表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/123

愛着

「蘭君、女子は今度△△中と練習試合があるんだけど、男子もあるよね!?」

「ああ、でも負けは決まったようなもんだけどな」

「まだ試合やってもないのに・・」

「△△中っていったら、この辺りでは三本の指に入る強豪だぜ。ムリムリ!それよりよく試合を受けてくれたと思ってさ」

本当だったら断られてもいいってくらいの実力差だもんな。

「もう蘭君たら!」

「あそこの女子も確かそこそこ強いぞ!なめてかかったら女子も危ないかもよ」

「うん」

「でも理奈ちゃんがいればそんな心配は要らないか!」

理奈ちゃんのあのドリブルは、誰にも止められない。

「そんなことないよ。私だってミスすることあるもん。それに、調子が出ないときもさ・・」

「大丈夫!俺、応援するからさ」

応援なら自信がある!俺の声援を背中に受けて、理奈ちゃんの華麗なシュート!うん、いいシチュエーソョン!

「ありがとう。蘭君の応援があれば百人力ね!」


「そういえば俺のサッカーシューズ、紐が切れちゃってるんだよな」

「じゃあ新しいシューズ買うの?」

「うん。でも今のシューズ愛着があるって言うか・・」

「そうなんだ・・」

だって、初めて理奈ちゃんからのパスを受けたシューズだもん!いつまでも愛用したいよ。


「おはよう!蘭、安藤さん」

「おはよう!和久井くん」

「おはよう理奈」

「おはよう」

俺と理奈ちゃんが教室に行くと、一也と瞳がやって来た。

「この間の◇◇女王!最高だったな!」

「えっ!・・ああ」観てません!

「あのラストシーン泣けたわよね!理奈」

「えっ!・・うん」理奈ちゃんも、わかりません!

「なんだよ二人とも、うんうんって・・」

「いや、おもしろかったよ!」

「そう!最高だったわ」

俺も理奈ちゃんもぎこちなく会話を合わせてみたが・・。


「・・理奈、どこが最高だった?」

瞳の容赦ない攻撃!

「どこって・・あっ!ラストシーンよ、ラストシーン・・」

あっ、理奈ちゃんがヤバイ。

「ん?二人とも怪しいなあ・・」

「なにがだよ一也」

「もしかして、二人でイチャイチャしてて映画どころじゃなかったんじゃないのか!?」

「ギクっ!」

そんな一也の言葉に二人ともドキドキだ!

「えっ!理奈そうなの?」

「そんなことあるわけないでしょ」

「ん?・・・」

「なによ瞳」



「蘭、最近張り切ってるじゃんか部活」

「練習試合もうすぐだからな!」

女子には理奈ちゃんがいるからね!自然と燃えてくるのさ。

「しかし、ひとって変わるもんだよなあ!あのサボり魔のお前がだよ、こんなに熱心に部活に打ち込むとはね」

「一也も俺を見習って部活頑張れよ!ブラバン」

「ブラバンねぇ・・最近俺わかったんだよ!」

「何が?」

「ブラバンって俺の性に合わないって」

「なんだそれ!?」

じゃあ、今まではなんだったんだよ!?

「じゃあ、俺先に帰るぞ」

「ああ」


「さてと部活部活っと・・」

「蘭君!」

「理奈ちゃん!」

理奈ちゃんが小走りでやって来た。

「今日も頑張ろうね!」

「うん!」もちろんさ!俺は紐の切れたシューズを履いた。


相変わらず女子の練習には熱がこもっている!それに比べ男子の方は・・練習試合も近いというのに。


そして・・

『みなさん下校の時間です・・』

「蘭君!あー間に合った」

「何が?」

「歌よ!蘭君と一緒に聴きたいからさ」


♪yesterday・・・♪


「あっ!」この歌は俺も知ってる。

「うん! yesterday・・♪ラララー・ラララ・・」

理奈ちゃんの優しい声!


「ただいまー!あー腹減った」

「おかえり。他に言葉は知らないのかなね~」

「母さん、サッカーシューズの紐が切れちゃったんだけどさ、明日買ってきてくれないかな!」

「紐が?」

「うん」

「もう、今履いてるの結構ボロボロでしょ!新しいの買ってもいいわよ。最近頑張ってるから・・」

「いや、紐だけでいいや!」

「そう、わかった」







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ