と ま れ
車の運転免許を取ったよ。
マツダのロードスターを買っちゃった!
15年落ち中古のNC型だけど、かっこいいブルーのオープンカーだよ! 僕のクルマだ!
今日は初めてのドライブさ!
助手席に乗ってくれる女の子はまだいないけど、一人でも気分は最高! さぁ、行くぞ〜!
アパートの駐車場を出て、国道に出る手前の路面に白い文字でこう書いてあった。
と ま れ
一時停止だ!
見通しがそれほど悪いわけじゃないけど、柱の陰から自転車が飛び出してくるかもしれないしね。きっちり停まったよ。
何よりお兄ちゃんから聞いたことがあるんだ。
柱の陰によくおまわりさんが隠れてて、一時停止しないクルマを取り締まるんだって。
初ドライブでいきなり青切符なんて嫌だからね。ちゃんと一時停止して、右見て左見て、もう一度右を見て安全を確認してから、僕は国道にロードスターを発進させた。
気持ちいい!
運転に慣れてないからまだちょっと怖いけど、天気もいいし、もうすぐ夏だし、風を切って走るオープンカーって最高!
海まで16km。国道から県道に華麗に左折!
すると路面にまた白い文字でこう書いてあった。
と ば せ
こ……、こんな交通標識あったかな?
でもそういえば、教習所で習った気がする。直線に入るところで教官が「40km/hまで速やかに上げて! アクセルもっと踏んで!」って言ってた気がする。
教習所のコースと違って公道だから、40km/hとかいわずにもっと出していいんだよね? 僕がアクセルをぐっと踏み込むと、ロードスターは逞しい力で後ろから僕を押し、あっという間にぬわわkm/hまでメーターの針を上げた。
県道からまた別の国道に出る。
細い道から広い道に出る手前の路面に、今度は赤い文字でこう書いてある。
と び だ せ
ええっ!? 安全確認せずに飛び出せってこと!?
わかんないけど道路交通標識には従わないといけない。
なんだか『飛び出せ、青春!』みたいな感じでワクワクするしね!
思い切りアクセルを踏んで国道に飛び出すと、大型トラックの運ちゃんになんだか「死にてーのか!」って怒鳴られたけど気にしない。だって僕は道路交通標識に従ってるだけなんだから。
すると次には信号のない横断歩道の手前の路面にまた赤い文字でこう書かれていた。
と ま と
よくわからない! どうすればいいんだ!? もしかして、トマトジュースに関すること……!? 歩行者を……!?
でもよく考えたら僕はおやつにピザトーストを持ってきていた。トマトソースが塗ってある。これを食べろということか! ちょうど小腹が空いていた!
ピザトーストを食べながら海をめざしていると、次には路面に白い文字でこう書かれていた。
と や ま
富山!? ここから富山県までかなりあるよ!? 500kmぐらいあるよ? 多分!
しかも連続で書いてある!
と や ま
と や ま
と や ま
僕がスピードを上げれば文字もハイスピードで流れ出す!
と や ま と や ま と や まとやまとやまやままままま……
わけがわからないけど道路交通標識を無視するわけにはいかない! おまわりさんに停められたくない! 僕は咄嗟に富山の薬売りから買った正露丸があったのを思い出し、苦しまぎれにそれを3粒飲んで、ほっと胸を撫で下ろした。
海が見えた!
キラキラしてる! 日本海は今日は凪いでて、広大な青色にまぶしい光を無数に浮かべてた。
崖に向かって道路がまっすぐついてる! その手前に真っ赤な文字で、こう書かれてあった。
と べ
僕は迷わず飛んだ。
怖かったけど、道路標識には従わないとって思ったんだ。
浮遊感が気持ちいい。
もう、道路交通標識に従う必要もない。
僕は、自由だ。