表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/119

二つの月

──あれから、何日経ったんだろう。


 私は店の窓から、雲一つない空を見ていた。

 とてもとても、空は高い。かといって冬の空とはまた違うみたい。

 

 なにしろ、「ここ」は寒くない。


 朝は突然というくらいポン!と太陽がのぼり、

 夜もササッとふけていく。

 そして月はどう見ても…2つある。

 双子のように全く同じ大きさの、白くうすく光る月だ。

「姉ちゃん…ここ、どこなんだろうな」

 弟のダンも同じように空を見上げていた。

 死後の世界って、こんなんだったかな?

 窓の外を走る車はない。アスファルトで舗装された道路もない。

 あるのは石畳。その上を馬が走り、私たちとは明らかに違う服を着た人たちが歩いてる。

 目が合えば、ビクッとして逃げていく。

「これ、『異世界』じゃないのかな」

 ダンはゲーム機を見せた。画面の中には鎧の男性やドレスの女性。

「あーね。マジそれっぽいわ」

 私はチェアに座ってぐるぐる回った。「イミわかんないし!こんな場所でヘアサロンやってどうすんだっつの!」

「だよな。だってここの人たち、必要なさそうだし」

 石造りの街並みにそぐわない店の外観。珍しすぎるこの建物をのぞき込んではボソボソ話し合う人、目を背けて走っていく人。

 この人たちには共通の外見的特徴がある。


 とても、髪が長い。


 生まれてから一度も切ったことないんじゃないかな。女性は後ろで編んでぐるぐるお団子にしているし(でかい)、男性も三つ編みが地面につかないよう2~3回折ってまとめている。

 兵士…?みたいな人もいるけど、この人たちは特にすごい。

 大きな兜に髪の毛を入れている上、収まらない髪に金属のプレートを巻いているのだ。

「俺ら…ぜったいヤバい人だと思われてるよな」

 ダンの茶色の髪は私がいつも短くととのえているし、私は現在アシンメトリーボブだ。

 しかも、ピンクのメッシュが入っている。

「もしかして、魔物的な何かと思われてる?」

「姉ちゃん、ゲームの中ボスっぽいよね」

 私はダンの首をしめ上げた。そりゃ、今日は黒っぽいシャツに穴あきジーンズだけども!

 そして、壁やドアがコツコツと音を立てた。

 ノックではない。子供たちが石を投げているのだ。

「コラァァー!!クソガキ!石を投げるな!親に教わったでしょ!」

 私はドアを開け、逃げてく子供たちに怒鳴った。「ふざけんなよ…もう…」

 ふーっとため息をついて、そのまま膝をつく。

「異世界の人にかけた第一声がそれかよ。ウケる」

 170センチない細身の弟が肩をたたいた。

 こんな世界で、一人じゃなかったのだけは救いだ。


(でも、大学に上がって研究者になるつもりだった弟の夢も潰れたんだよなあ…)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ