表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
くろやみ国の番外編  作者: やまく
おまけ
11/27

キャラクタ・動物などの大きさ比較(設定ネタ)

拍手お礼に掲載していたものの加筆版です。

キャラクタの設定公開〜身長編〜


<男女混合>

<精霊ぶっこみ版>

<普段の格好(靴込み)での身長>




◆大きい順◆


錆精霊※

紅濫将軍(赤麗国)

ローデヴェイク

サヴァ(190cmはある)、ジルヴァラ※(ズヴァルトと全く同じ体格)

エシル(約185cm)(大空騎士団団長)

カラノス(180cm台)

ケセル(青嶺国の槍使い)

オーフ※(白箔国の精霊)

紅祢おばさん(赤麗国文官長)(背筋キレイ)▲

ルトガー(ヴィル子飼いの密偵)

ベクター※(スピンオフに登場した精霊)

マルハレータ▲

キョプリュ(青嶺国前国王のおじいさん)(若い頃はカラノス以上の身長だった。今猫背)

紅衛(赤麗国代表の髭のおっさん)(背筋ピシッ)

レーヘン※

ユリア(大空騎士団副団長)

ヴィルヘルムス(白箔王)(成長中)

ジェスル(成長中)

コトヒト※(黒堤組の精霊)

紅梅(赤麗国宮廷守衛隊の女の子)▲

ファム=ハーシェ

ベリャーエフ(スピンオフの登場人物)

ベウォルクト※

エミナ(青嶺の娘さん)▲

シュダ(スピンオフの登場人物)

ハーリカ(青嶺国王妃)

旅の精霊※

シメオン(150後半)(成長中)

ライナ(成長中)

妖精のじいさん達




▲がついている人はヒールや厚底靴で底上げされてます。赤麗国の女性の靴はけっこう厚底。

※精霊の身長はちょっとあやふや。とくにレーヘンは好き勝手やってます。べウォルクトはもうちょっとおおきいかもしんない






〜動物系〜



◆大きい順◆


海竜(小山くらい)

苔ナメクジ(精霊)(丘くらい)←スピンオフに一瞬出た

ゲオルギ(牛2、3頭分)

ソル、サーグ(青嶺国のグリフォン)

七色イルカ(精霊)

シシ(黒堤組)(おおきい牛一頭くらい)

森ワニ ←スピンオフに一瞬名前が出た生物

ジェスル(人間代表)

カニール(影霊・羽毛三号)

ペーペル(影霊・羽毛四号)

陶器に擬態していた白箔国の精霊

サユカ(影霊・羽毛一号)

ブルム(影霊・尻尾の長さ含まず)

ラオリエル(影霊・羽毛五号)

白箔国にいた迷子の精霊×3

ザウト(影霊・羽毛二号)(五羽の羽毛影霊中いちばんのちびすけ)

ハーシェ(影霊・子ウサギver.)

ヴィルヘルムスの金色の小鳥(人工精霊)

黒い小鳥(人工精霊・「くろの騎士と闘技場」編に出てきたアレ)

ヴィルヘルムス作の探査用人工精霊




なんかちまいの多いですね。

海と陸のを一緒にするとよくわからなくなりますね。

あと何かいたっけ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。




「くろやみ国の女王」本編


未經許可請勿轉載
Do not use my work without my permission.
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ