表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

練習用短編

少女の願い

作者: さとうさぎ

 音が、響いていた。


 美しくも、どこか切なさを感じさせる旋律だ。

 その音を奏でているのは、制服姿の少女と、一台のグランドピアノ。

 ……これだけならば、ただの素晴らしい演奏の光景であろう。


 だが、少女とピアノがある場所が異質だった。


 そこは水の中だった。

 それにもかかわらず、少女の演奏が止まることはない。


 空間の中心に制服姿の少女と、一台のグランドピアノ。

 床に敷き詰められているのは、磨き抜かれた大理石だ。

 それが淡い光に照らされて、青白い光を発していた。

 大理石の床の上には、少女とピアノ以外には何もない。


 不思議な空間だった。

 一見すると水族館のように見えなくもない。

 透明の壁が隔てた向こう側で、魚たちが悠々と泳いでいるような錯覚を覚えさせられる者もいるかもしれない。

 だが、透明の壁が少女とその先を隔てているわけではなく、そこにはただ、段差がひとつあるだけだった。

 段差一段隔てた向こう側は、まったくの別世界だ。


 そこは海だった。

 柔らかな光が降り注ぎ、その光を反射した魚たちがキラキラと輝いている。


 少女の周囲も同様に水であるはずだが、彼女の様子はそれを微塵も感じさせないものだ。


 少女の細い指が鍵盤の上を滑る。

 その指使いに迷いの色は全くない。

 決して途切れない演奏。

 その旋律を受けた魚たちの命の輝きは増し、光は溢れ、世界はその輝きを増してゆく。


 少女はここで、永遠にその美しい音色を奏で続ける。

 世界を途切れさせてしまわないように。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 妙に切なくなる作品です。 手が届くのに届かない。 触れられそうで拒絶される。 詩的な表現も素敵ですが、文章構成の上手さが 強く印象に残りました。 短い中で、場面の切り替えがあり 音…
[一言] わかりました。 アザトースの周りのフルート吹きのように、ルルイエの主が起き出さないようにピアノで慰めているのですね。 詩人だ……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ