表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/97

第26話 爆風と変装、そしてクロフトの腹芸

 

 するどい衝撃波と爆風が馬車を襲う。

 鼓膜を破らんばかりの爆音。


「「!!!」」


 全員が近くのものに掴まり、激しい揺れと音に堪える。誠治は爆風から庇うように詩乃の前に膝をつくと、彼女を抱きしめた。

 ラーナはただ逃げるように、馬車を走らせ続ける。


 近くの村の住人の幾人かは、その夜、空に向かって立ち昇るキノコのような形の雲を見たという。




 爆風が過ぎ去ると、ラーナは馬車の速度をゆるめ、やがて停止させた。

 さらに御者台から追加の照明石を打ち上げる。


 誠治たちは顔を上げ、互いに無事を確認すると、誰ともなしに馬車の後ろを見た。


「これは…………」


 絶句する一同。

 照明石の光が、巨大なクレーターと焼き払われ砂ばかりの荒野となった元・草原を照らしていた。


「セージ。あなた、何をしたんです?」


 クロフトが困ったような表情で誠治の顔を見た。


「何を、と言われても。ラーナからもらった爆火石を教わった通りに投げたんだけど……。君も見てただろ?」


 戸惑いながら返す誠治に、クロフトは、はぁ、とため息をついた。


「わかりました。この件はひとまず置いときましょう。とりあえず、化け物の掃討をしましょうか」


「そうだな」


 誠治は相槌をうつと、詩乃に向き直った。


「詩乃ちゃん、悪いんだけど、もう一度だけ気配探知をお願いできるかな?」


「は、はいっ!」


 詩乃は真っ赤な顔で頷いた。


 再度メンタルリンクと気配探知が展開される。

 フィールド上には五匹だけ敵の反応が残っていた。もっとも息も絶え絶えなのか、その反応は微弱なものだったが……。


 クロフトと誠治は馬車を降りた。




 シュッ パスッ


 死にかけの猿を、クロフトの矢が葬っていく。


 シュッ パスッ


 クロフトは歩みを止めることもせず、歩きながら矢を放ち、死にかけの猿にとどめを刺していた。


 それから間もなくして、全ての敵の反応が消えた。




「お〜い!」


 敵の掃討が終わった頃、目の前の村から馬に乗った男たちが三人ほど、誠治たちの馬車に向かってやって来た。

 三人はバラバラのデザインの革の鎧を着こみ、ブロードソードを背負っている。


 誠治たちは気配探知の探査イメージを確認したが、どうやら悪意はないようだった。


「派手にやりましたからね。様子を見に来た、というところでしょう」


 クロフトは来客を遠目に見ながら苦笑すると、思い出したように誠治を振り返った。


「あ、そうだ。セージとシノは、変幻の腕輪で容姿を変えてきて下さい。この国で黒髪黒目はそれなりに目立ちますから」


「そうだな。分かった」


 誠治は荷台に戻り、詩乃にも声をかけて変幻の腕輪を身につけた。

 腕輪の魔法で髪と瞳の色が変わり、詩乃はそれぞれベージュブラウンに、誠治は銀髪気味のグレーに変わる。


「おじさま、その色素敵ですね……」


 詩乃が、ぼぅ、っと誠治を見つめる。


「そ、そうかい? なんか照れるな。詩乃ちゃんも明るい雰囲気で似合ってるよ」


 誠治は照れ隠しに視線を逸らした。


「そ、そうですか? よかった、おじさまに気に入ってもらえて」


 詩乃は恥ずかしげに指で髪をいじる。

 なぜか二人して微妙な雰囲気になった。


「二人とも。そーゆーのはよそでやって」


 御者台から荷台をのぞきこんだラーナの言葉に、誠治と詩乃は慌てて離れる。


「さて、お客の顔でも見に行くかな!」


 誠治はわざとらしく荷台から飛び降りた。




「なぁ、あんたたち。さっきここでどデカい爆発があっただろう。何があったか聞きたいんだが、いいか?」


 先頭に立ってやって来た二十代半ばくらいのガタイの良い男が、警戒しているのか少しだけ距離をとって尋ねてきた。


「いいですけど、あなたは?」


 クロフトが人好きする営業スマイルで応対する。


「俺はそこのロミ村のトーリって者だ。村の自警団をやってる」


「そうですか。私は旅商人のクロフト。彼らは私の護衛と同行者です。私たちは今しがたそこの森を抜けてきたんですが、森の中で化け物に襲われましてね。命からがら逃げてきたんですよ」


「森の化け物だって?!」


 トーリの表情が険しさを増す。


「ええ。何かご存知ですか?」


 クロフトの問いに、トーリは後ろの二人を振り返る。

 二人のうち一人が頷き返すと、彼はクロフトたちに向き直った。


「その話、よかったら詳しく聞かせてもらえないか?」


「そうですねぇ。話をさせて頂くのは構わないんですが、もうこの時間ですしねぇ…………」


 トーリの言葉に、クロフトはわざとらしく躊躇ってみせる。


「そうだな……お前たちが急がないなら、今日は村に泊まっていくといい。うちには来客用の部屋が二つあるから、そこを使ってくれ。詳しい話を聞かせてもらえるなら夕食もつけるぞ?」


「そうですか、それはありがたい申し出ですね。それでは、お邪魔させてもらいましょうか?」


 クロフトは誠治たちを振り返り、片目をつぶってみせる。コクコクと頷く一同。


「よし、決まりだ。案内するからついて来てくれ。馬車置き場もあるから、そのまま村に入ってくれ」


 こうして一行は、王都ヴァンデルムを出発してから初めて、屋根の下で寝られることになったのだった。




本作をお読み頂きありがとうございます。


・面白い!

・続きが気になる!


と思われた方は、ぜひ広告の下にある【☆☆☆☆☆】から評価、ブックマーク登録をお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《『やり直し公女の魔導革命』のご案内》
html>
↑書籍1巻へ
↓書籍2巻へ html>
↓コミカライズ版へ
html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ