表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第2話

 喚く三条を引きずって、彼女のアパートを出た。幸い休日なので、話は早い。

 三条に問題の家まで案内させる。表札に斜森ななもりとあった。偶然にも私の後輩の家で、偶然にも庭で水やりをしていた本人と目が合う。


「あれ、有栖川先輩……?」

「お、おはよう」


 柵から顔を出す斜森ななもり菜々(なな)を眺める。

 滑らかな金髪に、洗い落とせそうなくらいの薄い唇。私の中学時代を知る数少ない人間で、当時は同じ陸上部だった。華奢な体型で、腰の細さは砂時計みたいだ。


「そのぬいぐるみ、なくしたと思って探してたんです。先輩が見つけてくれたんですね」


 勘違いしているみたいけど話を合わせておく。


「そ、そうなの。返しに来たんだ」

「ありがとうございます。お隣の方は三条先輩ですか?」

「よろしくね」


 三条は校内の有名人なので、菜々も認知していたみたいだ。

 弾ける笑顔に罪悪感を感じながら、私はぬいぐるみを差し出す。


「せっかくだからお茶でも飲んでいってください」

「うん」


 私たちはそのまま菜々の部屋に移動した。用意されたクッションに座る。

 菜々がキッチンに立ったあと三条が話しかけてきた。


「菜々ちゃんとアリスって知り合いなの?」

「中学時代の陸上部の後輩なんだけど、高校デビューして悪い友達と付き合ってるって聞いてたから心配してたの。でも元気そうで安心したかな」

「高校デビュー、か」

「そういう三条は犯罪者デビュー」

「もうぬいぐるみは返したでしょ」


 反論したところで、菜々が戻ってくる。


「ゆっくりしていってくださいね」


 微笑む菜々は身体が横に傾いていた。彼女の癖だ。気を抜くと、すぐにそうなってしまうらしい。たしか陸上部に入ったのも、体感を鍛えたいという理由だったはずだ。


「あ、今斜めになってましたか」


 訊かれたので頷く。


「私ぼーっとしてるから、気を抜くと身体が斜めに傾いちゃって」


 菜々が三条向けに短く説明をした。


「でも直さなきゃって思ってるんです。友達にもよく馬鹿にされるから」

「私はそのままの菜々ちゃんがかわいいと思う」

「なに口説いてんのよ」

 

 照れたのか、菜々がトイレで再度離脱した。

 三条が暴れ出す。


「菜々ちゃんかわいいよね……」

「え?」

「かわいい!」


 一度かわいいに脳内が汚染された三条は、もう人の言うことを聞く耳を持たない。


「持って帰りたい」

「なに言ってんの、あんた」

「私と趣味も合うと思うんだよね」

「その自信はどこから来るわけ」

「菜々ちゃん前に学校でロリポップ食べてたから」

「菜々が校舎で? あんたの錯覚じゃないの?」


 タイミング悪く、菜々が部屋に戻ってくる。三条は私を押しのけて菜々に迫る。


「菜々ちゃんかわいいから今日から私の家の子にならない?」

「なりたいです!」


 前のめりで返事がある。


「なりたいんだ……」

「親と喧嘩してちょうど家出したいと思ってて」

「展開が早すぎてついていけないんだけど」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ