表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もっと、猫らしく

挿絵(By みてみん)

ある春の晴れた日。森の中で、猫たちが輪になって歌っています。

「にゃんにゃんにゃーん」

「ピヨ」

「おい、今ピヨって言ったやつ誰だ」

「ピヨ」

「コイツだ。この子だ」

そこには、灰色のちっちゃくて可愛い子猫がいました。お歌の仲間に入りたかったのです。

「ピヨ」

しかし、その鳴き声は、まるでひよこのようでした。

「何でコイツ、猫なのにピヨって鳴くんだ?」

「よく分からないけど、お歌の邪魔になるから、あっちへ行ってね」

子猫は、トボトボ歩き出しました。僕が、もっと猫らしく歌えたら。子猫は、森を抜けた先の丘の上へやって来ました。クローバーがたくさん生えています。

「ピヨ」

そして、お歌の練習を始めました。ここなら、他の猫たちの迷惑にはなりません。

「ピヨ」

子猫は歌いました。でも、ちっとも猫らしくありません。もっと猫らしく歌わなきゃ。子猫は一所懸命に歌い続けます。

「ピヨ」

そこへ、丘の麓の川から、ワニがノッソノッソとやって来ました。

「お前、そんなとこで何やってんだ」

「ピヨ」

子猫は食べられてしまうと思い、泣きそうになりました。

「何だ?お前、猫なのにひよこみたいな鳴き声だな。ワッハッハ。ひよこ猫なんて喰っても不味そうだ。ホラ、歌ならよそで歌え」

ワニは子猫を食べずに、川へ戻って行きました。それも、自分がひよこのような声だからです。子猫は、ちょっと悲しくなりました。僕が、もっと猫らしく歌えたら、ワニさんとも仲良くできたかもしれない。子猫は、丘を下って、森の奥の湖のそばへ来ました。湖は少し薄暗くて静かで、お歌の練習にはぴったりです。

「ピヨ」

お歌の練習をしていると、湖の中から鯉が現れました。

「うわ!ひよこかと思ったら猫かよ!あぶねー喰われるとこだったぜ。そういう作戦か、ひー怖っ」

そう言って鯉は、子猫に水しぶきを浴びせて、どこかへ行ってしまいました。子猫はもっと悲しくなりました。子猫はトボトボ歩き出します。僕が、猫らしく歌えたら。仲間にも追い出され、ワニにも馬鹿にされ、そして鯉も。僕はなんてダメな猫なんだろう。

「ピヨ」

こんな鳴き声の僕は、猫じゃないのかもしれない。こんな僕は、いちゃダメなんだ。そのとき、大雨が降り出し雷が鳴り響きました。子猫は、怖くて泣き出してしまいました。

「ピヨ」

しくしく。子猫が雨に打たれながらトボトボ歩いていると、湖の近くに小さな洞窟を見つけました。子猫は雷が怖かったので、力を振り絞り、洞窟まで走りました。


「ピヨ」

真っ暗の中、声が響きます。ここには誰もいないみたいです。子猫は、思い切って、ここでお歌の練習をすることにしました。

「ピヨ」

もっと、猫らしく。もっと、もっと......

「何やってんだ」

突然、洞窟の奥から、地響きのような声が聞こえました。ドシン、ドシン、ドシン。見上げると、そこには、全身を赤黒く光らせた、美しい瞳のドラゴンがいました。ドラゴンは、フン!と大きな鼻息を立てて言います。

「お前、俺に食べられに来たのか」

「ピヨ」

子猫は、怖くて震えました。でも、ここで食べられたら、みんなのためになるかも、とも思いました。

「お前、猫なのにピヨって鳴いてたな。変な猫だ」

やっぱり、ドラゴンにも馬鹿にされました。子猫の目には、涙がいっぱいです。こんなに辛いなら、早く食べられればいい、と思いました。ああ、僕がもっと猫らしかっから。

「なぜ泣きそうなんだ?雷が怖いのか」

「ピヨ」

ドラゴンは子猫を気遣うように語りかけます。

「なぜこんなところに一人でいる?そうか、お前、ピヨって鳴くから、仲間はずれにされたんだろ」

「ピヨ」

「そうかそうか、そりゃ辛かったな。でも、お前、雨が上がったら、ちゃんと帰った方がいいぞ」

「ピヨ」

「さっき、お前の仲間が、お前のことを探してたからな」

「ピヨ」

「ハッハッハ!知らなかったのか。まあ、お前が思うほど、みんなお前のこと嫌いじゃないんだよ」

「ピヨ」

子猫は、ドラゴンの思いがけない優しい言葉に、涙が溢れてきました。

「まあ、声は変だけどな」


ドラゴンは、子猫を一晩、暖かいお腹の上で眠らせてくれました。おかげで、子猫は寂しい思いをしないで、眠ることができました。子猫が洞窟の外へ出ると、雨は綺麗に上がっていました。空にはキラキラの虹がかかっています。

「さあ、背中に乗れ。送ってやる」

「ピヨ」

子猫がドラゴンの背中によじ登ると、ドラゴンは大きな羽をぐわっと広げて、勢いよく飛び上がりました。洞窟も湖も、みるみる小さくなります。見上げると、虹が掴めそうでした。

「お前は強い猫だ」

「ピヨ」

「仲間はずれにされても、嫌われても、前を向くことを忘れちゃいけない」

「ピヨ」

「そして、自分を責めることだけは絶対にしちゃいけない。何があっても、だ」

「ピヨ」

「そうすれば、空は晴れ渡る。例え、雨の中でもな」

ドラゴンは、森の入り口へ舞い降ります。子猫は背中からぴょんと飛び降りました。それから、ドラゴンは子猫を抱きしめて、

「また、遊びにおいで」

と言いました。

「ピヨ」

抱きしめられるのは、ちょっとくすぐったい気分です。子猫は、ドラゴンにさよならを言って、仲間の元へ歩き出しました。心はすっかり晴れ晴れ。お歌の練習も頑張れそうです。子猫は、お空に向かって元気よく歌いました。

「ピヨ」

その声は命の限り力強く、春の空に響き渡りました。もっと、前を向いて強く。その瞳は、ドラゴンのように美しく輝いていました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
お前は強い猫だ、あたりのドラゴンさんのセリフで目頭が熱くなりました。ピヨ猫ちゃんの直向きさが意地らしいです。「ピヨ」と鳴くから、可愛い御伽噺のような話かな、と思ってみていました。 でもどっちかと言うと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ