ああ、、懐かしの昭和漫画ベスト110選 少年漫画、少女漫画 あの頃、昭和は輝いていた?
注意
私が読んだ、、あるいは、、知ってるという漫画ですから、
当然?古い?漫画主体ですよ。あしからず。
どれが一番とか決めかねるので、どれも一番でありうるので、、、、
作品番号はあくまで整理番号であり、、順位ではありません。念のため。
「歴代」、、という、くくりの、フレーズですから、、
あくまでも、、古い?作品が主体?になるかと思います。
注意、書名の前の番号は順位ではありません。単なる整理番号です。
順位をつけているのではありません。あくまでも順不同です。念のため申し添えておきます。
なお、、、個々の作品の解説はほんの一部だけです。
、、あまりにも膨大なので残念ながら他は省略します。
皆さん方でネット検索等でお調べくださいませ・
※なお、、作品名の「重複記載」がありましたらお許しくださいませ
それでは、、、、、、、、、、、、
1、ロボット三等兵 前谷これみつ こんなぎくしゃくしたロボット?
2、エコエコアザラク 古賀真一 オカルト漫画の草分け
3、蛇少女 楳図一雄 怖かったなあ、これと「あかんぼ少女」もこわいよー
4、銀河鉄道999 松本零時 永遠の命よりも尊いものとは?
5、シュマリ 手塚治虫 明治初期のアイヌ民族
6、紅い花 つげ義春 思春期の原風景
7、赤い花 日野ひでじ 赤い花が咲いたよお。グロホラー漫画の草分け
8、真理と真吾 木原敏江 戦前の男子校を舞台に美少年のボーイズラブが、、。
9、ヨコハマ物語 大和わき 戦前の横浜舞台の大河ドラマです
10、過激なレディ 高橋由香里 大正時代華族の娘はワケアッテ女優に。
同じく大河ドラマです。
12、ヒットラーおじさん 藤子不二雄 ブラックコメディ
13、冒険ガボテン島 ケロちゃん、
14、鉄人二十八号
15、鉄腕アトム
16、矢車健之助
17、キャンディキャンディ そばかすなんて、、、
18おもらいくん 永井豪
今なら、これは、、アウト?でっしょ?ホームレス一家の破天荒な生活を描くギャグ漫画ですが、
ホームレスを主役にそれを茶化す?という時点で今ならアウトでしょうね?
19、トイレット博士
今なら、これはアウトでしょ?
ウイキペディア [ 過激な表現・暴力表現で物議を醸し、社会現象になり、賛否両論を得た。]
1970年の当時すら。、この評価ですよ。増して今はもっと倫理規定が厳しいですよ。
20、花のピュンピュン丸 アリャランコリャラン
21パタリロ 誰が殺したクックロビン あ、それ、
22、ガキデカ 八丈島のきょん
23、お坊ちゃま君 通りがかり菊蔵さんぶあい。
24、おそまつ君
25、笑うせーるすまん ホーッホッホ
26、墓場の鬼太郎
27、三つ目がとおる
28、ブラックジャック
29、悟空の大冒険
30、丸出ダメオ
31、ダメおやじ
今なら、これはアウトでしょ?鬼のような悪妻?が気のいい、、気の弱いおやじを、、これでもか
これでもか、、とあらゆる悪辣な手を使って痛めつける、、というとても笑えないような?
ギャグ漫画です、DⅤをお笑いにしてる、、という時点で今の倫理規定では。。アウトですよね。
これは今なら、、完全にアウトでしょうね?
32、ムーミン
33、ベティブープ
34、ポパイ
35、秘密のあっこちゃん
36、お化けのきゅうたろう
37、いなかっぺ大将 風大左衛門 ラスト、なななんと、大左衛門は
きくちゃんと花ちゃんと二人を娶って一夫多妻という仰天の結末。
38、みゆき
39、魔法使いサリー
40、妖怪人間ベム 早く人間になりたーい。
41、エイトマン
42、少年ジェット ウーヤーター
43、狼少年ケン
44、ポーの一族 美しきバンパイヤの物語
45、オルフェウスの窓 ギムナジウムを舞台にボーイズラブが、、。
46、マカロニほうれん荘
47、おとこおいどん
48、アドルフに告ぐ
49、モーレツあたろう
50,どろんちびまる 杉浦茂
51、火星ちゃん わちさんぺい
52,どこんじょうがえる
53、テレビくん 水木しげる
54。エスパー真美
55,赤堂鈴之助
56,エイトマン
57,魁傑ハリマオ
58,少年ジェット
59,私は慎吾
60、銀河鉄道999
61、奇子 手塚治虫
ココからは少女漫画になります↓
ポーの一族 萩尾望都
エコエコアザラク 古賀真一
蛇少女 楳図和夫
みゆき あだち充
瑠璃色ゼネレーション 柳沢きみお
パタリロ 魔夜峰央
いつもポケットにショパン くらもちふさこ
摩利と新吾 木原敏江
過激なレディ 高橋由佳利
ハイカラさんが通る 大和和紀
ヨコハマ物語 大和和
キャンディキャンディ 原作:水木杏子、作画:いがらしゆみこ
緑茶夢(全4巻) 森脇真末味
1月にはChristmas 岩館真理子
ガラスの仮面 美内すずえ
こひつじ日記 ごとう和
小さなお茶会 猫十字社
黒のもんもん組 同上
オルフェウスの窓 池田理代子
れもんカンパニー 吉田まゆみ
綿の国星 大島弓子
アラベスク 山岸凉子
絶対安全剃刀 高野文子
るきさん 同上
軽井沢シンドローム たがみよしひさ
裂けた旅券 御厨さと美
うる星やつら 高橋留美子
めぞん一刻 同上
樹の実草の実 倉多江美
南京ロードに花吹雪 森川久美
エイリアン通り 成田美名子
ノストラ探偵団 かわみなみ
以心伝心のお月さん いくえみ綾
エロイカより愛をこめて 青池保子
3丁目のサテンドール 清原なつの
ミルクタイムにささやいて 酒井美羽
くにたち物語 おおの藻梨以
バジル氏の優雅な生活 坂田靖子
B♪G♪Mはいらない 前原滋子
アンサンブル 秋元尚美
ベルサイユのばら 池田理代子
あんみつ姫 倉金章介
フイチンさん 上田トシコ
あさきゆめみし 大和和紀
メッシュ 萩尾望都
有閑倶楽部 一条ゆかり
テラへ 竹宮恵子
トーマの心臓 萩尾望都
11人いる 同上
風と木の詩 竹宮恵子
まだまだいっぱいあるけど本日はとりあえずこれまで、
おあとがよろしいようで、、、、。
なお個々の作品の解説は?
えー?
語りだしたらもう切りがないほどたくさんあるので、、、
めんどくさいので今回は、とりあえず、ナシです
悪しからず。
気が向いたら?
追記するかもしれませんが、
それまで待ちきれない人は。
どうぞネット検索でご自分で個々の作品についてお調べ ください。
※なお、作品名の「重複記載」がありましたらお許しください。