表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/119

だいきらい、大嫌い

「姉ちゃ…なんでここにいるんだよ!追ってきたのかよ!」

「あんた、なんで私に黙ってたの?!向こうにつながっているなんて」

 扉の向こうは、私たちが小さいころ住んでいた場所だ。

 あの「男」がいつも閉じこもっていた場所。

 震えが、止まらない。

 父親らしいことは一つもしなかった男。

 抱くどころか、触れもしなかった男。

 私が本を破いて平手打ちをされ、あの時床に叩きつけられて腕にひびが入った。

 それが両親の離婚の引き金になったのだ。

 

 父は学者だった。母の店の客としてやってきて、結ばれたらしい。

 母が父のどこを好きだったのか、私にはわからない。物心ついたときには背中しか見えなかった。

 母は当時父が仕事でいろいろあったといっていたが、子供だった私にわかるわけがなくて。

 仕事で忙しい母に対し、父は家にいるので私はてっきり遊んでくれると思い込んでいた。でも話しかけてもゆすっても、父は動かなかった。反応がないというか、私がいないみたいにふるまったのだ。

 6歳くらいの時に本を破いて事件が起こった。

 数年後ダンが生まれたとき、両親の仲が一度戻ったと母は言う。それでも3年後、母は私たちを連れて店を構えた。

 私にとっての「父」はただの背中だ。


「だって…姉ちゃんは父さんが大嫌いじゃないか。俺だって、ドアを開けたときここにつながっているとは思わなかったんだ」

 こっちに来てほどなく、ダンは何となくこのドアを開けたという。そしてここから望遠鏡や双眼鏡、本を持ち出したと。あの戯曲の本もそうか。

「この部屋しかつながってないんだ。ここから向こうへはいけない。ただ…メモをすると読まれてて」

 つまり、ダンとあの男は。

「サギリ!」ペティちゃんが叫んだ。

 震えが止まらない。涙が止まらない。

「あんたは!! あいつを知らないから!!」

「でも役に立ったじゃないか。俺だって…姉ちゃんみたいに…」

「そんで、私には見せなくて」

「だから、父さんのことがあるから…姉ちゃんめちゃくちゃだぞ」

「あいつは! ダンだけは好きだったのよ! 男の子だから。それだけでかわいがってたの!」

「えっ」

「もう…もうやだぁ!! ダンなんか、大っ嫌い!」

 のどが裂けるほど叫んで、その場を離れた。3人の声が聞こえるけど、もうメチャクチャでわけがわからない。

 いい歳して、何やってんだって思ってるけど、


──ダンに裏切られた気がして、目の前が真っ暗だ。



 両親の仲が決してよくなかったあの時。赤ちゃんができると母さんから告げられた。

 兄弟ができるのはうれしかったけど、なんかヘンだな、と思っていた。

 そして男の子が生まれた。

 あの男は抱いた。笑った。

 そりゃあ、私は私が生まれたときのことは覚えていない。

 でも父親に抱っこされてる写真はなかった。

 こいつは、私が心底嫌いなんだと思った。学者の娘なのに頭が悪いからかな、うるさいからかな、女だから?

 ダンのことが、うらやましかった。

 頭がいいのはあの男ゆずりだ。父に愛されているから、知識を恐れたりしなかったんだ。

 私は知識や勉強から目をそらして母と同じ道を選んだ。

 家族3人ずっと一緒にいたのに、私は父の話を避けた。二人が話そうとすると他の話をして話題を変えた。

 母に病気が見つかり、末期であっという間に天国へ行ってしまったから、あの男の話は、深くは聞けずじまい。

 本当は、聞かなきゃいけなかったのに。

 私がかたくなに避けてしまったから。

 だから、今になってダンに当たるなんて、サイテーだ…

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ