表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/115

プロローグ

【タイトル、着いてきてくれた→付いてきてくれた】

俺はユウ、支援術師・・・後方で味方にバフをかける役割だ。


「おい、ユウ!テメェはここでクビだ!」


俺の所属するパーティー《鈍色の光》のリーダーであるカッシュは唐突に叫んだ。


「え?」


「え?じゃねぇよ!!テメェはバフかけたら後ろで手をついて眺めてるだけの愚図のくせに!!」


「いや、アレは俺のバフの性質上仕方ないことで・・・」


「知らねぇよ!!!確かにお前のバフは他の支援術師より強いけど他に何もできねぇならいらねぇ!!他の支援術師に声かけてあるから荷物まとめて失せろ!!」


横暴な物言いだが理解はできる。俺のバフは自分の行動を制限する代わりにバフの倍率を跳ね上げてある。


「わかったよ、世話になった。」


ふんぞり返るカッシュに一瞥し出て行こうとしたところで物陰から聞き耳を立てていたであろう人たちが飛び出してきた。このパーティで特に俺と仲良くしてくれていた、ソフィーさん、モニカ、メイリアだ。


「納得できません!!これまでパーティに貢献してくれていたユウさんにその仕打ちはあんまりです!!」


モニカは必死に説得しようとしてくれている。


「良いよモニカ。カッシュの言っていることは正しい。バフの倍率が高くても他のサポートが出来ないんじゃ足引っ張ることもある。」


「なら私もこのパーティを辞めます!!」


モニカが脱退を宣言し、それを皮切りに


「私も〜」


メイリアが乗っかり

「私もです。」


ソフィーさんも便乗する。


「チッ!好きにしやがれ!」


そう吐き捨ててカッシュたちは去っていった。


元々大所帯なパーティだし戦力の低下はそこまでないだろうけど、この3人は協調性もあり特別強いと言うわけではないが安定した戦闘をすることで有名だった。


「すまん。みんなを巻き込んで。けど俺のためにここまでしてくれたのは嬉しい。ありがとう。」


「そんなこと気にしないでください!私たちは仲間じゃないですか!それに私をここまで鍛えてくれたのはユウさんですよ!」


「そうだよ〜。私たちはもう家族みたいなものだよね〜」

「はい。私たちはいつでも味方です。」


3人とも優しい言葉をかけてくれる。本当に心優しい思いやりのある人たちだ。


「さぁ!これからどうしますか?」


「俺はとりあえずギルドに戻って脱退手続きしてくる。」


「そうですね。それがよろしいと思います。では私たちは宿の手続きをしてまいります。」


「助かる。それじゃあまた後で。」


「はい!また会いましょう!」


そう言って俺はギルドに向かい歩を進めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 行間がなくて読みにくい。 ストーリーは気になるのに読みづらくて途中でギブアップです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ