表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

wish for06:天使のひと時。

教えて下さい 神様






あの人は 何を見てる?







何を考え 誰を愛し 誰の為に疵付くの?















由李は、窓から空を見ていた。

…いや、実際空が瞳に映っても、見る事は叶わないのだが。


「生きてゆく力が…その手にあるうちは…」

「由李はホントにその唄が好きね」


由李は窓枠の絵から視線を外し、声のした方に首をやった。

まぁ、声だけで誰だかは充分に判る。


「お母さん…」

「そろそろご飯でしょう?」

「あぁ…そういえば…」

「貰って来たわ。食べましょう」

「うん」


由李の母親は、ベッドの上に机を固定すると、その上にトレイを乗せた。

病院のベッドから、検査以外に一歩も動く事の無い生活で、空腹を感じる事は少なくなったが、それでもお腹は減る。


由李は、母親に食器とスプーンを手渡され、器用に食べ物を口に運んだ。

この生活を始めて2年。

眼が見えなくても、食事は出来るんだな、と思った。


「あら」

「え?」


母親の声で、由李は食事の手を止めた。

母親が何かしているようだが、如何(イカン)せん、由李には見えない。

母の気配が落ち着くのを待って、由李は母に尋ねた。


「どうかした?」

「え?…あぁ、何でもないわ。何でも…」


すぐに、母親が嘘を()いていると判った。

けれど、口には出さない。

親に迷惑を掛けているのは自分。

これ以上、負担を掛けたくなかった。


「ねぇ、由李」

「なぁに?」

「お友達は何してるんだろうね…」


決して口には出さないが、言葉のイントネーションから、母親が由李の病気を諦めている事が判る。

由李にも、痛いほど判っていた。

だからこそ、親の負担になりたくなかったのだった。

これ以上、親を苦しませる事は出来ない、と…。


「皆、元気に高校生活楽しんでるんじゃない?部活したりバイトしたり…」

「恋したり…」

「え?」

「恋よ。恋。恋愛。このぐらいの歳になると、当たり前でしょう?」

「そう…そうだね…」


高校に行きたい。

皆と同じように、学校へ行きたい。

そんな浅ましい夢は、入院生活が始まって1年後には捨てていた。

今はもう、そんな事を想う時は無い。

只…。

只1つ…心残りなのは――………。


「由李にも経験させてあげたいわ…」


声が微妙に震えている。

泣いているのだろうか。

由李は努めて明るく振舞った。

重い空気を、自分には見えないけれど、真っ青な空ぐらい軽くする為に。


「お母さん。まだ治らないって決まった訳じゃないんでしょう?」

「えぇ…。でも…」

「じゃあ、大丈夫。きっと、治るよ。私、信じてるから」

「由李…」

「きっと…きっと、此処の先生が治してくれるよ。それに…」

「それに?」

「私、此処に来た事、後悔してない」


風に乗って、愛しいあの香りが運ばれたような気がした。



次回更新は1週間以内の予定です。

感想などあったらコメント頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ