表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/104

3-10(51)艦内見学 個室

 ダンボール箱を廊下に出し、船室を1つ空にすることが出来た。代わりに廊下が通行止めとなったが、この先は倉庫と弾薬庫しかないので問題はない。


「意外と広いですね〜」

「まぁ色々な機能が詰まっていますし」


 部屋を見渡しているベーグルさんを見ながら言う。と、ドアの方を見てベーグルさんの視線が止まった。


「質問いいですか?」

「もちろんどうぞ」

「このドア、頑丈すぎるように見えますが…」


 おお、着眼点が鋭い。内心驚きながら答える。


「理由は2つあります。まず侵入者から守るため」


 べシーさんもベーグルさんも真剣な目で聞いている。そんなに見つめられても困るんだが。


「そうそう無いだろうけれど、雪風が襲撃された時、避難できるような区画はいくつかあった方がいいので」


 このドアは、そう簡単には破られない。


「2つ目は、この部屋が脱出ポッドを兼ねているから。このドアは気密性で、だから頑丈になっている」


 他にもリビング横の船室など、普段よくいる箇所のそばには脱出ポッドがある。幸いまだ使ったことはないけれど。


「それは、もしこの艦が沈む時には、私だけ逃すってことですか!?」

「ちょっベーグル落ち着いて」


 おぉ、べシーさんが慌てている。珍しい物を見れた。


「もちろん脱出ポッドはこれ1個きりではないですよ。僕の個人用の船室も同じようなシステムになっていますし、リビングの近くにもある。それはそれとして、いきなり脱出する必要ができたとしても、安全に出れるように、ってことです」


 一度死んだような身だ。襲撃されて宇宙で行方不明になる覚悟はできている。でもそれは僕の覚悟であって、ベーグルさんの覚悟ではない。聞けば「覚悟はできている」と言うだろうが、それと実際死にかけるのは別だ。死にそうな目に遭って艦を降りるのならいいが、降りるチャンスもなく死なせてしまうのは嫌だ。

 たとえ戦闘艦であれ、自分以外の人の安全は、仮にも艦長である自分が保証しなくては。そう思っていたら、べシーさんがニヤつきながらこっちを見ているのに気がついた。


「…何か」

「いや〜?過保護だね〜って思っただけ」

「はぁ…ベーグルさん。本当にこの艦に乗るつもりですか?見ての通り豪華ではないし、部屋だって狭いですよ?」


 無駄だろうな、と思っても、万が一を期待して質問してみる。


「はい!安全に気を配っているようですし、確かに豪華じゃありませんけど…でもこれぐらいがちょうどいいです!もちろん艦長さんが許してくれればですけれど…」

「…そーですか〜」


 これは覚悟を決めるしかないようだ。

読んでいただきありがとうございます。

誤字報告も感謝です。


2024/07/20 投稿

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ