表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

浦川 日歌里ノジュウニシ【side:U】

双子の白熊猫のきもち

作者: 歌川 詩季

 パンダ好き。

 光と闇が オモテ/ウラだったら

 そりゃ はなしはシンプルだろうな

 だけど 現実はもっとめんどくさい


 闇とはぐれちまった光は

 あたりかまわずの

 くったくのない笑顔で誰かを傷つけるんだろうし

 光とはぐれちまった闇は

 くらがりの底で

 目ん玉のついてない(むし)と這いまわるんだ



 おいおい だけどよぉ

 ほんとにはぐれちまったのか?


 光よ おまえの腕脚(てあし)

 (くら)い闇に塗られているのを

 おまえは まだ気づいていないのか?

 闇よ おれの手脚(てあし)

 優しい光につつまれているのを

 おれは もう気づいているんだぜ


 白いつらして

 黒い 目 耳 鼻をしてやがるんだろ?

 見るもの 聞くもの 嗅ぐものを

 ぜんぶそんなもので うけとめてるくせしやがって

 おまえはまだ

 そんな白いつらが なんで できるんだ?


 黒いつらして

 白い 目 耳 鼻をしちまったもんだから

 見るもの 聞くもの 嗅ぐものを

 ぜんぶこんなもので うけとめなきゃなんねえから

 おれはもう

 こんな黒いつらを 自分だって認めたくもねえ

 


 おれたちは光だけでも 闇だけでもない

 その2色をぬりあわせた

 ニコイチで双子の熊猫(パンダ)


 光の白熊猫(パンダ)のおまえと

 闇の黒熊猫(パンダ)のおれが

 オモテ/ウラだったら

 そりゃ はなしはシンプルだろうな


 たがいちがいの色をした

 手脚(てあし)と 目 耳 鼻をとっかえっこして

 光だけの白熊のおまえと

 闇だけの黒熊のおれが

 じゃあなって 背中をむけあえば

 べつべつのすみかに もどっていったことだろう


 だけど 現実はもっとめんどくさい


 あたりかまわずの

 くったくのない笑顔ができなくなったおまえは

 誰かを傷つけないように 悲しい笑みをおぼえたし

 くらがりの底で

 目ん玉のついてない(むし)にもおれは

 いっしょに ちょっとした救いくらいさがしてやれた


 よぉ 愛すべき かたわれ!


 双子の白熊猫(パンダ)である

 おまえのきもちを ちゃんと わかってやることなんて

 おれにも できやしないけど

 双子の黒熊猫(パンダ)である

 おれのきもちを ちゃんと わかってくれとも

 おまえにも いえやしないぜ


 だけど それでいいんだろう


 おれたちは光だけでも 闇だけでもない

 その2色をぬりあわせた

 ニコイチで双子の熊猫(パンダ)


 白地に 黒ブチの猟犬や

 黒い流線形に 白抜きのシャチなんかも

 おれたちと おんなじ いきものだ


 だからって

 あいつらのきもちまでは

 おれたちが わかってやれやしないだろうけど

 おれたちのきもちまでを

 あいつらに わかってもらおうとしちゃいけないぜ



 おれたちも あいつらも

 光だけでも 闇だけでもない

 その2色をぬりあわせた

 ニコイチの おんなじ いきものだ


 だからって そのきもちなんて

 ちゃんと わかりあえっこないって

 そんなの とっくにあきらめてらぁ


 それでも せめてさ


 おまえと おれとは

 ちゃんと はなしくらいしてみようぜ


 おまえの白いつらにならんだ 黒い 目 耳 鼻と

 おれの黒いつらにならんだ 白い 目 耳 鼻を

 まっすぐ つきあわせて

 古タイヤのクッションで 笹の葉でもかじりながら


 とりあえず 好きな映画くらいから おしえてくれよ



 ちゃんと わかってやれやしないかもしれないし

 ちゃんと わかってくれもしないかもしれないけど

 しっぽは、どっちの色だっけ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あのパンダさんをこう表現するとは! 面白いですね。 さすが詩季様ですね。 [一言] 確かに、パンダさんの尻尾ってどっちだっけ? (笑) 黒……だったような気がしますね。
[良い点]  はじめまして。    小池さまの短編からきました。  白と黒。裏と表。光と闇。  はっきりとわかれていれば、  解りやすいですよね。  いろいろと混じってしまうから、複雑になる。  …
[一言] パンダ、私も好きです。 白と黒が光と闇を表すという捉え方が素敵ですね。 明るいだけの人がいないように、きっと暗いだけの人もいなくて、その人はその人なりのバランスの中で生きているのかなぁなんて…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ