表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/21

 祭の活気もおさまり、日常が戻ってきた。

 また、ギルドからSランクに上がれと言ってくるようになった。

 最近は、派手な討伐してない筈なのに。

 ただ、王都に住んで20と数年、馬鹿みたいな魔力を持ってる事が、バレてきてるような気がする。


 それでも、何とか誤魔化しつつ、日々を過ごしていた。


 懇意にしている商会は、幼馴染が隠居して、息子に代替わりしたので、仕事を減らした。

 規模が大きくなって、1人で護衛が出来なくなったからというのもある。


 国立研究所は、テオバルトが所長になって、こちらも仕事が減った。

 管理職になって実験する時間が無くなったと嘆いていた。


「別に、私を使って部下に実験させたら良いんじゃないの?」

 と聞いてみたが、私というイレギュラーを何時でも使えると勘違いしてはいけないと言っていた。

 本音は、自分がやらない実験に興味が無いだけみたいだ。おいおい。


 国立研究所の所長になるぐらいなので、魔力はかなり高く、まだまだ生きるだろう。役職なんて、そのうち誰かに押し付けて、現場に戻るつもりに違いない。


 そうして、私は殆ど変わらないのに、周囲の状況は、変化していくんだなぁ、なんてノンビリ構えていた。


 プライベートは、良くも悪くも変わらない。

 残念な事に、妊娠もしなかった。やっぱり、多少魔力が多くても、人間相手では無理なのかも知れないな。

 もう、諦めた方が良いのかな?でも、せっかく新しい人生を貰えたんだから、自分も幸せになりたい。

 出来るだけ、魔物を減らして住み易い環境を作る方も頑張るけど。




 そんな停滞した日常は、それでも幸せな日常だった。


 この頃の相手は、例の積極的な彼で、すっかり仲の良い彼氏の様になっていた。

 もう5〜6年の付き合いになっていただろうか。


 終わりは突然やってきた。

 彼は討伐中に魔物にやられて、帰って来なかった。


 私が側に居れば、と考えなかった訳じゃない。でも、それは無理な話だ。

 相手もAランク。心配だからついていくなんてできないし、相手にも実力に伴った矜持(プライド)がある。


 そして、いつだって命懸けの仕事だ。冒険者になって、もう身体がついていかないと引退できるのは、一体どれ程だろう。殆どが、怪我で辞めるか、生命を落とす。

 Aランクの者達は、状況判断に長けているから生き残っているけど、そうなれば更に危険な場所へ送り込まれる。


 結局、この世界には魔力が満ちていて、それが魔法にも、魔物にも繋がっている。

 便利な魔法が使える代わりに、魔物とのいたちごっこも続く。

 せめて被害を抑えようと、強い魔物を倒して、冒険者も倒れていく。


 今までだって、何人も見送ってきた。だけど顔見知りというだけでも悲しいのに、親しい者なら尚更辛い。


 ああ、こういう事だったんだ。寿命なんて関係なく、今一緒にいる時を大事にしよう、というこの世界の考え方は。


 所詮、寿命なんて目安であって、そこまで生きられるという保証がある訳じゃ無い。

 彼だって、人間の平均よりはずっと長生きできる筈だったのに、こんなに早く逝ってしまった。


 せめて、私といる間少しでも幸せを感じてくれた事があったら。

 好意をあからさまに見せてくれた彼だから、そうだったら良いなと思った。

 ハッキリと来世のある世界だから、次は幸せになって欲しい。


 そして、私ももうグズグズするのは止めよう。


 ちゃんと幸せになる努力をしよう。

 示された好意に、曖昧な愛情を返して、何となく関係を続けるのは、その努力をしてるとは言えないよね。


 たまたま相手が、いつも生命の危険と隣りあわせの冒険者だったから、受け入れられただけ。将来の約束が難しいから。


 だから、娼館に行ったり、体だけの付き合いを否定するつもりはない。


 だけど、自分を振り返ってみて、お前には出来なかったじゃないか、と自身に問う。

 体だけの付き合いと割り切って、テキトーに相手を替えることも、相手からの愛情に絆されない事もできず、失って寂しくて落ち込んだり、もっと真剣に向き合えば良かったと後悔するぐらいなら。


 そもそも、ちゃんと人間関係を築いて、好きになったりなられたりした人と真剣に付き合わないと、深い愛情なんて芽生える訳ないし、自分の人生にその相手がいるだけで良いという覚悟が、できる筈もない。


 それに、そんな覚悟もないのに子供は欲しいというのは、子供にも相手にも失礼な話だったかも知れないな。


 異世界という事と、自分が規格外な事が、必要以上に消極的にさせていたのかな。

 もう私は、この世界で生まれたこの世界の人間なんだから、幸せな人生を送る為に頑張ろう。そう、強く思った。


 と言っても、新しい恋を探す元気はまだ無かったけど…。




 それでも、日にち薬とはよく言ったもので、次第に日常に戻っていった。実際、魔物は発生し続け、感傷に浸る暇はない。


 指名依頼が減ったせいで、魔物討伐が主な仕事。


 ある討伐で、国境近くの森の中が現場だった時の事。


 地図を頼りに、転移魔法を使う。


 余談だけど、転移魔法の行き先指定は『何となくこの辺』で良い。下手に正確に座標指定しちゃうと、そこに人や物が存在した時、大変な事になる。ぶつかるぐらいなら、打ち身で済むが、最悪混ざる(・・・)らしい。ナニソレ、コワイ。

 だから、見えてる場所ならピンポイントでも良いけど、遠くならザックリ指定。

 すると、何も無い空間に出るのだ。

 前に原理を教えてもらったけど、何か個体、液体、気体で魔力の存在量が違うから、物体を避ける術式がウンタラカンタラ…らしい。


 何となく分かるからいっか。ウン。

 生まれつき持ってるスキル【全属性全魔法使用可】で1度見聞きした魔法は使えるから、原理はいいや。

 まあ、いいやで済ます性質が、研究者になれない理由でもあるな。


 さて、本題に戻ろう。

 地図によると、目的地の近くに小さい湖があるな。

 まずは、身体強化と結界(物理)、結界(魔法)をかけてから、湖の側に転移…。


 !!!

 わずか数メートル先に黒い巨大な生物!


 私は慌てて、湖の対岸に再度転移し、更にそこから見える森の奥へ転移した。

 この時ほど自分が膨大な魔力持ちで良かったと思った事は無い。普通は連続転移なんてできないのだから。


 初めは、魔物かと思ったが、そうではない。

 あれは、龍だ。多分。


 本物を見た事は無いが、あの大きさは魔物では有り得ない。今までに確認された最大の魔物の何倍もあるのだ。

 まあ、新種の魔物の可能性も無くはないけど。


 万が一魔物だったら、どんな魔物か確認しないといけない。

 少し様子を見てみたが、追ってくる気配はない。

 そして、今度は正面側からうかがってみたがやはり龍だ!


 はあ、黒い鱗に日が差して綺麗。

 初めて見た。

 でも、向こうから接触する気も、攻撃する気もなさそうなので、私はそこから離れた。


 本当は、少しでも話してみたかったけど、邪魔をして機嫌を損ねたら危ない。

 一生の内にもう一度ぐらい会えるかな?

 あっ。人化(じんか)してたら分かんない。


 龍がレア種族である理由は、その数が少ないのももちろんあるが、人化の魔法があるかららしい。


 何処にあるのか公表されていない龍の国では、龍本来の姿らしいが、他の国へ行く際は人の姿になる。サイズが違いすぎるから。


 他の種族でも、エルフや獣人は、平均サイズが人間とほぼ変わらないからそのままだけど、妖精や魔族は、人化したりサイズだけ人間ぐらいに変えたりしてる。


 この世界は、人間の数が一番多くて、街も人間に合わせた所が多いから、合わせる能力のある種族が合わせてくれてる。

 魔力の少ない人間が、魔法で変身してそれを維持するなんて無理だからね。(私みたいな例外はいるけど)


 龍の国や、龍族については、自分のルーツにも少し入ってるらしい、という父親の話に興味をひかれて、色々調べた事がある。


 人化した龍族は、超絶美形だとか。別にメンクイじゃないけど、一度お目にかかってみたいものだ。


 だけど、国から一歩も出た事の無い私には、何処かにある龍の国を探すなんて、夢のまた夢だな。



 その後、魔物討伐をこなして王都に戻った私は、龍に会った事を馴染みのギルド職員に自慢しまくった。


 後に彼女(いわ)く、

「普段、必要最低限しかしゃべらないリーリアさんが、あんなにしゃべっているのを初めて見ましたよ〜。」

 と言われた。


 うん。確かにはしゃいでたね。恥ずかしい。

 でも、私って普段、そんなに無口?




 龍に出会うという、嬉しいハプニングもあったが、基本的には魔物討伐を繰り返す日々を過ごした。


 心を入れ替えて、もっと他人と深く関わって、心から好きになれる人を探そうと思ったのに、ソロで魔物討伐してたらそんな人と出会える訳ないよね。


 冒険者は圧倒的に男が多いので、周囲に男はゴロゴロしてるけど、特に好感を持ってる人はいない。

 よく見かける、挨拶ぐらいはする顔見知りというところ。

 今更、どこかのパーティーに入るとか、複数パーティーを募集する依頼に混ざるとか、難しい。

 人との交流はできるだろうけど、ずっとソロだった私の戦闘スタイルに合わないしな…。


 いっそ、外国に拠点を移してみる?

 恋人を探すにしても、子供を諦めた訳じゃないから、元々可能性の高い人が多い地域に行けば良いんじゃない?


 ただ、人間(と人間寄りの混血)の多いこの国で生まれ育った私は、他の種族と接した事が殆ど無い。


 文化も、種族や外見も全然違う人達の中でやっていけるかな?

 いや、幸か不幸か時間はある。ゆっくり下調べして、自分が住めそうな所を探せば良い。


 まずは、この国でできる下調べから。

 私は、ギルドや図書館で、外国の情勢や文化を調べ始めた。




お読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ