表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/123

それは私です

今日から蘭君とまた一緒に学校に行ける。

♪ラララ・ラララ・・。

「理奈、何か良いことあったわね!」

「えっ!」

「鼻唄よ!」

「まあね・・」

「この間のラブレターと関係ありね!?」

「ご想像におまかせします。行ってきまーす!」


私はいつもの時刻、いつものように、そして気持ちはウキウキ家を出た。このところ一人ぼっちで寒さもこたえた!でも今日からは・・。

あっ!蘭君。いつも私が蘭君を待ってる踊り場に、なぜか今日は蘭君の姿が先にあった。


「佐藤君!」

「おはよう!」

「いつもより早いんじゃない!」

「ああ、たまには安藤さんより早くって思ってさ」

「ありがとう。でも寒かったでしょう!病み上がりなんだし」

「大丈夫だよ!さあ行こう」

「うん」

私はなんだか嬉しくてたまらない!


「大変だったね!」

「うん」

「でも元気になって良かった」

「特効薬が効いたんだよ!」

「ん?特効薬が・・」

「へへぇ」

「何よ?変な佐藤君」

ちゃんとわかってますよ!私のラブレターのことでしょ・・。


「おはよう!蘭、安藤さん」

「おう、一也!」

「おはよう」

「いつもより早いんじゃないか二人とも?」

そう、今日は蘭君が私を待っていてくれたのよ!

「そうか?俺はいつもの時刻に家を出たぞ」

「そうか、じゃあ俺が遅いのか・・」

「フフフっ」

たった5分のことだけど、蘭君と私しか知らないことだよね!


「それにしてもお前たち仲がいいな!」

「そうか?」

「なんかうらやましいよ」

「じゃあ、和久井君も毎朝一緒に登校しようか」

本当は、蘭君と二人だけの秘密のデートの時間なんだけど。

「えっ!・・俺は遠慮するよ。俺だってそんな野暮じゃないさ」

ふうっ!助かった。

「一也は瞳にぞっこんだもんな!」

「えっ!そうだったの?」

「蘭、余計なことは言わなくていいの」

「瞳も・・和久井君が好きなんじゃないかなあ・・」

「そんなことあるもんかよ!瞳のやつ、いつだって俺に突っ掛かってきてさ」

「安藤さん、なんで瞳が一也のこと好きだと思うの?」俺は聞いてみた。

「ん・・女の勘かな!」

「ふーん・・」

瞳の和久井くんへの接し方を見ていれば、すぐわかるのよ・・。


「もうその話はよそうぜ!寒いから急いで行くぞ」

そう言って、一也は走り出した。

「なんだあいつ?」

「・・・」恥ずかしがってるな!

「俺たちも急ぐか!」

「そうね!」


そして教室へ。

「おはよう一也!」

「ああ・・」

「ん?」

「おはよう」

「おはよう蘭、理奈。蘭、良かったね!元気になって」

「うん、お陰さまで・・」

「あのさ、一也何かあったの?」

さすが瞳!

「どうてだ瞳?」

「なんかいつもと様子が違うというか・・」

「・・恋の病じゃないのか?!」

「はあっ?一也が・・」

「理奈、わかる?」

「ん・・・」和久井くん、さっきの私の言葉が気になってるのよ!

「蘭、それどういう意味なのよ?」

「さあ・・」

「さあって・・こら!蘭、はっきり言え」


「今日から蘭も復帰してくれました拍手!」

「どうも・・」

私はおもいきり拍手をした。

「これでこのクラスも全員揃ったってことね。みんなが揃ったら言おうと思ってたんだけど、私、今度結婚することになりました!」

「えっ!先生おめでとうございます」

「ありがとう」


「横山先生もついにお嫁さんかあ!」

「瞳!瞳も早く結婚したいタイプなのか?」

「もちろんよ!一也とは全然違うタイプの男性とね」

「ちえっ!・・ほらな」

そう言って、和久井くんは私を見た。

愛情の裏返しよ!

「でも、横山先生美人よね!」

「うん、私もそう思う」

先生、おめでとうございます!


「あのさあ、聞いていいか?!」

「何だ?」

「お前たちって付き合ってるの!?」

「えっ!」何そのストレート!

「うん、私もそれ知りたい」瞳まで。

「そんなんじゃないよ!なあ安藤さん」

「えっ、うん。そんなわけないよ!」

「そうかあ?二人はお似合いだと思うけどな」

「珍しく一也の意見に賛成!」

「いやあ、付き合ってるって言うか・・」


でも・・蘭君と私は毎晩のようにメールのやり取りなんかしてるしなあ!そして私は言った。

「そう、実は付き合ってる!」

「安藤さん!!」蘭君、驚きすぎよ!

「だってアドレス交換してるもん!」

「えっ、それだけ?」

「ダメなの?」

「そういうのって、付き合ってるって言うのかな?」

「・・微妙・・かな?!」

瞳は真剣な表情でそう言った。

微妙って・・微妙な言い方だな!


私の最近の元気の素は、やっぱり蘭君だ!

蘭君からメールが届くたびに心が弾む。


そうだよなあ、蘭君には翼君というかわいい弟がいる。私もずっと弟か妹が欲しいと思っていた。遊んだりケンカをしたり、たまには勉強をみてやったり・・。でも、私は一人っ子なんだよな。

今さら親になんか頼めません!


それにしても、横山先生の結婚の電撃発表には驚いたな!幸せいっぱいの横山先生。ちょっとうらやましいかな・・。

お嫁さんかあ・・私もいつかはお嫁にいくときがくるんだよね。もしかして蘭君のお嫁さんに・・!?そんなことはとてもメールには書けないな。

初恋の人と結婚する確率ってどのくらいあるんだろう?


私は何となく左の手のひらの写真を撮り、蘭君に送った。最近手相占いとやらにはまってる。

運命線、感情線、生命線、知能線そして結婚線。


すると蘭君も自分の手のひらの画像を送ってくれた。

私は早速蘭君の手相を見てみた。

どうしても気になるのはやっぱり結婚線!結婚線は、結婚の年齢やその幸せ度を表す。

ん?蘭君の結婚線と私の結婚線、場所も傾きも、長さもすべて一緒だわ!何となく幸せな予感・・。


蘭君にはなんてメールしようかな・・?

あなたと私は将来結婚するでしょう?

あなたと私の未来は一緒?

あなたと私はもう離れられない?

・・なんて書けるわけないか。


そして私が送ったメールは・・あなたには将来素敵なお嫁さんが現れます!・・送信。


それは私です・・なんてね。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ