表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/15

8話 本当の敵

「……なんとか、人さらいの増援は撒けたか……?」

「……みたいね、ティーレ。本当に、ありがとう……」


 半壊した宿屋でパーティを組む約束をした後、俺とリーナはさっさと脱出を謀っていた。流石に、あれ以上あそこに留まっているほど俺はバカじゃない、つもりでいる。だが、相手は組織。このままただ単に逃げ続けても、ジリ貧であることは確かだった。


「……でも、逃げただけじゃ終わらないわ。どこかで、わたしを追う理由を無くさないと、安全は確保されないもの」

「その通りだ。……だから、安全を確保しに行くぞ」

「……どうやって?」


 リーナの言葉に、当然のことだろうと言葉を返すと、彼女は可愛らしく首を傾げた。俺はそんな仕草に顔が赤くなりそうなのをどうにか隠しながらも、言葉をなんとかひねり出し、懐から短剣を取り出した。


「……これに見覚えがあるだろう?」

「……? もしかして、さっきの人さらいがもってた短剣?」

「ああ、その通り。正解だ」


 それは、先ほどリーナが俺の『強化』で吹き飛ばした、分身する男の短剣だった。男が吹き飛ばされる時、落としていったのだろう。宿屋の廊下、俺が借りていた部屋のすぐ近くに落ちていたのを、脱出する際回収してきていたのだ。


「それで? それがどうしたの?」

「ああ、この短剣、柄に紋章が刻まれてるんだが。この紋章、見覚えがあるんだよなあ。もしかしたら、この紋章から組織が特定できるかもしれない」

「……ホントッ!? 組織が特定できれば、父に頼めば何とかなるかもしれないっ、ありがとう、本当にありがとう、ティーレっ!」


 リーナのその喜びように、俺は苦笑しながら頷いた。ただ問題は、俺はこの三つの頭を持つ蛇の紋章をどこかで見ただけで、どこのものかは特定できていない。つまり、誰か詳しい奴に訊かないといけないわけだ。


「……さて。入るぞ、リーナ」

「……え?」


 そして俺は、逃げながらも目的地としていた店の前に辿り着く。そこは裏通りの奥。知ってる者が見なければ、そこはただの小汚い浮浪者の家にしか見えないだろう。しかし、ここに居るのは、表に関わっている中で、最も裏とつながりの人物でもある。彼女に訊けば分からない、ということはない。……と信じたい。


「……フィル、いるか?」


 そんな事を考えながら、俺はその汚い店のドアを開けたのだった。







 ◆  ◆






「おっ、ティーレじゃん。ウチに顔だすのはひさしぶりだね?」


 中に入ると、薄紫色の髪を短くまとめ、薄蒼の瞳を持つ少女が顔をあげ、声をかけてきた。どうやら何か書き物をしている最中のようで、机の上には沢山の紙とインク壺が置いてある。


「……えっと……? この方は……?」

「こんにちは、リーナちゃん。いやー、大人気だねえ」

「どうして、わたしの名前を知っているんですかっ!?」


 薄紫の少女が、初対面のはずのリーナの名前を呼んだことで、リーナが物々しい雰囲気になる。抜剣さえしそうな雰囲気を醸し出すリーナを、慌てて俺は右手で制した。


「リーナ、待ってくれ。彼女……フィルは、情報屋なんだ。だから紋章のことも知ってると思って、ここに来たんだから」

「……そうなの? ……ごめんなさい」


 俺のそんな言葉をきいて、慌てて頭を下げるリーナに、フィルは楽しそうに笑いながら口を開いた。


「大丈夫大丈夫、あたしに会った人はいつもそんな感じだから。……それでティーレ、紋章って三つの頭を持つ蛇のやつかい?」

「……ああ。その通りだ。その組織の情報を教えて欲しい」


 俺はフィルの言葉に、驚きを隠しながら言葉を返す。フィルに会うのはこれで数度目だが、彼女の『何でも知ってる』ような振る舞いに驚くのはもうやめた。彼女が『全てを知っている前提』で動いた方が、俺の心臓に優しい。


 ついでに分身する男が持っていた短剣を出してフィルに見せると、フィルは珍しいものでも見るような表情で息を吐いていた。


「へぇー、これを持って来れたんだ。つまりティーレとリーナは逃げてる最中って訳ね。……さて、組織の情報? 『トライヘッドコブラ』について、本当に何も知らない?」

「……いや。その名前を聞けば十分だ」


 そして俺はフィルの答えを聞いて、思い出す。三つの頭を持つ蛇が紋章の組織、『トライヘッドコブラ』について。


 考えてみれば、忘れられるわけがなかった。ただ、紋章と名前が繋がらなかっただけだったのだ。

 『トライヘッドコブラ』。それは、冒険者という、どちらかと言えば表世界と裏の世界、両方にまたがる業界で生きていれば、自然と耳に入ってくる裏組織の名前。依頼を受けて荒事を行う、かなり有名で、超巨大な組織だ。


「……リーナ、君が王女であるって知っている人間は? 『トライヘッドコブラ』は依頼を受けて動く組織だ。つまり彼らが動いているって事は、依頼主がいるって事に他ならないッ! これは、単なる人さらいなんかじゃない、リーナを消そうっていう意思に基づいた、計画的な犯罪だ!」

「……わたしの本当の姿を知っていて、かつわたしがこの街にいることを知っている人……? ううん、皆信頼できる人だけのはずよ……?」


 俺の質問に対し、リーナは『本当に信頼できる人だけが知っている』と答えた。だが、そんなはずはない。だって、実際に俺とリーナは襲われている。だれかが情報を漏らし、『トライヘッドコブラ』に依頼したことは確かなのだから。


「おーい、どうやら詰まってるみたいだけど。リーナちゃんに会ったことがある、この町にいる人間が偶然気付いたって可能性はどうなのー?」

「……確かに、その可能性はあるか」


 しかし、そこにフィルの間延びした声が響く。そしてフィルが示した可能性に、俺は納得の声を上げた。そうだ、確かに知っていなくても、気付く可能性がある。町中ではいつもフードを被って、目立たないようにリーナは活動していたようだが、それでも気付けるほど間近でリーナを見たことがある人間なら、王女が冒険者に扮してこの街にいるぞ、と気付けるかも知れない……ッ!


「あ……、いる、かも……?」


 そして、少し考えたリーナが、気付いたように声を上げる。……そう、これからリーナの口から語られるのは、恐らくリーナを『トライヘッドコブラ』に襲わせた、依頼主の名前。こいつをどうにかしないと、これから先の安全が保障されないと、そういう明確な『敵』の名前なのだから。


「……『ジャイアントキリング』の、」


 そして、リーナから告げられた言葉の断片に、俺の心臓が、ドクン、と跳ねる。それは、そのパーティの名前には、身に覚えがありすぎる。俺ではないことが分かっていても、元々所属していたパーティの名前は、思った以上に心臓へダメージが入る。


「……レングス、という人」


そして明かされた人物に、俺は息を呑むことしか出来なかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ