表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第一話〜プロローグ〜


第一話〜プロローグ〜


夏休み初日。

AM11:00

「今日からここで働くことになりました、神崎光子と言います。どーぞよろしくお願いします」

丁寧な挨拶をしているこの男。

この男こそが主人公である、神崎光かんざきひかるである。

わざわざリクエストに答えて、かわいらしい声を裏声で出している。

こんなに真面目に挨拶をしているのに、周りの人たちは笑いを堪えているようにも見える。

「ププププ・・・ダァーハッハッ!もーダメだ!我慢できねぇ!アーッハッハッ!」

最初に笑い声を吹き出した男。

主人公の光の友達である、小日向健吾おびなたけんごである。

「そんなに笑うなよなー。せっかく決まったと思ってたのに」

「そうだよ!笑うなんてダメだよ!」

横から健吾のことを指差しながらしゃべっているのは、ひとつ上の先輩の、桜木綾香さくらぎあやか先輩である。

この3人は、高校の時の生徒会の仲間であり、生徒会長に綾香先輩、副会長に光、副書記に健吾、という役割で当選した。生徒会の他の役員が、少しネクラすぎる人間が多かったために、3人だけが仲良くせざるを得ない状況下で、仲良くなった仲である。大学に進学した今でも、男女の差など関係なしに仲良くし続けている。

「で、でもよ!この格好って・・・アヒャヒャヒャ!」

気色悪い笑い方だ。

「ごめんね。光君の服をおばさんが濡らしちゃったから・・・」

「いえ、いいんですよ。一回こーゆー服も着てみたかったから気にしないでください」

「そう言ってもらえるとおばさんも助かるわ」

「ブーッ!ハッハッハッ!」

「ちょっと誰かこいつを止めてくださーい」

綾香先輩が誰もいない空間に向かって言った。

「いい加減にしてくれよ・・・」

光は呟いた。実は光もこの格好は恥ずかしかったのだ。でも服がないんなら仕方ないと思って着たのである。そしてちゃんとそれらしく挨拶もしたのに・・・

光は改めて自分よりも大きい鏡を見た。

そこに映っていたのは、ベースが黒で大きく白いフリフリのレースのついたスカートを身につけ、上にも黒をベースとした白いフリフリのレースがついた服を着込み、その上からレースたっぷりのエプロンを身につけ、「せっかくだから・・・」とおばさんがくれた白いカチューシャつけた自分がいた。

つまり光は、メイド服なるものを着ているのである。

これは恥ずかしい・・・。

そしてなぜこんな服があるのか。なぜならここは演劇場の貸衣装屋なのである。

ここの仕事は、この演劇場に来たお客さんに体験として着てもらったり、実際に演劇をする人たちに実際に服を貸したりしている。

「って今思ったんですけど、他にも服ってありますよね?」

おばさんに向かってズバリと聞いてみた。

「ギクリ・・・」

相変わらず古いリアクションだなぁ・・・と光は思った。

「まったく。よく考えてみればここって貸衣装屋じゃないですか。服なんていくらでもあるでしょーに」

「ギクギクリ・・・」

「はぁ・・・まぁいいんですけどね。とりあえず他の服貸してくださいよ」

「ん〜・・・これでいいかい?」

おばさんが差し出したのは、男のウエイトレスが着るような蝶ネクタイの制服だった。

「あ〜ちょうどいいですね。それにします」

「じゃあ5000円ね」

と言って手を差し出すおばさん。

「は?」

「だから5000円だよ。貸し衣装屋だからねぇ」

「じゃあこれは?」

光は自分の着ているメイド服を指差した。

「それはおばさんからのサービスだよ・・・ひっひっひっ」

「ホント負けず嫌いなところは変わりませんね」

「変わらないことはいいことだろ?」

「それもそうですね」

「すいませーん!」

「ほらお客さんだよ。早く行ってあげな」

「この格好で行くんですか?」

「当たり前だよ!貸衣装を着ていない店員はダメなんだよ!」

「そんな怒らなくても・・・分かりましたよ。行きますよ」

ここはコスプレ屋じゃないだろ・・・


こののほほんとしている時、まだ誰もショーが始まることは知らなかった・・・



第一話〜プロローグ〜終


連載にしていく予定なので、興味を持った方は辛抱強く見守っていてください。

コメントとかいただけると光栄です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ