表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

春よこい

早咲きの桜の代表格は、あたみ桜※・寒桜と河津桜。

桜を追いかけながら、彼女を探す。

というか、彼女を待つ。

彼女わかっていることは”サクラ好き”ってことだけ。


1月。

あたみ桜・寒桜と河津桜を追いかける。

景色は、まだ冬。


2月。

玉縄桜が加わる。

朝方の大船駅西口のペデストリアンデッキと玉縄桜。

他へでかける時にも途中下車し、桜を撮る。

桜を撮る中、駅へ向かう人は足早。

僕の写真を撮る姿を見て。

”桜、咲いたんだ。”っで一瞬、足を止める人はわずか。

駅へ足早に進んでいく人がほとんど。


そして菜の花と河津桜。


河津町はもちろん、松田、函南、三浦海岸。

訪れる人も多い。

青空の下の、菜の花と河津桜。

一気に春の気配。

彼女を見つけることはできなかった。


僕にも”春よ来い”。



※あたみ桜も寒桜の一種。




挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ