表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/241

SSランクの昇級祝い


 この町の中心に位置する一際目を引く石造りの建物。

 領主の屋敷の門番に毛皮を見せるとすぐに中に案内され、執務室へと通された。


「ほぉ、これはずいぶん若い冒険者が討伐してくれたものだな。屈強な戦士を思い浮かべたが……しかも三人で行ったのか?」


 30代半ばくらいだろうか。グレーヘアーを自然に分けた、柔和な表情の男が出迎えた。

 緑色の眼、仙人だ。


「私はレトルコメルス領主『オリバー・リオン』だ。まさか、龍族に仙族と仙人(せんじん)のパーティとはな。強いはずだ」

「オリバーさんも仙人なんですね」

「あぁ、この国は実力主義だ。王都の上層はほぼ仙人に昇化している。各町の領主も仙人に昇化したものが配属される。でなければ、いざこざを解決出来ない事もあるからね。数人の仙人がいる」

「なるほど、これだけでかい町だ。色んな事があるでしょうね……」

「では、報酬を概算しよう。おい! 頼む!」


 頭の良さそうな老人が計算している。


「はい、端数を切り上げましょうか。540万ブールですね」

「えー!! そんなにもらえるんですか!?」

「やったー!!」

「当たり前だ、あのレベルの魔物だぞ。魔晶石も質がいい。が、これはフェンリルの物では無いだろう?」

「そうですね、フェンリルの魔晶石の方が上質なので交換しました。それはコカトリスの物です」

「そうか、それで少し値は落ちるな。普通は600万くらいだ」


 ――凄いなSS……。

 

 一人180万ブール。

 無一文のエミリーは、十分過ぎる程のカジノ資金が手に入ると目を輝かせている。


「では、SSランクに書換えを致しますので、カードをお預かりします」


 冒険者カードを提出すると、直ぐに手続きを始めた。老人は「おや?」と言うと手を止めて、三人の方に振り向いた。


「銀行との連携が済んでいないようですが、如何致しましょう?」

「連携?」

「冒険者カードを銀行と連携して頂きますと、報酬をそのまま振込することができます。あとはお店でお金を持たずとも、冒険者カードで支払いができます」

「そんな便利な機能が! ゴルドホークではなかったですね」

「あぁ、ゴルドホークは近日導入予定ですね」

「勿論お願いします!」


 エミリーは露骨に嫌な顔を老人に向けた。

 

「……私は嫌だね。現金払いじゃないと気持ち悪いし」

「そうですか……SSランクのカードですと、無利息で融資することができますが?」


 ――なんだと!?


 エミリーの顔がパーッと一気に晴れた。

 

「連携してください!」

「いや、この子は大丈夫です!」

「何でよ! 最高のカードじゃない!」

「いや、この子は返せなくなるまでギャンブルで使ってしまうので、なにとぞ連携は無しでお願いします……」

「かしこまりました……」

「何でよ! 連携してよ!」


 説得の上、連携は無しにした。

 当然だ、ユーゴ達に被害が出る。

 とにかく、これでお金を持ち歩くことが無くなった。カードを紛失したとしても魔力認証がないと使えないし引き出せない。安心だ。


 貯金が一気に増えた。

 去年泊まったセキュリティ万全なホテルにチェックインして、去年より高級なお店でディナーだ。


「Sランクの依頼でも報酬いいんだろうなぁ。ロックリザード三体なんて、一人でも行けるもんな」

「ほんと、無一文が怖くなくなるね。張り合いが無くなるのが怖いよ……」

「エミリーはどういう心境でギャンブルしてるの……?」


 珍しい料理がテーブルに並んだ。

 

「ここの料理、何かわからないけど美味いな! 香辛料が抜群に美味い。酒が進む」

「エスニック料理って書いてあるね。辛味が強い料理だ、確かに里で辛味は無かったね。ワサビくらいだ」


 SSランク昇級もあり、最高のディナーだった。

 ちなみに、去年の苦い思い出から武具はエミリーに預かって貰っている。

 


「よし、私はカジノに行くよ!」

「まぁ、無一文になっても依頼は付き合ってやるよ……」

「僕達はバーにでもいくかい? 呼び込みはもう勘弁でしょ?」

「そうだな……ここの店員におすすめのバーでも聞くか」


 そういえば、冒険者カードで支払いが出来ると言っていた。


「冒険者カードで支払いたいのですが」

「はい、かしこまりました。こちらにカードをかざしてください」

 

 機械にカードをかざすと、支払いが完了した様だ。なるほど、これは便利だ。

 

 店員に評判のバーを紹介してもらった。この高級レストランの紹介なら間違いは無いだろう。

 エミリーを見送って歩き出した。

 


「そこまで遠くないみたいだけど……あぁ、ここだ。新しい店舗だね」

「今回は迷惑かけないようにする……」

「ははっ、大丈夫でしょ」


 

 カランコロン……

 軽快な音と共にドアを開けた。


「いらっしゃいませ」


 薄暗い店内にはカウンター席が十席ほど並んでいる。先客は五人だ。

 二人は入口側のカウンター席に案内された。


「今日は暑いですね。お飲み物は何にしますか?」 

「んー、確かに暑いし、まずはビールにしようかな」

「僕もビールで」

「あれ……ユーゴ君?」


 ――ん? この街に知り合い?

 

 顔を上げると、たわわに実った胸。

 この美人は……。


「エマ……?」

「ジェニーちゃんもいるね」


 ユーゴの苦い思い出が蘇る。

 睡眠薬を盛られた挙句、武器を盗られた、あのエマだ。


「ユーゴ君、一年ぶりくらい?」

「そうだな、紹介してもらったお店がまさかエマの店とは……」

「また会えるなんて……私、ユーゴ君にお礼を言わないといけない。あの時キツく叱って貰って、私は立ち直ったの」

「叱ったというか……ねぇ、オレも悪かったからね……」


 怒りに任せて殴り込みをかけた手前、お礼を言われる事に抵抗を感じた。


「私、育ちが良くなかったから、身体を売ることに何の疑いも無かったの。それしか生きる(すべ)がなかった。冒険者を食い物にしてたのは事実。それをユーゴ君みたいな優しい人に、こっぴどく叱って貰って目が覚めたの。普通なら殺されてるよ」

「まぁ……そうだろうな」

「あの次の日に娼館を出ていったの。でも、私みたいな女に昼間の仕事は出来ない。あんな仕事してたから貯えはあったの。だから小さくてもバーを経営した。ジェニーは小さい頃からの親友だから、誘ったら一緒に働いてくれた。それがちょっと人気出て今に至るの」


 エマとジェニーほどの美貌だ、流行るだろう。事実、高級なレストランが紹介するほど評判の店だ。


「私みたいな汚い女が、人生やり直そうなんて虫が良すぎるのは分かってるの……」

「いや、エマ。あの時は本当に殺してやろうかと思ったよ。でも、人生に綺麗、汚いなんてない。本心からやり直そうと決意した時点で、人は真っ白に戻るんだ。今が綺麗な白ならそれでいいと思うぞ? とりあえず、今日は美味しい酒を飲ませてよ。いい事があったんでね」

「うん……ありがとう。今日はサービスするね。私の恩人だから……」


 人は変わるものだ。

 絶対に同じ事を繰り返してると思ったが。


「トーマス君が裏で動いてたんでしょ? 分かってるんだから。トーマス君も私の恩人なの」

「いや、僕は何もしてない。ただ、ジェニーちゃんと楽しんでただけだからね。ねぇ、ジェニーちゃん」

「うん、カジノまで送ってあげたんだよね? 覚えてるよ!」

「オレもトーマスには頭があがらない……」

「はい! もうこの話は無し! 今が良ければ良いんだよ。楽しく飲もうね!」


 改めて四人で乾杯した。

 エマも改心している、水に流そう。


 楽しく飲んでいると、ドアが蹴り破られた。


「おい! 今日は終いだ! 帰れ帰れ!」


 ――何だ?

 

 ぞろぞろと厳つい男達が店になだれ込んで来た。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ