第2話 執筆者はなにがしたいのか?
前回のおさらい
普通の日常,普通の家族
そしてナレーション
いまだに名乗らない主人公 自分
主人公より先に名乗る妹 楓
氏名はいまだにわからない
執筆者もよく分からない物語
一体なにがおきるのか
妹はキッチンで料理を作っている
俺はソファーに座りテレビを見始める
自分「ねぇ楓,飯まだ?」
素早く妹の方へ顔を向ける
楓「今 作ってますよー」
妹,意味不明な変顔
自分「なんだよ!感じ悪い言い方だな!」
楓「@#!それ?」
ナレーション「おいおい喧嘩するなよ!妹なに言ってるかわからんし(笑)」
自分「てか!なに言ってるかわかりましぇーん」
自分も意味不明な変顔
ザブングル加藤みたいな変顔である
ナレーション「あっ同じ事を言われた!しぇーん」
?「ナレーションはなぜしぇーんと言ったのか?
理解に困る」
妹「おまたせー」
ナレーション「えっ?さっきまで言い合いしてましたよね?なぜに食事出来てる?」
?「細かいことは気にするな!」
自分「頂きまーす!パク!上手すぎる!うまさ!どうかしてるぜ」
ニコッと笑う
楓「本当にうれしー」
満面な笑み
自分「パクパクパクパク!合唱!藤岡弘でした」
顔がキリッ!目元パチッ!服はライダースーツ
楓「ハッ!風を感じる!」
顔がアメコミ風
自分はお皿を持ち初めキッチンへ向かう
自分「ギャーーー!お皿は俺が洗うぜ!」
自分「キュッキュッ、キュッキュッ、キュッキュッ」
力強くお皿を洗う
?「なぜナレーションは仕事をシナイのか
くそみたいにつまらない事をしてるのになぜツッコミをしないのだろうか?
そして執筆者はふざけすぎだろう」
?「ナレーションが府不在なのでここで終了」
早くも新キャラ登場
ナレーションが仕事しないため
今回は短め
ふざけすぎて申し訳ございません(執筆者)
つづく