表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/46

14

11月末まで私事なのですが資格試験等の為一旦貯めてある分以外の投稿をお待ちしていただきます。

作品としては

ダンジョン

野球

うま

この3つは書き溜め分を排出したのち12月から活動再開とします。


北条物語に関しては引き続き毎日投稿を続けます。

ご理解の程をよろしくお願い申し上げます

あの後は特に何もせずすぐにダンジョンに帰ってきた。そしてまずは何と言ってもオレタートルの登録を試す。ステータス一覧から配下管理、一番下にmob登録がある為それを選択する。


 そうすると今まで倒した魔物が出てきて必要な素材が表示される。


オレタートル 必要なもの 魔石と新鮮な素材


 俺は迷わずオレタートルの甲羅以外を全ベットだ。少しあまった素材は全て肉にしておく。


新しい配下としてオレタートルを登録しました。mobとしても出せます。


実績達成 新しい魔物をリストに追加しよう! DP1500


 よし!オレタートルを登録できた上にDPまで手に入った。この前のDPかチケットか選べる特典はまだ選ばずに置いてある。それをおいておけるのはでかい。



 とりあえずオレタートルを1体配下として出してみる。必要DPは500。必要量が多いがこいつの利便性を考えたらあたりの部類だろう。オスでまずはだす。


オレタートル

体力80

魔力10

敏捷5

力10

知能30

硬さ50



「オレの言葉がわかるか?」


「はい、わかりますぞ。」


「よし、いくつか聞きたいが大丈夫か?」


 俺はオレタートルについて質問して行くと。一度にできる子供は4.5匹、しかし、魔力が豊富な土地に埋めないとすぐに死ぬ。孵化してからは、様々な土や岩を食べる。そしてその中から魔力を吸収して肥料のようなものを排出する。その最中に成体までに食べた最も多い鉱石が甲羅に反映される。

 

 たまに突然変異で鉱石同士が合わさって特殊な金属を元から生成するオレトータルが生まれることもあるらしい。多分オレが出会ったのはその種類だったんだろうな。ラッキーだ。


 よし、俺はチケットの代わりにDPを選択してそのDPで洞窟を拡張する。現代にいたときによく見た感じの階層式のダンジョンだ。元々の蜘蛛の巣的な通路をラビリンス形式に変更。そして、ダンジョンコアを4階層目に設置。三階層目は領土を広げて平野側にオレタートル飼育場を設置しておく。


 メスはmobで設置しておく。とりあえずはこれでいいだろう。次は俺自身のステータスチェックだ。


lv1

体力50

魔力50

力10

敏捷120

知能100

硬さ30


これが


lv6

体力100

魔力125

力60

敏捷170

硬さ35


こうなる。そしてスキルポイントが25増えている。


身体スキル 幸運強化lv1 病気耐性lv1 精神耐性lv7 思考力想像力強化[統合]lv3


生活スキル 交渉力強化lv1 計算lv10カンスト 鍛治lv2


魔法スキル 一般 火lv2 水lv2 風lv2 土lv3 闇lv1 光lv2

      特別

 空間lv2 植物lv1


これのうち 火魔法と水魔法 風魔法を4まで上げるこれで21ポイント 残り4ポイントを土魔法lv4に使う。


身体スキル 幸運強化lv1 病気耐性lv1 精神耐性lv7 思考力想像力強化[統合]lv3


生活スキル 交渉力強化lv1 計算lv10カンスト 鍛治lv2


魔法スキル 一般 火lv4 水lv4 風lv4 土lv4 闇lv1 光lv2

      特別

 空間lv2 植物lv1


うーん。チートだなあ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ