表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
獣の烙印  作者: 日野枝 弥
43/53

第四拾参話 潜入

 敷地へと侵入した守護四家は最も高所にある楼閣(ろうかく)を目指していた。

 主のいる建物を立派にしてしまうのは、なにも人間だけではないようだ。

「わかりやす〜」

 左近があきれ顔でつぶやくのを聞いた万里が、

「高いところから他人を見下ろすというのは、気分が良いのでしょう」

「上から来るぞっ」

 天壱が叫ぶまでもなく、頭上からの殺気(さっき)を感じて彼らは四方(しほう)へと散らばった。


 現れたのは目が異様に飛び出た筋肉モリモリの妖鬼。

芙蓉たちと似た衣服を(まと)ってはいるが、剥きだしの両腕が鋭い鎌になっていた。

「俺の名は蛆理。お前たちとは――」

硝酸符(しょうさんふ)!! 起爆符(きばくふ)!!」

 妖鬼の自己紹介を最後まで聞くことなく、万里が護符を投じた。

 硝酸符は避けられてしまい、起爆符は発動しなかった。

「おかしいですね……起爆しないなんて」

「万里、やる気満々(まんまん)だなッ」

 首を傾げた万里が、隣で目を輝かせている左近を見て、ハッとする。

「さては、あなた! また字を間違えたでしょう!」

「えぇっ、俺のせいかよッ」

「前に護符づくりを手伝わせた時に、間違えたことがあったでしょう!?」

「違うよ、天ちゃんだって、めんどくせェ〜とか言って一文字抜かして書いてたぞ!!」

 二人の間に、鋭い鎌が割り込んできた。二人は(ののし)りあいながらも飛び退いた。

(えさ)の分際で、朱羅様に楯突こうとは言語道断!!」

「ほぅ…妖王は朱羅と申すのか。貴重な情報だわい」

「ごちゃごちゃ、うるせぇよ」

 冷めた口調でつぶやいた天壱は、()いていた二本の刀を両手にかまえ高く跳躍した。

「火気召喚ッ!!」

 炎に包まれた二本の刀は、熱せられたように赤く輝いている。

天壱は上空から妖鬼を斬りつけた。

 真紅の刀をまともにくらった蛆理の肉体は、頭から真っ二つに裂けたのち、燃え出した。

「ウオォォォォ…ッ」

 苦しみ(わめ)く蛆理の本性は蟷螂(いぼうじり)。つまりカマキリだ。

 天壱は最期まで見ようともせず駆け出した。三人もその後へとつづいた。

雑魚(ざこ)にかまってる暇はねぇ」

「天ちゃん…あんまり力を使うと…わかってるよな?」

 左近の忠告に皆が立ち止まる。現に天壱と万里には斑紋(はんもん)が浮かんでいた。

「俺は結子が助かればどうだっていい、お前たちもそれぐらいの気持ちでいてくれないと困る」

「むろんそうじゃが…左近が言いたいのは、そういうことではないと思う」

「あなたが死んだら、姫様が悲しみます」

 三人は気づいていた。百年前からの結衣姫と天壱、それぞれの想いに。

 一国の巫女姫とその守護者──身分の違いが二人の恋を許してはくれなかった。

 天壱が人身御供(ひとみごくう)に反対し、結衣姫を連れて逃亡しようとしたことで、気づかされてしまった。

人身御供だけではなく───郁巳からも連れ去りたかったのだと。

「百年前からの(むく)われぬ想い…伝えたかったのじゃろう?」

「俺には代償が二つある。その一つは愛する者に想いを伝えてはならないというものだ」

(こく)なことを」

 万里が(うつむ)いた。代償は選べない。おそらく力を与えたモノが、力を授かった者に最もふさわしい代償を決めるのだ。

 万里は髪を、左近は酒を、白蓮は視力を…そして天壱は愛する人への言葉を奪われた。

 考えようによっては当人が、最も苦しむように仕向けられているとも思えた。

「もう一つの代償はなんだよ?」

 左近の問いに、天壱はため息をついてから話した。

「結子は結衣姫としての記憶を封印されている。すべてが終わったら……おそらく俺たちとの記憶も失う」

「それは……悲しいですね。でも妖王を倒したら、すべてを忘れて平和に暮らした方が良いのかもしれません」

 四人は互いの顔を見て無言で頷くと、楼閣の中へと足を踏み入れた。



(助け…て…)


 (まゆ)に閉じ込められ身体が徐々(じょじょ)に硬直しても、結子の意識はかろうじて存在した。


破邪(はじゃ)の剣……剣さえあれば…!!)


 結子たちアムリタの繭は主殿にあるが、明日には螺国(らこく)へ移されようとしていた。

 祭壇にあった巨大な襖は妖王が支配する───螺国への入口だった。

 結子は時々、意識が遠のきそうになるのを懸命にこらえた。

 同じような繭がひしめきあう中、少女たちの息遣(いきづか)いを感じるが、彼女たちの意識は混沌(こんとん)としていてコンタクトなど取れそうにない。

 結子の意識もまた……闇に迷い込んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ