表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/140

何の話!?


 フィオ・オーガストは柄にもなく焦っていた。中央舎の中腹、誰もいないチーム299の個室で必死に手を動かす。本来、こんな恥ずかしいことは自宅、いや、自室以外でできない。誰に見つかるかもわからないし、見つかれば大変なことになる。誰かに見られながらした方が捗るという人もいるらしいが、あいにく自分はそういうタイプではない。しかし、それでもここ数日忙しくて何も出来なかったので、空想がたまりにたまってしまった。それを今この少しの空き時間で何とかぶちまける。右手はいつもより勤勉に動いた。

もう少し、もう少しで終わる。あと一息だ。しかし、


「ん、あれ先輩、いらしてたんすね」


 思わぬ邪魔が入った。集中しながらも周りへの警戒は怠っていなかったため、間一髪で逃れることが出来た。


「講義はどうしたんすか。あ、もしかして先輩もサボり?」


「違うから。あんたと一緒にしないで」


 本当に、あと少しだったのに。そう思うと悔しくて仕方ないが、もうどうしようもない。自宅に帰るまで我慢するしかない。


「そういえば先輩、誰かと話してたんですか?  なんか声が聞こえてきたんですけど」


「 は、はぁ?  何言ってんの。私以外誰もいないじゃん」


  まずい。何か聞かれてしまった?


「そうすか、ならいんですけど。なんか最近、遠くの人と音声会話できる書が発売されたらしいんで」


「さあね、あんたの聞き間違いじゃない?」








 おかしい。部屋に入ってきてからというもの、オーガスト先輩の動きが不審だ。顔も火照っているし、髪も乱れている。ただ、それを追及しても意味がないような気もする。


「ま、いいか。あとこれら頼まれてた課題達成証書です。先輩の分、置いておきますね」


「あ、あぁ、ご苦労様」


 どこか受け答えもぎこちない。いつもの先輩は怖いけど、こうも不審だと更に怖くて困る。あと気になるのは、


「先輩、そのノートなんすか」


 矢のような速度で机の上にあったノートが消えていった。


「何の話?」


「あ、いや、そのノート……」


「何の話!?」


「っな、なんでもないっす!」


  何故か鬼の形相をした先輩に怒鳴られて、思わず折れてしまった。先輩顔真っ赤だ。触れちゃいけないことだったかな。


「おはようございま、て、どうしたんですか。お二人とも。そんなに汗をかかれて。演習でもされてたんですか?」


  流石は女神。気まずい空間に現れた救世主だ。









「これが達成証書ですか。もっと簡易的なものかと思っていたんですが、結構大きいんですね」


 オレがドラグスピアさんから預かってきた証書は、たて四十センチ、よこ六十センチの大きさで、かなりしっかりした物だ。


「依頼者によって違うよ。小さな子供の依頼者だったりすると、折り紙が証書になったりするし」


「な、なんですか、それ。可愛い……」


  どうやらリーさんのツボだったようで、両手で頬を抑えて悶えている。あれはあれで大変なんだよ。じゃろ先輩が間違えて紙ヒコーキにして飛ばしちゃったりして。


「あとはこれを学生課に提出すれば良いんですね」


「証書は自分で持って行かなくちゃいけないから。気をつけてね」


  受け取りは他人でも構わないが、提出は本人でないといけない。不正防止のための決まりだ。あと、提出期限は前期終了まで。こまめに出してもいいし、まとめて出してもいい。


「わかりました。気をつけます。さて!」


  バン、とリーさんが机を叩く。びっくりしたぁ。


「お二人共、次の講義はお休みのはずです。今後の我がチームの活動について、今から話し合いをしましょう。あとミナセ先輩!  講義に休みを入れすぎです!  あとで追加申請しにいきますよ!」


  リーさん、なんて恐ろしい人だ。どうして他人の講義予定を知ってるんだよ。


「話し合いって何すんの」


  オレが沈んでいると、先輩が話を進めてくれる。


「はい。私は次に、特別課題を受けようと思っています!」


「は、はぁ!?」


  オレとオーガスト先輩の素敵なハーモニーが室内に響きわたった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
a href="http://narou.dip.jp/rank/index_rank_in.php">小説家になろう 勝手にランキング
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ