表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

第1話

 いつから世界は6月から真夏になったのだろうか。

 俺、坂上悠は今日も今日とてべたつく制服で駅までの道を歩く。昨日はシャツとパンツが塩吹いてた。若者の街に漠然と憧れ、若干家から遠い高校を選んだのは失敗だったろうか。1時間はかからないとはいえ、通学が意外にキツい。両脇に雑居ビルが並ぶ通りはアップダウンを繰り返す坂道で、余計に気力を削いでくる。学校に放課後までいるだけでも疲れるのに、7月になったらどうなることやら。

 ファーストフード店とよく分からんアクセサリーの店が並ぶ路地を抜けて、商業ビルの裏側に入る。本来の通学路は大通り沿いだが、それを守っている生徒はほとんど居ない。皆だいたい抜け道裏道を駆使して5分短縮のこのルートを使っている。ビルに挟まれた裏通りは大通りよりむしろ涼しいし丁度いい。

「おい、そこの少年」

 突然後ろから声をかけられて振り向くと、なんか派手な感じの女が立っていた。ゴールドにアッシュ混ぜたみたいな髪を後ろでまとめていて、耳にジャラジャラ付けたごついピアスが目立っている。首から下がシンプルなシャツに赤エプロンなのがチグハグな感じだ。

「何すか」

「いいモンあるんだけど、寄ってかない?」

 ニィッと笑った女が雑居ビルの階段を親指で指し示す。なんか看板が出ているが、何が書いてあるのかよく分からない。怪しい店のキャッチか。

「すみません、金無いんで」

「金はいらないんだよねぇ。ま、ちょっと見ていくだけでもさ」

 無視して通り過ぎようとすると、女は先回りして道を塞いだ。わりとタッパがある。俺と同じくらいだろうか。美人、と言っていいんだろうか。化粧が派手でどこか不安になる顔立ちだ。

「どーせ急がないでしょ。彼女いないんだし」

「……」

 いないけどそれが何か?つーかいきなり決め付けるな。

「モテたいでしょ?」

「……」

「モテないでしょ?」

「何すか」

 いいかげんイラッときて横をすり抜けようとしたら手で道を塞がれた。ラメ入りの黒で縁取られた口がニヤニヤ笑う。

「惚れ薬、いらない?」

 やけに輪郭のはっきりしたカラコンを嵌め込んだ瞳がじっと俺を見る。そういえばこの人一度もまばたきしてないな、と、俺の頭のどこかが思っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ