表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/60

六話、花姫の部屋にて一悶着。


 ぽつり、とあたしの頬を水滴が伝った。


 涙じゃなくて、雨だ。雨。

 突然の俄か雨に、あたしたちは慌てて城へと駆け戻った。


 とは言えそれなりに濡れてしまい、あたしも花姫も、頭がぺたんとしている。


 ドライヤー……ないよね。無理言ってすみません。


 あたしたちはセリカさんに見つかる前に、花姫の私室へと急いだ。

 その途中、何故か花姫が見事なスライディングを披露してくれた。


 廊下磨きすぎじゃない?

 いや、その感想は後回しだ。


 あたしは花姫の脱げた靴を拾って、数歩先にいる彼女の元まで向かった。道路に捨てられたレジ袋みたいな、花姫の傍へと。


 それにしても花姫。かなり鈍くさいよね。

 何で障害物のない、真っ直ぐ真っ平らな廊下で転べるかな。


 あたしは床に突っ伏す花姫を起こして、一応服をはたいておいた。

 廊下は掃除されてピカピカに見えても、ここは土足の世界。どこから何を靴底につけて来るかわかったものじゃない。


「すみません……ぐすっ」


 花姫が、涙を堪えて俯いている。

 うさぎ様的長い耳が、しょぼくれ垂れてる幻覚が見える。まずいな、あたし。

 

 あまりにも可愛、可哀想なので、あたしは手を引いてゆっくりと歩くことにした。

 だってセリカさんに見つからなければいいだけのことだし。走る必要ないよね。

 どうせまた、花姫転ぶだろうし。

 急がば回れ。それでいこう。

 

 しかし、こうしてるとまるで――――、


「お姉様が出来たみたいで嬉しいです」


 花姫が頬を染めて、あたしの手をきゅっと握り返して言った。


 ……ごめんね。あたしは保育園の先生になった気分だったよ。

 意識の齟齬は仕方ない。文化の違いってことかな。


「ジエラは兄弟は?」


 一人っ子っぽいなぁ、とか思いながら、あたしは尋ねた。


「妹がいます」


 えぇ!?花姫長女ですか?あっても末っ子だと思ったのに。

 そうなるとこれは、妹がしっかりとしてるパターンだな、きっと。

 でも、花姫みたいな妹だったらどうしよう。

 あたしには二人も扱いきれない……。


「ですが、あまり会ったことがないので……」


「え、……どうして?」


 訊いてよいものかと迷ったが、気になったので躊躇いがちにだが口にした。

 

「妹とは異母姉妹なのです。父上には奥方が三人いらして」


 ちょっと待てーい!

 奥方が三人って何!?正妻と側室ってことじゃなくて?一夫多妻制ってことですか?

 なんて贅沢な。……じゃなくて!

 だけど花姫がこれでもお姫様だから、父は王様……。

 だったら、さもありなんってとこ?


「もっと純情国家だと思ってた……。一夫多妻制だったなんて……」


「いっぷた……?」


 きょとんと目を丸くする花姫に、あたしは軽く解説を入れた。


「一人の夫にたくさんの妻ってこと」


「芽生の仰ることとは、違います。この国では、妻も夫を多数持つことが出来ます」


 何ですと!?

 それは自由すぎるだろう。痴情が縺れに縺れて、刃傷沙汰で国家転覆しませんか?


「それは単なる制度であって、実際に多数の夫や妻を持つのは、一部の限られた方たちだけです」


 あ、そうか。そうだよね。財力がなければ、夫でも妻でも食べさせていけないよね。

 何を食べるのか、とかは今聞かない方がいいか。何か、流れ的に。

 まぁ、後でセリカさんに質問すればいいかな。


 そんな話をしている内に、金色のドアノブが光る、両開きのドアの前へと辿り着いた。


「――――着きました。ここがわたくしの部屋です」


 そっと開かれたドアを潜ると、花姫は迷いない足取りで寝室の方へと入っていき、残されたあたしは手持ち無沙汰に室内を観察した。

 花姫の部屋は広々としていて、割りとシンプルな内装だった。ロココ調とか似合いそうなのに、服装と同じく控えめ。

 野の花だからかな。淡いピンクの壁紙が、花姫らしさを表している。

 丸テーブルに掛けられた白いテーブルクロスは、角にだけさりげなく、ハルジオンらしき花が刺繍してあった。


 ……何か妙に雑なんだけど。自分でやりましたか、花姫。

 不器用なくせに刺繍とかしちゃ駄目じゃん。

 指が血だらけになるでしょ。


 ほらぁ、血がついた痕、うっすら残ってるし。


 テーブルクロスの染みを指で擦っていると、花姫が戻ってきた。


「――――芽生?」


「……うん。何でもない……」


 あたしは落ちないそれから、そっと手を離した。


「わたくしの服で申し訳ないのですが、こちらに御召し替え下さい」


 手渡されたのは、花姫仕様のワンピース。


 ありがたく着替えさせて貰ったのだが、丈が中途半端だった。七分袖よりは長くて、足首も出る。

 それにあたしが着ると、部屋着感が……。

 違うな、むしろネグリジェだ。


 花姫は本人自体が麗しいから、何着ても様になってたんだ。

 あたしだとコットンの緩さが、そのままにじみ出てしまっている。


 うわぁ、恥ずかしい。この格好、恥ずかしい!


 あたしは堪らず顔を両手で覆い隠した。


「……丈もですが、……胸の辺りが苦しいようでしたら、後で……御直しさせます」


 花姫がぽつりぽつりと、そっけない口調で言った。


 今、拗ねた?花姫拗ねたよね?


 華奢で小柄の花姫よりも、あたしの方が背が高い。

 とはいえ、平均身長よりも若干高いぐらいかな。

 大体、あちこち花姫とサイズが違うのは仕方ないことなんだから、変なところで拗ねないの。


「むぅ」


「――――姫様!」


 花姫が唸ったところで、セリカさんの登場だ。


「どちらにいらしたのですか!」


 すみません。外にいました。ごめんなさい。


 セリカさんはあたしたちの髪が濡れていることを目聡く見つけて、恐ろしい剣幕で捲し立てた。


「また言い付けを守らず外へと出ていたのですね!?何度言えばわかるのですか!芽生様までお連れして、何かあったらどうするのですか!」


 何かって何!?あたしの身に何が!?


 萎れきった花姫が、小賢しいことにあたしを盾にしやがった。

 セリカさんはさすがにあたしを怒鳴り付けたりはせず、こめかみを押さえて諦めのため息をつく。


「あたしが外を歩いたら、危険なんですかね……?」


「危険というほどではありませんが……。そこまではっきりと人形をとれる使い魔は珍しいので、興味本意で近付いてくる者がいないとも限りません」


 珍妙な生物扱いは嫌だなぁ。


「そこまで美しくお姿をとられると、使い魔とはいえ我々と同等の扱いを受けるでしょうし……」


 う、美し……って、ああ、あれか。容姿じゃなくて、人の形としてのことね。

 あたしの平凡な容姿は、世界を跨げど平凡なままだった。


 普通の使い魔はどうなんだろう。

 青蜂だったら、蜂の姿だったのかな。


「セリカは、芽生が誰かに取られてしまうことを心配しているのです」


 あたしの背中から、はきはきとした花姫の声がした。


 いい加減、出てきなさい。話しにくいでしょ。


 あたしは顔だけで振り返り、花姫を見下ろした。


「あたしはジエラの使い魔なのに、取られることがあるの?」


 奪い合いとか、やめてよ。物理攻撃でしかあたし、対抗出来ないんだから。


「使い魔契約はわたくしとですが、婚姻契約ならば他者とすることも可能です」


 ……はい?こっちの世界で婚姻?


 予想外の展開に、あたしは目を丸くしてセリカさんの方へと顔を戻した。

 花姫の言葉を受けたセリカさんが、かぁっと赤く色付いていく。


「私は、そのようなことなどっ……!」


 考えてなかったんだよね。うん。わかってるよ。無神経な花姫に、図らずも仕返しされただけだから、泣かないで。


 あたしがセリカさんの透明な涙の粒を、そっと指で拭い取ると、彼は茫然とし、さらに赤みを濃くした。


「こっちの世界で婚姻なんてしないから安心してよ」


 あたしが素直にそう言うと、セリカさんが突然、はらはらと大粒の涙を流し始めた。

 あたしの指をひたひた濡らす涙は、もう拭うどころではない。

 セリカさんの眉が切なげに寄せられ、綺麗な瞳があたしを鋭く見据えている。


 え?何であたし睨まれてるの?


「さきほどの言葉は全て嘘ですか。私をからかったのですか」


 忘れてたー!

 しまったぁ。よくわからない告白したんだった。

 あたしもしかして、セリカさん傷付くたの?

 いやいや、待ってよ。傷付くのおかしいでしょ。

 そもそもあなた、あたしのこと好きとかじゃないじゃん!


「それは、つまり……、現時点での話で」


「私は、貴女とのことを真剣に考えていました」


 だからそれ、考えちゃだめなやつだって!

 真っ赤で泣きながら、一途な顔であたしを見ないでー!


 薄汚れたあたしの心が、苦痛に呻く。


 胸を押さえるあたしに、花姫がぽつりと愛想なく呟いた。



「やはり、御直しが必要のようですね」




 セリカさんが最高潮に赤くなって、終わったはずの花姫への説教が再開されたのは、言うまでもない。



芽生の身長は162cmです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ