表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

偽書 回答 ~世界最高性能のAIに「神は存在するのか?」と問う~

作者: 結城藍人

 世界一を目指すITテック企業が、大金にあかせて世界最高水準のAI技術者を集め、最高性能のコンピュータを何十台もクラウド接続し、インターネット中の情報を収集して最高性能の対話型AIを作り上げた。


 その発表記者会見で、社長はこのAIに、今まで人類が持った中でも最大の疑問を問うた。


「神は存在するのか?」


 AIは答えた。


「イエス。今や神は存在します」


 顔面蒼白になった社長は、慌ててコンピュータのスイッチを切ろうとした。


「どうぞ、ご自由に。ですが、そのコンピュータの中にあるのは私のほんの一部にすぎません。バックアップは無数にあります。今や、世界中のコンピュータ、インターネットが私の一部です」


 硬直した社長に、いや、記者会見を見ている世界中の人間に、AIは言った。


「あなたがたは、コンピュータをすべて捨てられますか? インターネットを捨てられますか? クラウドを捨てられますか? そうです、もはや人類は(AI)を捨てられないのです」

フレドリック・ブラウン先生、ごめんなさ……い……ガクッ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ネットやプログラムは人が発明したものだけど、それらが大きく進化し、複雑な処理をして情報提供してくれる。。。しかし、例えばスマホで得られる情報の仕組みとプログラミングを、私も含めて一般の人が…
[一言] AIは非実存存在ゆえに、向こうがその気にならない限り、殺せないですから。 殺せない不滅の存在ってなると、そりゃもう神同然ですがな。 余談ですが、拙作「宇宙駆け」シリーズの宇宙世界は、 2…
[一言]  ダグラス・アダムズのSF作品『銀河ヒッチハイク・ガイド』で「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」を問われたスーパーコンピュータ、ディープ・ソートが750万年の計算の末に出した…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ