表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

短編集

リア充は何故爆発しないのか?

作者: はっかく

御免なさい!


まず初めに謝ります。


このページを開いて下さってありがとうございます。


初めまして、おはようございます、こんにちは、こんばんは、お久しぶりです。


作者のはっかくです。


読み易いように改行をしてあります。


縦書きで読む場合は読みにくいかも知れません。


ここで言うリア充とはリアルが充実している方の中でも恋人、婚約者、既婚者がいる方の事を指します。


お時間がありましたら最後まで読んで欲しいですが、苦手な方はブラウザバックを。

『リア充は何故爆発しないのか? 』


 何故なのか?


 今更だが何故なのか?


 リア充が爆発するかしないのか知りたい方もいると思う。


 非リア充の定時制の高1男子のはっかく的にはとっとと爆発して欲しいが爆発しないのだ。


 リア充以外の人は誰もが、例えイケメソであろうが美少女であろうがフツメソであろがブサメソであろうが我々非リア充はリア充の爆発を心より願っている。


 そう我々は同志!


 1人ではない!


 十字軍(非リア充)の手で魔王軍(リア充)と戦い聖戦に勝ってリア充共を駆逐しようではないか!


 今こそ全人類非リア充化計画を!






 閑話休題。


 はっかくなんか最近では、平均より気持ちイケてる男が自転車の後ろに美少女乗せてる(二人乗りは犯罪です。良い子は真似しないでください。2015年6月から道交法改正ですよ〜)のを見ると無意識にケッとかクッとかガハッとか出てきてはいけない何かが口から出てきそうになるんですが……。


 魂ですかね? (魂からの叫びです)


 しかしこんな目にあっているのははっかくだけではない! ……と思う。


 我々と同じ境遇にいながら挫けず2次元に生きた先輩たる魔法使いの方々や、はっかくと同年代の方々が世界各地でリア充の爆発を願ってるはずである。


 クリスマス?


 血で染めてやろうかっ!


 サンタクロースとトナカイ先生に謝れ!


 バレンタイン?


 ウァレンティヌス司教って知ってる?


 製菓メイカーの戦略に乗せられてるって知ってる?


 へぇー知ってるんだ。


 ならイチャコラするな。


 …少し落ち着こう。


 リア充が爆発しないからってイライラし過ぎだ。


 クールだ。


 シリアルだ……シリアスだ!


 コメディーだ。


 昔の偉い人の言葉でも思い出そう。


『言葉には……力がある(ハードボイルド風』


 言葉には力があるのは勿論人生を16年間やってきたはっかくは身に染みている。


 空気の読んでない発言をすれば見えない何かに阻まれたように友人に距離を取られるし、学校の先生の有難いお言葉(特に科学)には催眠魔法がかかっているのでないかと思うぐらい眠くなる。


 でもリア充は爆発しない。


 大事な事なので二回言うがリア充は爆発しない。


 残念だ。


 本当に残念だ。


 残念でならない。


 しかし、例えリア充であろうと空気の読んでない発言をすれば気まずくなるし、催眠魔法もリア充に有効である。


 言葉の力はリア充にも効きく。


 寧ろ効果抜群。


 リア充でさえ偉大なる言葉には敵わない。


 でもリア充は爆発しない。


 何故だろうか?


 実際にはっかくは『リア充爆発しろ』とリア充の前で言ってみた。


 心の中で……。


 しかし爆発しない。


 インスピレーションを変えてみたらどうだろうか? ……心の中で。


『リアジュウばくぅはぁつしてぇくぅぅださぁあいぃぃ』


 駄目だ。


 今度は敬語だ。


 世の中生きていくには敬語は大事だし、何事も誠意を示す必要があるから試してみる価値はあるだろう。


 もしかしたら爆発してくれるかもしれない。


『リア充様、誠に恐れ入りますが、爆発あそばせて下さいませんか? 』


 うーん…爆発しない。


 そこではっかくは言葉に出して言ってみる事にした。


「キャハハハ!リア充爆発しろ! 」


 しかし リア充 は 爆発しない。


 はっかく の 攻撃 は 効果 が ない ようだ。


 な、なんだと!


 偉大なる言葉が弾き返された……だとっ!


 ATフィー○ドでも張っているのか?


 ガ○ダリウム装甲なのか?


 はぐれメ○ルなのか?


 爆竹でもリア充に向かって放り投げれば爆発はするだろう。


 お隣の某C国に行ったらリア充とて爆発するだろう。


 でもそうじゃない。


 どうやらリア充ってのは爆発しないみたいだ。


 ……ちょっと待って欲しいリア充ってのは本当に爆発しないのか?


 リア充も歩けば爆発するとかリア充揃えば爆発するとか海老でリア充を爆発させるとか色々な古事成語は嘘なのか?(嘘です


 私はそう思い観察をしてみることにした。







 中学校から現在まで観察した結果から言えばリア充は爆発しない事もない。


 それと、私の得意呪文【『リア充爆発しろ』熟練度680】が何故効かなかったのかも判明した。


 熟練度が足りていないからではない。


『リア力』が足りないからである。


 説明しよう、『リア力』とは容姿、学力、金、権力、交友関係、健康状態、結婚しているか、いないか、彼女がいるか、いないかを総合的に表したはっかくが作成したと思われる言葉である。


 うん?言ってる意味がわからない?


 はっかくも自分で何言ってるか分からない。


 わかりやすいように説明してみることにする。


 例えば、生徒会長でイケメソで交友関係広くて彼女が美少女副会長の『リア力1000』の奴がいたとする。


 そいつは『リア力700』のリア充カーストの中でもそこそこ上の奴の事が気に入らなかった。(『リア力700のスペック』そこそこイケメソ、交友関係そこそこ、彼女は普通に美少女)


 なので集団で干す事に……。


 するとあれほど幸せオーラを振りまいていた『リア力700』のリア充は爆発する。


 みたいな感じだ。


 某ゲームでのドラゴンタイプという主人公キャラ的なタイプは同じドラゴンタイプに弱い。


 つまりリア充はリア充に強くて弱いのだ。


 リア充はリア充を寝取り、寝取られる


 そこに非リア充が入る余地はないのである。


 非リア充は明らかに噛ませっぽいゴーストタイプである(ゴーストタイプさん御免なさい


 ゴーストタイプはゴーストタイプに弱い。


 同志諸君の結束力を信用してはいるが信頼はしていない。


 非リア充はリア充になる為なら同志を戸惑いなく蹴落とし切り捨てリア充の仲間入りを果たすのである。


 弱肉強食である。


 非リア充はリア充から非リア充に落ちてきた奴からからリア充にどうやってなったのかをCIAやKGBもびっくりな拷問じゃなかった、尋問をして情報を絞りとり、カッコつけて魑魅魍魎なリア充を目指すのだ。






 ここまで読めば私と違い優秀な読者諸君は一つの分かりきった結論に辿りついただろう。


 つまり『リア充は爆発しない』のである。


 もちろん『リア力』があれば気に入らないリア充を爆発させる事も出来るだろう。


 でも、リア充を爆発させるほどの『リア力』があればきっとそいつは恋人がいなくてもリア充だろう。


 もっと簡単にリア充を爆発させたいと思う同志諸君。


 我々は生まれてくるのが早すぎたのだ。


 今の時代は簡単にリア充は非リア充の手では爆発させる事が難しい。


 しかしだ。


 この人類史でここまで『リア充は何故爆発しないのか』と考察した論文(論文ではありません)のおかげでリア充を爆発させる研究は飛躍的進歩を遂げるだろう。


 歴史的な快挙である。


 世界中で起こってる『リア充vs非リア充永遠の戦い』の原因を突き止めたとノーベル平和賞が貰える事間違い無しだ。


 これこそノーベルが求めた物では無いだろうか? (求めてません


 独断と偏見と勢いで書いたエッセイだが最後に一言二言三言言いたい。





「いつの日かリア充が簡単に爆発しますように! ! 人類非リア充化計画が進みますように! ! 同志諸君に敬礼! ! 」





 完




















作中でイケメソや美少女の非リア充という表現がありますが、そんなラノベ的な事があるのかと疑問に思った方もいると思います。


現実的に存在します!


中学の頃、席が隣の美少女(後の生徒会長)とリア充を爆発させる方法について語り合った事があります。向こうが忘れている可能性大(笑)


私は貴方とリア充になりたいよ! と思ってたりしましたが^_^;




ノーベル賞受賞者、ノーベルさんのご子孫、ノーベルさんを尊敬している皆様に深く謝罪致します。


そして世界中のリア充の皆様ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。


サンタクロースさん、ウァレンティヌス司教のご子孫の方々、申し訳ありません。




最後になりましたが、この作品を最後まで読んで下さりありがとうございました!


誤字脱字などご指摘を頂ければ幸いです。



よろしければこちらもご覧下さい。


『大魔導士が行く〜簡単呪文の収納魔法で魔王城大破壊!』 http://ncode.syosetu.com/n5837cr/


ファンタジー、短編。


『なうしか』 http://ncode.syosetu.com/n6850cr/


200文字小説

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ