表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/22

◇番外編◆ キャラクターと世界観の紹介

今日は本編の更新はしません……

(読まなくても物語に支障は無いです)


興味のある方は是非どうぞ!

~世界観~


・20年前のある日に魔力を持つ人間が初めて誕生してから、後を追うように魔法をもつ人々が生まれてきた。(地球の総人口の約1/3が魔法を持つようになる)

 →その強力な力を犯罪に使う人が急増してしまう。


・恭助らが通う『ソーサレス魔導学園』は、魔力の研究と、魔力を持つ犯罪者の取り締まりをおこなう『魔法警察』の育成を図るために作られた。

 →日本にしかないので、全世界の魔力保持者が集まることになる。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


~ソーサレス魔導学園~

・中等部と高等部が存在する。


・世界中から生徒が集まるため、かなり広い造りになっている。


・クラスは各学年ごとに、

上から〔 A B C D E F (X) 〕と分けられている。

 →主に魔力属性の強さや価値など、毎年4月に行われるクラス分け試験で採点され、クラスが決まる。


・小隊活動など、他にはない特別な取り組みが多くある。

 →各クラス4~6人で小隊と呼ばれるグループを作り、放課後や休日に魔力を保持する犯罪者等を取り締まることができる。

 その貢献度が、成績に加算される制度のこと。


・Xクラスは、特に魔力属性が貴重な者が入る。 

 別名〔変人クラス〕として有名。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


~キャラクター紹介~(6月6日現在)


坂本 恭助(さかもと きょうすけ)

・本作品の主人公。Xクラス在席。外見的特徴が特に無い目立たない生徒。


・温厚な性格で、周りを常に気遣う。


・料理が得意。


・魔力属性《革命》の保持者。(付与系)

 →〔肉体的または精神的な攻撃を受けるほど、自身の身体能力、魔力、直感が増加する〕


・星歌はただの幼なじみではなく、命の恩人だと思っている。


※坂本家は代々『恭』の漢字を使う名前が多いらしいが……。




萩原 星歌(はぎわら せいか)


・Xクラス在席。エメラルドグリーンの短髪と、首にかけているヘッドフォンがトレードマーク。


・かなりの大食いで、常になにかを食べている。

 →好物は恭助のつくるポテトサラダ。


・恭助とは幼なじみで、よき理解者。かなり仲が良い。


・魔力属性《俯瞰》(ふかん)の保持者(付与系)

 →〔相手から距離を取れば取るほど、身体能力、技の威力が上がる。〕


・恭助には恋愛感情を抱いており、何度かアタックしているが全く気づいて貰えない。




東雲 既朔(しののめ きさく)


・Xクラス在席。闇夜のような長い髪をもつ活発な少女。


・学園には異例の特待生として入学し、当代最強とうたわれる超エリート。


・剣術として最強と吟われる〔東雲流〕の継承者


・恭助とはクラス分け試験で一戦を交え、その強さに興味をもちはじめる。


・魔力属性《月》の保持者(付与系&放出系)

 →〔夜になっていくほど自身の魔力が上がる

       (月の満ち欠けも関係している)〕


・昼間だと通常の1/5の魔力しか出せない。


※年の離れた姉がいるらしく、どこかの高校で教師をしているらしい……




シンディ=ドラクロワ

・Xクラス在席。絹のように美しい金色の髪と、不健康な白い肌をもつ少女


・物静かな雰囲気を醸し出していて、いつもスケッチブックと羽ペンを持っている。


・魔力属性《彩管》の保持者(召喚系)

 →〔描いたものを具現化したり、異世界から呼び出すことが可能〕


・その際の代償や制限は一切掛からない。


※何か欠点を抱えているようだが……?




セシリア・フローレンス

・Xクラス唯一の3年生で、私情により現在は休学中。


※恭助や星歌によると、かなりの実力者らしいが……!?




島村先生

・Xクラスの担任にして、生活指導の担当でもある。


・艶やかな黒色の長髪と、モデル並みのスタイルから学園1の美人として評判。(先生なのに)


・男らしい言葉使いと、起伏の強いテンションですべての生徒を困らせる達人。(先生なのに!)



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


~その他の魔力属性~


・《炎》(付与&放出系)

 →〔自身の魔力を高温の炎に変える事が出来る〕

  魔力属性の中では最も扱いやすく、応用がきく。


・《怨念》(放出系)

 →〔自身の負の感情を魔力にして、相手の行動を制限する〕

  応用すると相手の魔力を一時的に消滅させたり、

  故意的に相手を恐怖させたり出来る。

簡潔に纏めさせて頂きました。


気になることは是非質問よろしくお願いいたします!


……Xクラスって強いのか弱いのか分からんなぁ笑笑

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ