表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術師とは悔恨の至れり  作者: まるけん
5/94

予感

2015年4月17日 4日後の朝

学校に行く通学路にもそろそろ見慣れた朝。

しかし、学校に着くなりある異変に気付く。

あれ?なんだが足りない。

教室を見渡す。いつも同じように小さなグループで談笑している男子グループ。物静かに本やスマホをいじってる女子。

「おはよう、時恵」

「おはよう、スギ」

と高橋百合の経由で仲良くなったクラスメイト、スギこと杉林(すぎばやし)(れん)()が挨拶をしてくる。

「あっ」

高橋百合がいないのだ。

「スギ、高橋さん知らない?」

「いや。確かにいつも早く来ているのにいないね。まぁ遅延でもしてんじゃね?」

自分のスマホを見るが特に通知は来てない。

さすがに自分から送るのは図々しいというか、馴れ馴れしいかなと思い躊躇した。

人には、色々な事情があるだろうし。

私はそっとポケットにスマートフォンをしまう。

結局スギの言う通りにはならずに、高橋百合は、学校に来なかった。

 帰りのホームルームで私は空席になった椅子を眺めながら、やたらヤンキー風な担任の話を聞き流す。

「今日は、緊急の職員会議があるから部活動も中止になった。だから寄り道せずに帰るんだぞ。それじゃ帰りのホームルームを終わり。あと加々美、あとで職員室に来るように。以上」

「え?」

 聞き流しながらも自分の名前と、職員室のワードはしっかりと聞き取った。

それぞれの生徒が下校していく中、スギが煽りにくる。

「時恵~お前どんな悪さしたんだ?」

「何もしてないよ」

「本当か?お前も隅に置けないなぁ」

「うるさいな。ほら友達待ってるぞ」

「お、本当だ。じゃな時恵。幸運を祈る!」

スギは、敬礼すると教室から出て行った。

「はぁ、職員室行くか」

 私は、一階にある職員室に向かう。

職員室前のドアで一度止まる。

なぜか、ここに来るといつも変に緊張する。

「ふぅー」

と小さく深呼吸をすると、ノックをしてドアを開ける。

「失礼します。1年C組の加々美時恵です。」

すぐに担任との目が合う。

「加々美、とりあえず面談室行こうか」

これは、本格的に怒られるパターンだな。

私は覚悟を決め面談室に入る。

「すまんな、わざわざ時間を取らせてしまって」

「いえいえ、全然大丈夫です」

 担任は、メモ帳を開く。

「一つ聞きたいんだけど、土日休みで高橋と遊んだりしてないよな?」

ここで高橋百合の名前が出て来たことに、嫌な予感が脳裏によぎる。

「いえ、特に遊んだりしていませんが」

「そうかそうか」

 担任は、頷きながらメモを取る。まるで事情聴取みたいに。

「最後にスマホでやり取りした履歴なんかせてくれるかな?」

 スマホを取り出し高橋百合とのやり取りした履歴を見せる。

「一番新しいのは、金曜日に時間割を教えたときです」

 担任がメモを取る。

「おし、わかった。ごめんな、わざわざ時間取らせて。気を付けて帰るんだぞ」

「はい、失礼しました」

 私は、先生より先に面談室を出て、下駄箱に向かう。

 既に校舎には、生徒の姿がなかった。

 担任の意味深な行動は、どうみても高橋百合の身に何が起きたとしか考えられない。

 私は、スマートフォンを取り出し、高橋百合に電話を掛けようとすると、良いタイミングで誰かから電話が掛かってくる。

 この番号は……。志崎さんか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ