表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

浦川 日歌里ノジュウニシ【side:H】

このよで1番輝いてるのは?

作者: 日浦海里

おっきく欠けたお月さま

細くて小さなお月さま

真っ黒な雲に白色塗りつけて

私が1番輝いてるよ、と笑ってる


真っ黒キャンバス 灰色の雲

隠れているの?

隠されてるの?

小さく真っ白なお星さま


出来損ないの電飾みたいね

ぴっかりぴかぴか 瞬いて

私のほうが綺麗でしょって

一所懸命アピールしてる


私はそんな彼女たちを

上から見下ろし笑ってる


綺麗に輝く彼女たち

上から見下ろし笑ってる


歪んで見えるのお月さま

白蛇のようねお月さま

月光と雲が白黒混ざって

輝く笑顔も泣いて見えるよ


乳白色のキャンバスに

見つけようにも

見つからないの

浮かんでるはずのお星さま


床下を照らす間接照明

ぼんやりぼやぼや揺らめいて

あなたも私も同じでしょって

足掻いたところで変わらないから


私はそんな彼女たちを

上から見下ろし笑ってる


風に吹かれた彼女たち

上から見下ろし嘲笑ってる


小さい小さい世界の中で

競い合っててお笑い草ね

あなた達のいう輝きなんて

照らしてもらった紛い物に

時の過ぎ去った時代物

今この瞬間に輝いている

本当の光はどこにもないのに


そんな風に見下ろしている

私が1番醜いから

映し出された私の顔ごと

靴でぴしゃんと踏み荒らす


空の光には届かなくても

あの綺麗さには届かなくても

水に映るだけのこの綺麗さは

私の気持ちでかき消せるから


靴で荒らされた水たまりなら

誰もが濁った光のままで

それを嘲笑った私の心も

きっと紛れてかき消せるから

かがみよ かがみ

なんて聞くまでもない

この夜で1番醜く輝いているのは誰なんて


わたしよ わたし

なんて言うまでもない

この世で1番濁り汚れているのは誰なんて


だからごめんね 水たまり

魔法の鏡なんていらないの

全部知ってることだから


身代わりにしたあなたの姿が

せめて綺麗に映りますように


各務よ 各務

ねえ おまえ

月夜にうかぶ

水面のたくみ


この世で1番輝くように

この子を綺麗に磨いてね


この子に映る誰もがみんな

きれいに輝いて見えるよう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  空  私  ↓  ↑  水たまり  ふたつのディメンションのはずなのに、三層のレイヤーになっているところが好きです。
[良い点] 語り手の心。 やるせなさ、なにやってんだ私、みたいな、自問自答と自暴自棄がちらほら。 幻想的な文章が、掴めない心とゆーか、定まらない気持ちとゆーか、白と黒の世界に、白黒つけない美しさ?儚さ…
[良い点]  夜に下見る小さな世に  見下し見る目は心の目  綺麗な星や月やを貶めて  あざけ笑うは醜い心  鏡面反射に荒れる心  波打ち荒らすは苛む心鏡  心の鏡として水鏡に映る心理描写が、皆一様…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ