表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雨音の隙間で

作者: 衰退宣告

雨上がりの夜、薄暗いバス停で彼女は小さな傘を握っていた。誰も近づけない空気をまといながら、静かに雨を見ている。

「…近づかない方がいいよ。私、人と一緒にいると迷惑かけるから」

思わず言葉が漏れた。

「僕も同じだ。人と関わると、自分の嫌な部分ばかり浮かぶ」

彼女は一瞬驚いたように顔を上げ、そして少し笑った。

「それって、寂しくない?」

寂しい。けれど――怖さの方が勝っていた。声には出さずに、胸の内で繰り返す。

「でも今は…君なら大丈夫かもしれない」

その瞬間、心の奥の影が少しだけ薄れた気がした。

彼女は雨に濡れた頬で囁く。

「本当は、人よりも…自分が怖いんだ」

わかる。僕もそうだ。誰かを拒んでいたのは、結局自分自身の弱さだった。

「だから、一緒に少しずつ慣れていこう」

そう言った声は震えていた。嘘をついているのか、本気なのか、自分でも判然としない。

けれど、傘の下でわずかに縮まった距離だけが確かで、寄生する孤独は確かにまだそこにあるのに、その夜だけは息をするのが少し楽だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ