表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/123

『ガチャン』

なんで理奈ちゃんからのメールを見るだけでこんなに緊張するんだ?!

勇気が要るんだ・・?


「あーあ、ふうっ・・」

「蘭、どうかしたの?」

ゲームの画面から目をはなさないまま、翼が聞いてきた。

「いや、別に」

「蘭もやろうよこれ!おもしろいよ・・」

「ああ」


そうか、さっきは翼の登場に焦ってボタンを押しちゃったんだっけ。

あーもー!


「ファイト!ファイト!」とつぶやく翼。もちろんゲームのことだ。


よーし!俺もファイト!ファイト!


そして俺は、ようやく理奈ちゃんからのメールを開いた。

薄目でのぞくその画面には・・

『もちろんです!』の文字が!


俺は何度も何度もスマホの画面を見直した。そして、何度も何度も頬っぺたをつねった。


間違えでも夢でもない!理奈ちゃんからの『OK !』の返事だ。


理奈ちゃんが俺の彼女に!

「やったー!!」

「やったー!!蘭見てよ。勝ったよ、ほら・・」

翼はどうやらゲームに勝利したらしい。

「イエーイ!」俺と翼は思わずハイタッチだ。


そこに母さんがやって来た。

「どうしたの二人とも!?おおはしゃぎで」

「ゲームに勝ったんだよ!」

「あらすごいわね」

「へへぇ!」

「蘭、これを理奈ちゃん家まで持っていってあげて」

「あっ、腕時計」

「理奈ちゃんのお父さんのよ」

「うんわかった!」

「ぼくもいくよ」

「じゃあ一緒に行こうか」

「お願いね」


そして俺と翼は、理奈ちゃんのお父さんの腕時計を持って玄関を出た。

外はさすがに真っ暗だ。外階段への扉を開けて・・。

「わあ!針が光ってるね」

「暗いところでも見えるように蛍光塗料が塗ってあるんだよ」

「ふーん」

「さあ、早く持っていってやろうぜ」

「うん」


俺と翼が階段を上がりかけたとき、頭の上から声がした。

「蘭君、翼君!」

理奈ちゃんだ!

翼は階段をかけ上がっていく。

「あっ!理奈お姉さん」

「理奈ちゃん・・」

「お姉さんどうしたの?こんなところで」

「翼君達を待ってたのよ!」

「えっ!?ぼくたちを・・」

「理奈ちゃん、俺たちが来るのわかってたの?」

「なんとなく・・かなあ・・」

「お姉さん、はいこれ!忘れ物」

「あっ!お父さんの腕時計ね。わざわざありがとう」

「うん・・じゃあぼく先に帰ってるね!」

「おい翼!?」

そして翼は、さっさと階段を下りていってしまった。


当然そこには理奈ちゃんと俺だけが残された!


「ただいまー」

「あっ翼、ありがとうね!・・あれ?蘭は」

「理奈お姉さんと一緒だよ」

「あらそう」

「階段のところで、お姉さんが待っててくれたんだ!」

「えっ?理奈ちゃんが」

「うん」


ほんの少し前、理奈ちゃんは俺の彼女になってくれた。そして今、こうして二人だけの状況!こんなときなんて話しかけたらいいんだ?

俺の心臓はバクバク!手のひらには汗いっぱい。


理奈ちゃんと俺の距離は、黒板消し一個ぶんってとこかな?!そこから二人とも動けないでいる。

理奈ちゃんは今、何を考えているんだ?


そんな時、外階段の扉がちょっと開いたような気がしたけど、誰も出てくる人はいなかった。

理奈ちゃんは気づいていない。


夜の風が、ほてった俺の頬にはすごく気持ちがいい。

理奈ちゃんが俺の隣にいる!

俺の心臓は、だんだんと落ち着きを取り戻してきたみたいだ。


そして俺は言った。

「あの放送にはビックリした!」

「えっ?」

「試合会場のやつ」

「ああ、ごめんねあんなことしちゃって」

「うんん。みんなキョトンとしてたなあ」

「あれはやりすぎだったね!反省します」

「・・でも嬉しかったな!」ホントだよ。

「蘭君・・」

「さあ、そろそろ戻らないと。お父さんとお母さんが心配してるかもよ」

「うん。蘭君も髪が濡れたままで風邪ひいちゃうもんね」・・やさしい理奈ちゃん。

「じゃあまた明日」

「うん、また明日ね!」


俺は階段を下りていった。多分、理奈ちゃんはまだ俺を見てくれてるんだろうな・・。

振り向いて「じゃあね」って言おうかとも思ったけど、俺は振り向けなかった。ちょっぴり恥ずかしくて・・。

下の階の扉の前に着くと、上の階の扉が『ガチャン』と閉まる音が聞こえた。

俺はそれを確認して前の扉を開けた。


「ただいまー」

「お帰り」

ん?なんとなく母さんの顔がニヤけてる。気のせいか・・?

「蘭、お帰りー。理奈お姉さんと何話してきたの?」

「えっ?!」

なるほどね。それで母さんニヤけてたのか。


「理奈ちゃん、階段のところで待っててくれたって?!」

「うん」

「蘭達が行くの知ってたのかな?」

「さあ」

そう言われてみれば、何で理奈ちゃんはあんなところにいたんだ・・?それさえも聞けなかったなあ。

もしかして理奈ちゃんの予感!?


そして俺は今、ベッドに横になっている。この真上には理奈ちゃんがいるんだよなあ!

そんなことを考えながら、俺は眠りについた。もちろん、夢の中で理奈ちゃんに会えることを願いながら・・。

お休み理奈ちゃん。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ