表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/80

【番外編】大蜘蛛レンの愉悦

──ちょっとした出会いが、人生を変えちまう事ってあるんだな。


俺はつくづく、そう思う。

特に最近は、そう思わされることばかりだ。


たとえば、クロード。

元は俺と同じ蜘蛛だったくせに、今じゃすっかり人間になって、貴族の執事をやっていた。

しかもその家の令嬢と結婚して婿入りまで果たし、貴族社会で悠々と暮らしているんだから、まったくもって驚きだ。

いや、それどころかアイツ、普通に紅茶を淹れたり、料理を作ったり、騎士団長を手玉に取ったりしてるんだから、もう意味がわからねえ。


クロードと俺は元々同じ蜘蛛だった。

それなのに、どうしてこうも違う道を歩んでるんだろうな。


俺は今もこうして森の中で、大蜘蛛として生きている。

誰にも気兼ねすることなく、気の向くままに巣を張り、森の風を感じながら生きるのは悪くねえ。


……だけど、たまに思うことがある。


もしも、俺もクロードみたいに人間になれたら──

それは、それで面白いのかもしれねえな。


そう考えるようになったのは、騎士団長ウィルと知り合ってからかもしれない。


最初の出会いは最悪だった。

俺はただ古巣を借りて暮らしてただけなのに、「化け蜘蛛討伐」の名の下に剣を向けられた。

おいおい、待てよ、と言いたかったが、あの時のウィルは本気だった。

まあ、勘違いも無理はねえ。俺みたいなデカい蜘蛛が、人気のない森で巣を張ってたら、そりゃ化け物扱いもされるだろうよ。


けど、いざ話してみたら、アイツはそこまで悪いやつじゃなかった。

最初は渋々だったが、事情を説明したら納得してくれたし、その後もこうして森に顔を出すようになった。

クロードの差し入れを持ってくるついでに、どうでもいい世間話をしていく。

それがいつの間にか、俺にとってちょっとした楽しみになっていた。


だから、ふと思うんだよな。


──もし、俺も人間になったら?


ウィルと同じ目線で会話できるようになったら?

アイツの剣を間近で見たり、騎士の訓練に付き合ったり、酒を飲んだりできるようになったら?


なんだか、悪くねえ気がする。


森の暮らしは嫌いじゃねえ。

むしろ快適だし、自由だ。

だけど、人間として生きるってのも、案外楽しいのかもしれねえな……って、最近思うようになった。


クロードは元蜘蛛だった。

なら、俺もそうなれる可能性がないわけじゃねえよな?


──ただ、一つだけ問題がある。


ウィルは、俺が人間になったら驚くだろう。

いや、間違いなく驚く。

そりゃそうだ。森に住む巨大な蜘蛛が、ある日突然、人間の姿になって現れたら、誰だって驚く。


でも、ウィルが本当に驚くのはそこじゃねえ。


そう、なぜなら──


俺は、メスの大蜘蛛だからな。


こればっかりは、どう説明してもアイツの理解を超える気がする。

俺のことを“クロードに殺されかかった男同士”みたいに思ってるフシがあるしな。

もし俺が人間の姿になったら、間違いなくウィルはこう言うだろう。


「ま、まさか……お前、レンなのか!? いや、そもそも……女性!??」


その顔を想像すると、どうしても笑っちまう。

アイツの驚きっぷりが目に浮かぶんだよな。


いや、そもそもクロードも俺の性別に気づいてるのか?

……いや、アイツは気づいてそうだな。

最初から知っていて、黙って楽しんでる可能性がある。


まあ、そんなことはどうでもいい。


問題は、俺が人間になったらどうなるか、だ。


クロードみたいにスラリとした優雅な姿になるのか?

それとも、森に住む魔女みたいな妖艶な姿になるのか?


どっちにせよ、ウィルの反応は楽しみすぎる。

アイツが頭を抱えて「何がどうなってるんだ……」って混乱する姿が、今から目に浮かぶ。


いやー、見てみてえな。


でも、どうだろうな。


俺は、今のままでも楽しい。

クロードみたいに人間の社会で生きるのも悪くないが、俺は俺のままで、こうしてウィルとたまに話したり、クロードの甘露煮を食ったりするのが、案外性に合ってる気がする。


人間になれたら面白いかもしれねえ。

でも、ならなくても、今のままで十分楽しい。


まあ、気が向いたら考えてみるか。


──その日が来たら、ウィルの顔がどんなふうに引きつるのか、今から楽しみだぜ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ