表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/241

ナグモ山の魔物


 次の日の朝、少し肌寒さを感じるが、外はいつにも増して天気がいい。

 ロックリザードの革鎧を身に付け、春雪を腰に携える。各自がそれぞれの屋敷から修練場に集合したのは、ほぼ同時だった。


「さぁ、行くか!」


 更に紅葉した南東のナグモ山に向け、歩みを進めた。


「で、ヌエってどんな魔物なのか聞いてるの?」

「父さんの日記に書いてあったんだけど、虎の体に猿の頭、尻尾は蛇の魔物らしい」

「なにそれ! 気持ち悪っ! いたらすぐ分かるね」

「何頭いるか分からないけど、とりあえず各自でやってみるか。ヤバいと思ったら守りを固めて周りに声を掛けよう」

「了解! 青眼ちゃんのサビにしてやるよ!」


 里長の話の通り、道中は本当に虎が多かった。固有種、リーベンタイガー。見つける度に飛びかかってくる大型の虎を、その都度斬り捨てる。


「この死骸、放っといて良いのかな?」

「鳥とかの餌になって良いんじゃないか?」

「いずれ土に返るっしょ!」


 虎退治をしながら登山を楽しむ。


「この虎はどれくらいのランクなのかな?」

「こいつは魔物なのか? 獣の類なんじゃないか?」


 何せ冒険者ギルドからの依頼では無い為、聞かないと魔物の名前も分からない。まだ山の麓だ、山頂に行くに連れて他にも未知の魔物が居るんだろう。

 そんな話をしていると、奇妙な鳴き声が聞こえてきた。


「ヒョー、ヒョー」


「なに今の気持ち悪い鳴き声……」

「多分、お出ましだろうな」


 虎の体に猿の顔、尻尾は蛇。

 ヌエが姿を表した。


「残念、四頭いるね」

「強化術は掛けてるか?」

「うん、大丈夫」

「じゃ、とりあえず皆で一頭始末しよっか!」


『風遁! 嵐塵(らんじん)!』


 二人の同意を得る事なく、エミリーが風遁を放った。ここに来る船で見た術だ。

 無数の風の刃が一頭のヌエに降り注ぐ。もう既に瀕死だ。


「トーマス! 行くぞ!」

「うん!」


『風遁 烈風』

『火遁 炎葬』


 ユーゴの火遁が、トーマスの風遁により大きく燃え上がる。

 連携遁術だ、瀕死のヌエを消炭にした。


「ヒョーッ! ヒョーッ!」


 鳴き声が変わった。

 残った三頭のヌエは、姿勢を低く保ち警戒を強めている。


「残りは一人づつ行くか!」

「「了解!」」


 三人はそれぞれ別方向に散った。

 すると、ヌエが三頭まとめてユーゴの方へと飛びかかった。


「なっ!? 空気読めよこいつら!」


『守護術 堅牢!』


 急いで張った守護術が、三頭のヌエの鋭い爪を弾いた。


 二人が散った方向から斬撃が飛んできた。威嚇の為の剣風をギリギリで避けた二匹のヌエは、それぞれトーマスとエミリーの方に散っる。当初の予定通り、一対一の戦闘になった。


 ヤンガスの手で生き返った春雪を正眼に構える。

 ヌエはこちらを警戒して左右にステップを踏んでいる。ヌエの口から炎が飛び出した。

 それを守護術で凌ぐ。

 

 動きが相当に早い。

 が、ユーゴも強化術でスピードを強化している。速さで負ける事はない。


 剣風を放ち、ヌエが避けた方向に一気に詰め寄る。


『剣技 斬罪(ざんざい)


 胴を離れた猿の首が、鈍い音を立てて地面に転がった。


 皆の方を向くと、トーマスがヌエの両前足を切り落とした所だった。その後、ゆっくりと首を落とした。

 エミリーは一思いにぶった切った様だ。


「親方の刀、凄いね」

「私達ちゃんと強くなってるね!」

「あぁ、まさかAランク相当の魔物を一人で倒せるとはなぁ」


 遁術も剣技も通用した。Aランク相当の魔物に、余力を残して勝利した。この三ヶ月程で相当強くなっている事がこの実戦で証明された。


「島を出たらSランクに昇進だな!」

「余裕余裕!」

「ヌエは魔晶石持ってるかな?」


 火遁でヌエを火葬した。

 四体のヌエから拳大の魔石が三つ、小さい魔晶石が一つ出た。


「おぉ、これだ!」

「小さいけど綺麗だねぇ!」

「持って帰って、里長に報告に行こうか」


 歩きながら上を見あげると、美しく染まった紅葉から陽の光が漏れ、勝者を照らすスポットライトの様に三人に眩しく降り注いだ。


 三人は笑顔で意気揚々と山を下った。

 


 ◇◇◇

 


 里長の屋敷に着いた頃には、まだ陽は登りきっていなかった。

 門番とはもう顔馴染みだ、そのまま里長の執務室まで進む。


「もう戻ったか、早かったの」

「里長はもう少し手こずると思ってましたか?」

「いや、昼には戻るだろうと踏んでおったが。ヌエは何頭おったか?」

「四頭です。一頭は三人で倒して、後は一人づつで処理しました」

「左様か。見事だ、良くやった。お主らはもうこの里の戦士であるな」


 里の戦士。

 褒められたのもそうだが、里の一員だと言われている事が何よりも嬉しかった。


「さて、お主らは龍族の基本的な戦闘術を習得した。次からは最後の仕上げに入る。午後からは好きに過ごすが良い。明日は一日ゆっくり休め」

「ありがとうございます!」


 里長への報告を終え、屋敷を後にした。


「さて、昼飯は何にする?」

「私、お寿司食べたい!」

「いいね。ご褒美にお寿司行こうよ」


 三人は旅を通じて互いを知り、この島での修練で互いを高め合った。彼らの間で深まった絆は、ゴルドホークを出た頃とは比べ物にならない程に強固になっている。


 当面の目標を達成し、自分達の成長を確認できた事で、自然と笑顔がこぼれる。

 それが寿司を握る大将にも伝わったのかも知れない、その日食べた寿司は今までで一番美味しく感じた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ