表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/104

6-11(93) 貸宿

 カフディは大型工業コロニーである。そしてかなり大型の艦船整備もできる設備と組織がある。であるから、まさに今僕がしてもらっているように、よく艦の改装や修理、新造を行っている。

 ではその間、乗員はどうするのか、という問題が発生する。艦に泊まれるぐらい小規模な修理であれば問題ないが、大規模改装や機関載せ替えであれば、規模的にも音振動的にも、艦に泊まることは現実的ではない。

 カフディの高級ホテルや、あるいは定期旅客船で他コロニーへ、というのもまず無い。カフディは工業製品は多いが、雑貨等々はベイスへと比べ大きく劣っている。そしてベイスへ級のサービスを提供するホテルは、値段が高い。コロニー間の旅客船も同様だ。そしてそんな金があれば、大抵の船乗りは自分の艦に使う。


 では船乗りたちはどうしているのか?安い宿はあるのか?

 需要があれば供給が生まれる。ホテルの機能を削りに削り、そして値段も落ちに落ちた、誰が言ったか鍵付きコンテナ。その名も貸宿。

 鍵さえあればいいんだろと言わんばかりの構造になっていて、窓無し家具無し、かろうじて換気装置がある。床はコンクリートか金属剥き出し、風呂トイレはもちろんインターホンも無く、いちおう給電コンセントが1つ。

 こんな部屋というより箱のような空間でも、重力があり、大きくは揺れず、宙賊に襲われる心配もない。隣の部屋がうるさかったら、壁殴ればだいたい静かになる。慣れれば快適…とまではいかなくとも、それなりに満足できる部屋だ。


 そんなコンテナの1つを借り、その中に入る。寝袋敷いて寝転がり電気を消せば、そこはもう完全な暗闇だ。うそ、隅から明かりが入ってきてる。穴空いてんのかな?

 慣れないうちは圧迫感とかあるけれど、宇宙艦でトラブった経験があれば、それよりマシ、と思う様になる。酸素残量とバッテリーの様子見ながらの漂流とか2度としたくねぇ。


 暗闇の中で、改造について考える。保安系を増やして、外部コンテナのアタッチメントを付けておこう。大型ドローンの運用準備工事をしてもらって、その中継室を改造で作ってもらおう。せっかく大規模にバラしてるし、背伸びしすぎなければ載せられるぐらいのお金もあるし…


 そんなことを考えながら、僕は眠りに落ちた。

書き溜めて、定期的に放出できるようにしようなどと考えていた割に、全然貯まらなかったので見切り発車します()

なるべく隔日投稿は維持したいです…


2025/06/13 執筆完了

2025/07/29 投稿

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
なんかカプセルホテルみたい。確かに狭っ苦しかった記憶が。 おそらく全ての軍艦は同様の状態にあるのでは?と思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ