表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

あとがき

デゼルがまだ自覚できないことがいろいろあって、

幼女の一人称、書きにくかったです!(笑)


デゼルは身近に子供が全然いなくて、

世話役はいるけど両親もいなくて、

みんなが助けて下さいって闇巫女であるデゼルを訪ねてくるけど、

デゼルが病気になった時には誰が助けてくれるんだろう、自分でヒールするの?

幼心に、それってなんだか寂しかったりして。


だけど、他人のオーラに感応してしまうデゼルは人が多い場所は苦手で、学校も敬遠してしまい。


理由のわからない孤独感から神殿を抜け出して公園に息抜きに行ってみたら、可愛らしい天使が落ちていました…✨(笑)

デゼルの方が可愛らしいですが、そんなこと、デゼルは知らないので!


デゼルがこれまでに会ったどんな人より、サイファのオーラは澄んでいて、優しかったのです。

ガゼルのオーラになると美しすぎて、デゼルには実は(まぶ)しかったりして。

輝いています! 目が、目がぁああ!(笑)

他人のオーラに感応する力のない一般人でさえ、輝きを感じるレベルですから✨ 


サイファのオーラの透明感とか涼やかな優しさとかを表現するのに、まだ、「すき」しか言葉を知らないデゼル。

彼女にとって、それにどれほどの価値があるかを伝えるのに、まだ、「すき」しか言葉を知らないデゼル。


サイファの笑った顔が見たくて、何度でも見たくて、もっかい、もっかいと、デゼルが一生懸命に野草を探していたことも。

繰り返される「すき」の意味も。

知らないまま、ただデゼルが可愛らしくて、初めてもらった好意にときめいて、身分違いとは知りながら、切ない恋に落ちてしまうサイファ。


最初から両片思いだった二人の、

わかりあえていないのにすれ違わない恋物語は続いてゆきます。

愛に世界が救われてしまう、その時さえ越えてどこまでも。


――いつか、死が二人を分かつまで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ