表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
亜細亜大戦記  作者: 犬飼 拓海
欧州統一
15/58

欧州各国の統一

2030.5/9~ベルギー・ブリュッセル EU本部~


イギリス首相 Elmer Christopher Seberg (エルマー・クリストファー・セパーグ)

「We European countries here declare the unification of Europe, the founding of the EU, and the  

peace that will last forever.

(我々欧州諸国はここに欧州の統一を宣言し、EUの建国、そして、永久に続きし平和を宣言します。)」


ここに、ヨーロッパ連合が誕生した瞬間だった。

二日間、計九時間に上る会議の末、辞退者は出たものの残った

ドイツ、フランス、イタリア、デンマーク、ベルギー、オランダ、ルクセンブルグ、アイルランド、イギリスの九カ国で「欧州統一共同声明」を宣言。そして一国になった。



まだまだこの『統一風』は続くことになる。


翌月10日にはKarl Habsburg-Rotlingen(カール・ハプスブルグ=ロートリンゲン)を皇帝とした

立憲君主主義国家『オーストリア・ハンガリー二重帝国』が建国され


翌11日には旧ユーゴ諸国が『ユーゴスラヴィア連邦共和国』を建国。



統一とは関係ないが、ルーマニアで内部崩壊。一部はトランシルヴァニア以北、カルパティア以西が

オーストリア・ハンガリーの領土になる。



幾度なる戦争が勃発し、世界情勢が不安定の中、

この国家統一が吉と出るか、凶と出るかは誰も知らない...


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうも匠です。全くネタが思いつかず内容がスッカスカです^q^

(↑4893)

また国家紹介しないといけないですねw(ほぼこいつが国家紹介といっても過言ではないと思っている人)

今日でテスト習慣が終わり、普段通りになるので、よくて一週間に2~3本くらいになると思います。

また年末年始は毎日投稿できそうです。

では投稿間隔がまた開きますがお楽しみに!Gruß!/)`・ω・´)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ