表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/123

カニ

「蘭、理奈ちゃんからはまだ連絡ない?」 「うん。もう飛行機は着いてるはずだけど。4時って言ってたから」

「そう、お母さんまでそわそわして、なんだか落ち着かないわ」なんで母さんが・・。


今5時半かあ・・よし!

俺は家を出てマンションの前まで出てみることにした。空港からまっすぐ帰ってくれば、ちょうどここに着く頃だ。


俺の勘は見事的中!理奈ちゃんを真ん中に、理奈ちゃんのお母さんと、大きなバッグを持った長身の男性。あの人がお父さんだな・・。


俺は偶然を装い、3人の前に出ていこうかとも思ったが、あまりに楽しそうなその雰囲気に、3人の前に出ていくことは出来ず、気づかれないようにマンションの外階段をかけ上がっていた!何やってるんだ俺は・・。


「ん?どこいってきたの蘭」

「いや、別に・・」

「理奈お姉さんを迎えに行ったんだよ!でも恥ずかしくて会えなかった」

「げっ!なんで知ってるんだ翼?」

「見てたもん!階段から」

「なにー・・」

翼のやつ、ひとの行動ばっかりチェックしやがって。


「そう、笑顔だったか・・」

「うん、すごく楽しそうだった!あの様子だと、まだあの話はしてないみたいだな」

「帰ってすぐっていうのもね・・」

「一緒にいた人、理奈お姉さんのお父さん?」

「ああ」

「どんな感じのひとだった?理奈ちゃんのお父さんって」

「母さん、どうしてそんなこと聞くのさ?」

「えっ、別に理由なんかないわよ」

「ふーん・・よく顔は見なかったけど、結構背が高かったな!それにネクタイしてた金色の」

「金色の・・?」


「さーてと、お買い物に行かないとな。蘭、翼、どっちか一緒に行こう!」

「俺は遠慮しとく」

「じゃあ翼ね!」

「僕!?」

「何かお菓子買ってあげるからさ」

「ホント?」

「ホントよ!」

「じゃあ行く」


中学にもなって、母さんと一緒なんて恥ずかしいもんな。それに、どうせ荷物もちだし・・。


「ただいまー」

「父さん、今日は早いんだね!」

「ああ、土曜日だし早めに帰してもらったんだ」

「ふーん」

「母さんは買い物か?」

「うん、翼とね!」翼は荷物係さ!


「そうだ、理奈ちゃんとこのお父さんはもう着いたのか?」

「うん、さっき3人で帰ってきてた」

「そうか」

「父さんも知ってるよね!理奈ちゃんたち、ロシアに行っちゃうかもしれないってこと」

「ああ」

「嫌だなあ、もしそれが現実になったら・・」

「寂しくなるよな!」

「北海道でも遠いのに、外国だなんてさ。学校とかどうするんだろう・・」

「どこの国にも日本人学校っていうのがあると思うけどな」

「そっか、ロシアにも日本人って住んでるのか」

「同じ年頃の子もきっといるだろう」

「だといいけど・・」

でもそこで好きな男子とかできちゃったら困るけどね。


「ただいまー!」

「ふうー、翼、ありがとね!」

「ああ、もう腕がパンパン」

「お帰り。そんなに重いものを持ったのか?」

「あれ、お父さん、帰ってたの!」

「ああ」

「だってさ、ニンジンでしよ、ジャガイモでしょ、ブロッコリーでしょ、玉ねぎでしょ、それに牛乳も・・」

「ご苦労さん!」

「わかった!今日はホワイトシチューだね」

「あら、よくわかったわね」

「普通わかるでしょ!あれ?肉は」

「ちゃんとあるわよ!冷凍庫に」


「いただきまーす!」

今頃理奈ちゃんとこも夕飯だろうか。もしかしたらその時話すのかもな・・。

「理奈ちゃんとこは何かしらね?お夕飯」

「カニ鍋かな!?」

「イクラ丼かもね!」

呑気な大人たちめ。


ブーブー・・夜の10時過ぎ、理奈ちゃんからメールが届いた。


俺はしばらくスマホをみつめ、メールを確認することをしなかった。しなかったじゃなく、出来ないんだ!怖くて・・。


ブーブー・・そしたら理奈ちゃんから2回目のメール。


さすがにこれ以上は・・。俺は覚悟を決めてメールを開いた。


「お父さん、無事に家に着きました。色々話ができて楽しかった。でも、ロシアに行くとかいう話は、今日はなかったです!」

俺は心の中でフーッっと息を漏らした。


「蘭君、起きてる!?」

「起きてる。そうなんだ。わかった!」

俺はなんともそっけのない返事を返してしまった。


「お父さんに蘭君のこと言ったら、ぜひ会ってみたいって!蘭君どうする・・」

どうするって・・ん?

「会ってはみたいけど、やっぱ照れ臭いなあ」

「そっかあ・・じゃあ明日、家族みんなで家に来ない!実はね明日北海道からカニが届くのよ。ちょっと待ってて、お母さんに聞いてみるから・・」


5分後。

「お母さんもお父さんもそうしましょうって!今お母さんが、蘭君のお母さんに電話してるよ」


俺は母さんのところまでダッシュした!

「えー、そうですか・・ええ、主人も子供たちもカニは大好物です・・・」


電話を終えた母さんに、俺は聞いた。

「理奈ちゃんのお母さんでしょ!」

「うん!明日カニパーティーをしませんかって!?」

「あなたどうしましょうか?」

父さん、OK だよね!?

「いやあ、それはちょっと図々しいんじゃないか・・」えっ?

「うん、そうよね!まだご主人の顔を見たことないのにね・・」

ダメなの?

「うん。でもカニも欲しいなあ~」

「ちょっとどっちなのよ?!あなた」

「蘭は・・当然行きたいよなあ」

「うん、もちろん!」絶対行く!

「そうしたら、野菜とかをうちが用意するってことでどうだろう・・」

「ああ、そうね!それでいきましょう。早速電話しとく」


「理奈ちゃん、明日家族でお邪魔することになったよ」

「うん、今電話中だよ、お母さんたち」

「野菜とかをうちが持っていくってさ!」

「ふーん、なるほどね!」

「明日楽しみだね」

「うん、すごく楽しみ」

「そうだ蘭君、今日夕方、外階段を上がっていくとこ見かけたよ!」

理奈ちゃんにも見られてたか。

「ちょっとね・・」


そんなわけで、明日は安藤家と佐藤家合同のカニパーティーが開かれることになった。ラッキー!翼も喜ぶぞー!


でも、何か大切なこと忘れてませんか?皆さん・・。














評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ