きく考慮されるが、Bランクともなれば運のみならず実力も伴っていると言える。



 しかしBランク……どころかAランクも伺えるような実績を持つボルマンパーティにとって、今日のダンジョン攻略は不服となるような内容であった。


 トラップに引っかかりすぎで攻略は遅々として進まず、目ぼしいお宝も見つけられない有様である。




(うーん……トラップも奇襲も、ロノムさんが全部事前に感知してくれていたものだからなぁ……)



 ティーリは意識を集中して感知系統の魔法を複数展開し索敵を始める。


 しかし、魔力はともかくとして集中力が3分と続かなかった。



(ロノムさんのようにはいかないか……)



 周囲の感知を諦めたティーリは傍にいたネシュレムに小声で囁きかける。


「やっぱりロノムさんの解雇は間違っていたと思います。ネシュレムさんは気付いていたでしょう? うちのパーティのダンジョン探索能力は、ロノムさんによって支えられていたって」



 ネシュレムも治癒術師であり、複雑なステップが必要な魔法を得意としている。


 ロノムの探知魔法が明らかに人の領域からはみ出ている事を理解しているだろう、そう考えてティーリはネシュレムに同意を求めた。



「知ってる……。だけど……CランクからDランクに落ちたロノムのこと……エクスは許せなかったから……」


「私にとっては……エクスの判断の方が大事……それだけ……」


 ネシュレムはティーリの方を見ずに無表情でそう答える。



(そうだった……この人にとってはエクスエルさんの事が何より優先だものなぁ……)



 そう思いティーリが顔をうつむきかけたところで、前方を行くボルマン隊長が横から飛んできた木製の(つい)に吹っ飛ばされ、「ほんげえぇぇえぇ」などと言う珍妙な悲鳴を上げながら水の流れる側溝へと消えていった。





*****************************





「ああもうヤメだヤメ! ついてないにも程があるぞ何だってんだ今日は!!」


 水路から救出され全身ずぶ濡れのボルマンがそう叫び、ボルマンパーティのダンジョン攻略は打ち切りとなった。



 ダンジョンから出て野営地に戻ったパーティは少し休憩した後、撤収の片づけを始めている。


 どうにも煮え切らない攻略であったが仕方がない。


 そんな日もあるのだろうと皆が自分に言い聞かせていた。



「はー報告書めんどくせえなあ……報告書だけはあの無能が役に立ってたな……。おい、記録係、オレ様が分かりやすいようにまとめといてくれ」


 ボルマンが野営地の片付けをしながら、冒険者ギルドから受け取った何点かの書類を取り出しティーリへと押し付ける。



「ああ、そうだわ、ギルドからダンジョンの水路の全長も調べて来いって言われてたんだわ。ティーリ、どんくらいあった?」


「ええ? 今そんなことを言われても、水路の全長なんて記録してないですよ!?」


 書類を受け取りながら面食らった表情でティーリは声を上げた。



「ああん!? なんで記録してねえんだよ! 記録係だろおめーは!」


「そう言われましても……!」


 ロノムさんだったらそういうものも記録していたのだろうか……そう思いながらロノムから記録係を引き継いだティーリは小さくなる。



 今にも殴りかかりそうなボルマンと怯えているティーリの間に、エクスエルが割って入ってきた。


「今回はギルドから与えられたミッション内容を我々に通知していなかった隊長が悪い。幸いにもまだ時間はある、再度パーティでダンジョンに突入し、ミッション内容だけでも達成しておくべきだ」



「ちっ……。わーったよ、やりゃあいいんだろ? オレ様が悪かったですねすいませんでしたー」


 エクスエルが冷静にボルマンをたしなめ、ボルマンが悪態をつきながら不貞腐(ふてくさ)れる。



(ロノムさんがいた方が、ダンジョン攻略も事務処理もスムーズだったのになぁ……)


 ティーリはそんな独白をしながら、再度ダンジョンへと挑戦するパーティメンバーに付き従った。

ボルマンは定期的にひでぇ目にあいます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「探索魔法は最強です」一巻発売中!

探索魔法は最強です書報
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ