表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/186

その3 サティのお買い物

 アイクの忠実なるメイド、サティは少々抜けているところがある。


 いわゆる天然というやつで、時折、間の抜けた行動する。


 例えばであるが、ある日、街に買い物にでかけたとき、彼女はこんな行動に出た。


 サティは大好きなご主人さま、アイクに手料理を振舞うため、市場にある肉屋へ向かう。


 しかしその肉屋、異国の地から移住してきた店主が経営する肉屋で、この国の標準語が通じなかった。


 この肉屋は外国人が主な顧客なのだ。


 普通ならば店を変えるのだが、サティはめげずにジェスチャーで肉を購入することにした。


 この店の肉はおいしいと巷で評判なのである。


 まずは牛のタンシチューが作りたかったので、自分の舌をべえっと差し出してみる。


 店主はそれで理解したのか、上質な牛の舌を譲ってくれた。


 その夜、おいしいタンシチューをアイクにふるまうことができた。


 翌週、サティは鶏のソテーを作るため、鶏の胸肉を買いに出かけた。


 サティは少し顔を紅潮さえながら、自分の胸を指さした。


 しかし、なかなか店主に意図が伝わらない。しょうがないので胸を少しはだけさせるとそれを指さし、鳥の鳴きまねをした。


 店主はにやにやとサティの胸を見つめると、鶏の胸肉を譲った。


 その夜、アイクはおいしい鶏肉のソテーを食べた。


 さらに翌週、サティはアイクに鶏のから揚げを作るため、市場に出かけた。


 店主は最初からニタニタしている。


 サティは鶏のもも肉を譲ってもらうため、軽くスカートをまくしあげる。


 スカートのうちにある太ももを見せるため——、ではなく、裾を持ち上げて挨拶するため。


 サティは「はじめまして」と挨拶すると、流暢な外国語で鳥のもも肉を注文した。


「…………」


 あっけにとられる店主。


 サティは、アイクにお願いをし、「異国語翻訳」の指輪を借りたのだ。


 サティは店主から鶏のもも肉を受け取ると、それを館に持ち帰り、ジューシーで熱々のから揚げを愛するアイクに振舞った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
鳥の胸肉 ・・・ (大爆笑!)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ