表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/27

wish for17:2度目の気まぐれ、という名の日常。

俺は家に帰るとすぐにシャワールームへ向かった。

うちは、風呂とシャワーは別になってんだよな。

勿論、風呂場にもシャワーは付いてるけど。

親が不規則な仕事してるから、風呂とシャワーは別にしたらしい。

シャワールームは、玄関からすぐ。

俺や家族の部屋から1番遠いトコにある。


シャワーを浴びて、制服を洗濯機に放り込んで、俺は新しい制服に袖を通した。

俺、制服2着持ってんだ。

別に、シャツが複数あったら良くねぇ?

…まぁ、今はどうでもいっか。


財布と携帯を掴んで、俺は家を出た。

遅刻をしないで正規の時間に登校するなんて、何ヶ月ぶりだろう。

また南音達が煩いんだろなぁ…。


そんな事を考えて歩いていると、俺はふと足を止めた。

南音(ナオト)(ツカサ)汰河(タイガ)…。

どうしてやろうか…。

特に、士…。

…ま、俺は今最高に機嫌良いし?

今日1日俺の事怒らさなかったら、何もしないでやんよ。


俺は止めた足をまた動かして、学校への道をゆっくりと歩き始めた。


学校に着いた。

昨日とは違う意味で注目浴びてる。

別になぁ〜?

良いじゃん?

つーか、普通学校って遅刻したらダメなもんだろ?

俺が普通に学校来て、何が悪いんだよっ!!


廻りの視線を無視して、靴箱へ向かう。

始業10分前。

まだ、生徒はまばら。

いっつも予鈴鳴ってから、皆来るんだよな。

俺も、中坊ん時はそうだったわ。


朝から中坊ん時の事を思い出して浸っていたら、いきなり嫌な奴に逢った。

…否、嫌ではないんだけど。

つーか、寧ろ感謝してるし…。

ソイツは、俺に気付いたみたいだった。

けど、普通にこっちに歩いてくる。


「…あ。憂灯」


俺からの距離が2mんなったトコで、ソイツはやっと反応した。

まぁ、龍偉(ルイ)らしいっちゃらしいか…。


「うぃっす」

「おはよ」

「今日も学校来てんの?」

「うん」

「何で?」

「んー…呼ばれたから」


俺の頭ん中で、芸人が揃ってコケてる場面が浮かんだ。

当たり前だけど、俺はコケねぇよ?

龍偉は、こういう奴なんだよ。

拒絶する奴は、マジ嫌いなんだろうな、こういうタイプ。

俺は別に。

こういう奴には、同じように返すし。


俺は再び龍偉に質問した。


「卒業式の用?」

「うん。何かー…総代の事とか」

「龍偉、総代なんだ?」

「うん」

「………秀統も昨日居たけど。秀統も何かすんの?」

「秀統は答辞読む人。ちなみに…送辞は憂灯と同じクラスの子」

「俺と同じクラス?誰?」

「あれ。樋野 南音」


南音?

南音か。

アイツ、そんなの一言も言ってなかったけどなー…。

あ、気ぃ遣ってたのかもな。

秀統が答辞すんだし。


「龍偉は、大学そのまま?」

「うん。エスカレーター」

「ふーん…。弁護士なるんだったら、法学部?」

「うん。けど、心理学の勉強もしたい」


何か、今日は龍偉口数多いな…。

何かあったのか?

あー…でも、龍偉は絶対(ゼッテ)ぇ訊いても言わねぇしなぁ…。


「心理学?何で?」

「やりたいから。………あ」


龍偉が俺から視線を外した。

俺を通り越して、俺の後ろに焦点が合ってる。


「あ?」


俺も、龍偉が見てる方を見ようと振り返った。



感想などいただけたら嬉しいです。

宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ