ショスタコビーチ三郎多でございやす。華僑、華僑でございやす。
私がこの方法をたまたまみつけてしまったのは東日本大震災の1年前くらいでした。
無職で実家暮らしだった私は両親の目もあり家に居ずらく昼間、仕事も用もないのに
車ででかけて時間を潰していました。もうだいたいの道は走ってしまい飽きてきて
だんだん走る地域の範囲を広げて行きました。そしてある日導かれるように今まで
一度も走ったことのない道端にお地蔵さんがずっと並び続けているような霊験あらたかな
雰囲気の山道を登って行ったのです・・・・
この続きは商品内に手順・方法として記載してあります。遍路・霊場巡り的な開運・金運上昇
のインスタントメソッドです。
断っておきますがこれは霊感商法でも特定の宗教や神仏を推奨するものでもありません。
私がたまたま行ったところ結果そうなったということで信じるか信じないかはあなたしだい
といったところですし結果を保証するわけでもございません。私は決してアルケミストでは
ありませんし、その結果と原因の因果関係を反証できるものではないことを述べておきます。
ただ、『やってみる価値はある』ということです。宝くじを買うくらいならこれを試して
みたほうがまだ可能性があるかもしれません。やっても何も起こらないかもしれませんが
やらなければ何も起こらないでしょう。半日で済んでしまいますし日本国内にお住みでしたら
たいしてお金もかかりません。
私はとても不思議な経験をしました。不思議な言葉が口をついて操られるように出てきました。
そしてそのことがあった日から1年半後私の預金額は13万円から5800万円になっていました。
収入も無職0円から月収10,000,000円以上になっていました。何の努力もせず、(まぁ好きこそ
ものの上手なれ的な汗はかきましたがそれが努力とも苦労とも思っていません)頭も悪く、人との
コミュニケーションもまともにとれず、プライドだけが高く口先だけの言い訳人生、学歴も
地方の4流私大出で就職活動もせず(失敗したのではなく始めからビビってしなかった)鬱屈した
無為な20代を過ごし30代に入ったところでこの僥倖が起きました。
月収10,000,000円といっても寝る暇もなく働いてということではなく月に実労4日だけです。
繰り返しますが『やってみる価値はあります』
あなたが現在、大人爆買いしても痛くもかゆくもないくらい経済的に成功されていて満足されているの
でしたらスルーで良いかと思います。
私と同じようにカツカツの生活で万策尽き果て、八方ふさがりで親の年金がなくなったらホームレスに
なるしかないというところまで追いつめられている方にお勧めします。
もしくは老後に不安を持たれている方、つまりはどんな方が試しても良いかと思います。
お金は等しく誰にでも持っていて困らないものです。
見えざる力が富の再配分を実行してくれるかもしれません。
私は実家パラサイト暮らしが都心の一人暮らしに変わり、ダイハツ・オプティがアルファロメオ159に変わり
しまむらのだるんだるんの服がジャケットリクワイヤードの服に変わり、1,000円カットが平身低頭なサービスのサロンに変わりました。
あなたがそんなステレオタイプな人生像を望んでいなかったとしてもお金があるにこしたことはありません。
それはお金をもった人間にしか実感できないことです。
あなたがまだ若い独身男性なら、田舎くんだりで女性との出会いもなく、どてっ腹をかかえ、ただただほうれい線の溝を深くしていくだけの壮年生活と決別できます。
湿っぽい中古車の中でまずい缶コーヒーをすすりながらシートを倒す必要もなくなるかもしれません。
あなたが致命的にもてない男であったとしても一晩に高級デリヘルを2回呼びそれを毎日のように繰り返しても痛くもかゆくもない収入を手にしたら少しは気も晴れるでしょう。実際それは私がしていたことです。
朝出社することを気にしながら眠りにつかなくてもいい生活。『おはよん』の冒頭を見てから寝てもいい生活もお金があったからできたことです。実際それは私がしていたことです。
賢いあなたでしたら高収入をもっと有意義に効率的に良い方法で運用することもできるでしょう。
何をするにも『種銭』が必要です。
私みたいな馬鹿な使い方をすることもありません。
きりがないのでこの辺でやめにします。
とにかく『やってみる価値はあります』
信じるかどうかはあなた次第、だまされたと思ってお試しください。
蓮の葉の上にたどりつけるか、糸が切れてしまうかはあなたがやるかやらないかだけです。
まず伊豆半島の修善寺まで行って下さい。
そして雄飛滝→益山寺の順で霊場を巡って下さい。
車でも徒歩でも構いません。
それによってご利益が変わることもないと思われます。
実際私は車でした。
ただ私は徒歩では試したことがないので(一部一番きつい場所のみ徒歩でしたが)
徒歩で行うと私以上の効果がもしかしたらあるかもしれませんが正直、普段運動不足の
方ですとトライアスロン並のハードさがあると思いますので車をおすすめします。
山歩きなどをしょっちゅうされている方でしたら徒歩も可能かと思います。
まず雄飛滝に向かいます。あなた以外に誰も通らないような山道の途中にその滝はあります。
滝つぼのほうへ下っていけるようになってるので下まで降りると小さな祠があります。
ちょっと気の小さい人なら一人で下っていくのに勇気がいるくらいの雰囲気です。
その祠の前でしゃがみ手を合わせ目をつむり心の中で
『しょすたこびーちさぶろーたでございやすかきょーかきょーでございやす』
と8回唱えて下さい。実際口に出すことはおすすめしません。
私の友人は同じように参拝しその後2億の金を一挙に手にしましたがその後、間もなく
その全てを失いました。その友人は口に出して唱えたそうです。
滝つぼから上がってきたら道なりにさらに上へ登って行きましょう。
道は細々とし鬱蒼としていてこれ以上先に進んで大丈夫か?と不安になってしまうくらい
の旧道ですが迷わず左へ左へ登って行きます。すると牛舎が見えてきて畑のような場所に
出ます。そこでもしあなたが2匹の豆シバ犬に出会えたら効果絶大であると思います。
数千万どころか億単位の金を手にする可能性大です。
出あえなくても効果はあります。そのまま山を越え駿河湾・沼津方向へ抜けるもよし
引き返すもよしです。
そして益山寺へは途中から車では上ることが難しいくらいの山道になります。
軽自動車かコンパクトカーならギリ通れるくらいの幅の狭い急勾配の山道です。
大きめの車の方は細い道に変わる入口の民家の手前に車三台分くらい停められる
スペースがありますのでそこに停めて徒歩で登って行って下さい。勝手に停めても誰にも
怒られたことはありません。それと携帯・スマホの電波は届かないエリアですのでご注意ください。
道はいちおう舗装はされていますが、ほぼ登山と覚悟して下さい。30分以上は登ると思って下さい。
普段、運動不足の方はたぶん50メートル登っただけで息が切れ、太ももがパンパンになると思います。
実際私がそうでした。その道程は、まるで仙豆を求めてカリン塔を登っているような気持ちになるはずです。
そしてお堂の前に来たら賽銭を投げいれて下さい。そのときたまたま財布の中(ポケットの中でもとにかく
その時持っている)にある500円・100円硬貨以外の小銭(つまり50円・10円・5円・1円硬貨)を全て残らず賽銭として投げ入れて下さい。もし財布の中に500円と100円硬貨しかなかった場合はそれを全て投げ入れて下さい。
そしてもし小銭が一切なく紙幣しかなかった場合や所持金そのものがゼロだった場合は賽銭はなしで結構です。
さらに右手の階段を上ったところにもお堂がありますがそちらは行かなくても結構です。
細かい参拝の所作は気にしなくていいです。手を合わせ目をつむり心の中で先ほどと同じく
『しょすたこびーちさぶろーたでございやすかきょーかきょーでございやす』
と8回唱えて下さい。雄飛滝の時とは違い実際口に出して唱えてもかまいません。私も口に出して唱えました。
というより自然に操られるように口をついて出て気ました。不思議な体験でした。
朱印をもらう必要もありません。実際そこは基本無人なのでもらえないかもしれません。
たまに管理人のおじさんのような人が不審者を見るような目で車のナンバーを凝視してきますが
気にすることはありません。会釈でもして(返ってくるかわかりませんが)立ち去りましょう。
これで全てです。苦行でも何でもありません。拍子抜けするくらいインスタントだと思われたのではないでしょうか。
あとは下界に下り温泉にでもつかるもよし、おいしいものでも食べて観光して楽しんで帰って下さい。
私がこの二つの場所にたどりついたのも誰かに聞いたとかどこかで調べたわけではなく自然に引き寄せられました。
不思議な体験です。
また旭滝というのも近くにあるのですがそちらは一度大金を手にした方がさらに財産を増やすために訪れるために行く場所のようです。
そのためか旭滝の隣の神社の駐車場には他府県ナンバーの高級輸入車ばかりが停まっているそうです。
ゼロから成りあがるにはまず雄飛滝と益山寺です。