表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/106

キャラクター表【主人公側ver.1】

 ◇豊口亮太(とよぐちりょうた)(25歳)

【容姿】中肉中背の169㎝で、赤茶髪の髪をワックスで火のようにセットしたショートヘアー。


 ・誰かと接する時はつい照れ隠しもあって明るく、気安い態度を取ってはいるが。根は親切で仕事熱心。

 ・異姓として認識してしまう女性に対しては苦手意識を持っていて。ガチガチに緊張してしまう。

 ・一つの事に集中して周りが見えなくなってしまう部分があるが、真剣に取り組むので上達は早い。

 ・年下には少し甘くなってしまう。


【能力】

【店舗召喚能力】

 ・レベルを上げる事によるアンロック方式で召喚可能となるお店が増える仕組みとなっており。最初は小さな個人経営のお店から、コンビニ、スーパーマーケット。最終的にはホームセンターから百貨店にデパート等だけではなく、商品を売買する店であれば全てを召喚する事が出来る。


 ・能力者の行動に対する評価とレベルに合わせて、商品を発注する事が出来る種類が増え。カタログを通して注文と言う名の召喚をする事が可能となる。


 ・何か召喚する場合、現金の替わりとして、召喚者のレベルに合わせて毎日補充される【SP(サモナーポイント)】を使用する。


 ・価値の高い品をポイントに返還する事や、召喚した商品を通常の10/1のポイントでの買い取りになってしまうが回収する事も出来る。


 ・召喚した店で仕入れた商品を、四次元空間のアイテムストレージに個人所有する事も出来る。



【TCG具現化召喚能力】

 ・トレーディングカードゲームをモチーフとした召喚能力で。SPを使用することにより、五枚一組の様々な種類のカードパックを購入してそのカードに書かれているテキスト通りの効果や、キャラ、モンスター等を具現化する力。


 ・パックを一定数購入する事により、更に上位のパックをアンロックして購入する事が出来る様になる。


 ・一度カード召喚出来たものはその価値に合わせたSPを支払うことによって、再召喚が可能。正し、SRより下のランクのものだけに限る。



 ◇マリナ(推定14歳)

【容姿】元々の姿はコーギー犬であるが、変身することにより不思議の国のアリスを連想させるフリフリの白と黄色をベースとしたメイド服を着用した、キャラメル色のロングツインテールにややつり目で、頭に外側がキャラメル色で中が白い耳と、お尻から尻尾を生やした幼い人間の少女の姿になれる。


 ・亮太のサポート件、護衛役としてトレノに紹介された獣人少女。


 ・その犬としての優れた能力のみならず。抜群の身体能力と格闘術により、全ての障害と危機に立ち向かう勇敢な少女。


 ・性格は人懐っこい性格のコーギー犬の筈なのにかなりツンツンとしており。度々、気楽に物事を考えて行動する亮太と衝突するが、それは亮太が無事でいて欲しいと言う思いからであり。決して悪意から出るものではない。


 ・南海トラフ大地震の影響で彼女を子供の頃から愛してくれていた大切な人間の育ての親を目の前で失うと言うトラウマを抱えている。



 ◇トレノ・アルマイン(見た目は20代後半)

【容姿】黒と白の毛並みがアメリカンショートヘアーを連想させるスーツ姿の猫型の獣人。


 ・転生しようとする前の亮太を引き止めて、異世界転生を勧めた張本猫(?)。


 ・転生者の転生先を決めたり、その後の経過や行動を見守る役目だけでなく。生き物が原因で危険な状況にある惑星等を保護する仕事と力を割り当てられる、転生科所長の仕事をこなしている。


 ・

 ◇ユリ・イズルハ(10歳)

【容姿】129㎝で小柄。赤茶色のぱっちりとした目と幼さが残る可愛らしい顔立ち。綺麗な黒髪をポニーテールにしている。


 ・両親と供に4人家族で日本の田舎の村に似た【アサツユ】と言う村で暮らしている。


 ・明るくて、優しい性格で手際が良く。良く周りの状況を見ることが出来、頑張りやではあるのだが。歯止めが効かずにやり過ぎてしまう事がたまにある。


 ・パンケーキ等の甘い物に目がなく。ついつい食いついてしまう。


 ・争い事を憎んでおり、平和を望む気持ちが苦しんでいる人を助けたいと言う行動力に繋がっており。その観察力は大人達すら驚かされる。



 ◇シゲル・イズルハ(48歳)

【容姿】167㎝の身長に、白髪の坊主頭で、頭農作業で鍛えられたこんがりと日焼けした年齢を感じさせない良い肉体を維持している。


 ・ユリの叔父であり、農夫。


 ・気が強く、家族の為ならば勇敢に戦う男であり。相手を気に入らない限りは相手にすらしない頑固親父。


 ・自分流を考え方の基本としている為。【周りがどういおうと、ワシの勝手じゃい!!!】と言うのが口癖になるほど、納得して貰えるまではかなりの忍耐力と時間がかかる。ただ、認めた相手には自分の家族のように熱く接してくれる人でもある。



 ◇サクラ・イズルハ(45歳)

【容姿】163㎝の無駄の無いシュとした体型。白髪交じりの赤茶色の長く、しなやかな髪を持ち。年齢を感じさせないシャンとして上品な出で立ちをしている。


 ・ユリの母であり。アサツユにおいてその手腕と、技量ゆえに多くの信頼とを集めている。


 ・物事を冷静に見詰める事が出来、背中を押すアドバイスを用意しつつ話し合える器の広さも持ち合わせている。


 ・好奇心旺盛で、何事も新しい事に挑む前向きの考え方を持ち合わせているので、新しい事に亮太が挑もうとするさいは心強い相談相手として協力してくれる……予定でした。


 ◇ショウタ・イズルハ(18歳)

【容姿】164㎝。黒髪のスポーツ刈りに似た髪型。同年代の男子達と比べて背が少し低く、顔つきも童顔の為に第一印象は子供だと侮られるが、服の中には鍛えられた無駄の無い体つきをしている。


 ・村が長年苦境を味わっていた事もあり、強くなりたいと言う思いが強く。戦いを嫌い、能力があるのに戦わない亮太と反りが会わない。


 ・才能が余りあるわけではないが純粋で、努力家の為に良き師がいれば真っ直ぐに成長出来る、良い素質を持つ原石でもある。



 ◇ヒデヨシ・トヨトミ(25歳)

【容姿】腰まで届くしなやかな黒髪を切らずにそのまま後ろでくくって、ちょんまげの様にした髪型で。体格は167㎝程の小柄で、細目の青年。


 ・日本と瓜二つの戦乱が絶えない日ノ本大陸の尾張と言う地方から、地本の村人達を連れて、手に入れた地図を元に自然が溢れすぎて密林と化している大陸に漂着して見せたタフガイ。


 ・基本的に御人好しで、誰とでも気安く絡める人懐っこさがある反面。仲間の為ならば、非道な事でもこなしてしまう危うさも持ち合わせている。


 ・頭の回転が速く。合理主義者でもあるために、今まで経験をした事が無いことを提案されたとしても、それに合わせられ。尚且つ、その有用性と活用法も考える事が出切るだけの柔軟性を持っている。



 ◇ヒデナガ・トヨトミ(23歳)

【容姿】ヒデヨシ達が着ている安い着物着ですら栄える好青年で男前。


 ・活発で、思い付いたら即実行する兄ヒデヨシとは正反対な理解力が有り、落ち着いた性格。その為に表舞台で輝くタイプではないが、ひたすら走り回っていて周りの人をほったらかし気味にしてしまう兄ヒデヨシに代わって、多くの人達の相談役や、説明役になったりする事で秀吉が農民から関白になるまでの長期に渡り、強い団結力を維持し続ける接着剤の様な役割を担った功労者。


 その能力は秀吉の軍師として腕を振るった天才竹中半兵衛からも絶賛されていたのだが、そんな豊臣家に取っての良心とも言える彼も寿命には勝てず、彼を失ってしまった豊臣家はその後も不運が合わさり迷走を始め、内側から崩壊してしまう事となる。



 ◇綾瀬花奈(あやせかな)(23歳)

【容姿】何処か猫っぽい可愛さと、上品さをあわせ持った様な金色の首元まで伸びたショートヘアで、前髪をM字にわけており。彼女が外国人の血を引いている事を匂わせる綺麗な白い肌とパッチリとした青い目をもつお嬢さん。


 ・現在は平和を愛し、民のために奮闘する若きイスカ姫様を敵の魔の手から守り。その夢の実現化を支える為に奮闘している。


 ・転生者としての能力は解りやすい火、水、電、風の上位魔法を操り。ポーション造りにもせいを出している。


 ◇イスカ・ヒクソス(15歳)

【容姿】セミロングの黒髪で日焼けした肌に、幼さの中にも品のあるその顔立ちは猫の様であり、頭を覆うフードが付いたクリーム色のサラサラとした生地の身体を包む天布を身に纏う、154㎝程の幼い少女。


 ◇ルル(見た目は高校生ほどの少女)

【容姿】162㎝ネズミ色のフード付のロングコートを身に纏った女子高生程の年齢の容姿を持ち、ルビーの様に紅い虚ろな目を持つ中性的な見た目をしている。


 ・比類なき愚者として召喚された、亮太の転成させられた理由を作り出した凄腕の暗殺者。


 ・亮太を殺した事に関しては心から後悔している様であり、自らの命をかけてその罪に報いると言う思想を持っていたために特例として召喚された。


 ・今だ謎が多くある彼女だが。その背景には亮太が働いていた駅前のコンビニと言う環境と、亮太を滅多刺しにしていた彼女を拳銃で撃ち殺した人物が関係しているのかもしれない。


 ◇エリス・ミラ・アルバイン(19歳)

【容姿】?


 ・第二次アサツユ村攻防戦において、全身をフルプレートアーマーで包んだロボットの様な姿で登場し。その最高レアリティにふさわしい圧倒的な戦闘能力により亮太の思いに答えた、少女剣士。


 ・その凛々しさと心構えは正に騎士であり。皆が皆彼女の事を優しくも完璧な騎士だと言える様な人物であるのだが……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ