表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

チドリと言う、イヤな女!

 アカハラと楽しげに話しているチドリを見ていると、若干以上にイラッとくる。

 別にチドリが悪いわけじゃないんだけど、何となくイヤなことを言ってしまう。その度に自己嫌悪に悩むわけだが、チドリは気にしていない感じだ。

 なんか自分が小さくなった気分になる。身長は小さいんだけど、そうではなくて人間的に。

 いつもチドリはやさしく笑う。

 そんな風に微笑みかけられたら、まるで僕が小さな子供みたいに思えてしまう。


 チドリとアカハラのたわいない会話をBGMに宿題を写しきる。

「終わったー。さすがの達成感。」

「嘘つけ。写してるだけじゃねぇか。」

「そう思いながらニラミをきかせているアカハラのプレッシャーに耐えながら進めていく写し作業の如何にハードなことか。」

「今日は委員長としゃべっていただけだがな。」

「すいません、嘘ついてました。」

 と、素直に謝る僕は良い奴。

「えっ、ツグミ君。嘘つきなんですか?」

「違うよっ!」

 思わず大人げなく否定する。

「じゃぁ、つまり。プレッシャーなんて感じてなくて、『チョレー、アカハラ、まじチョレー。』と言うことですね。」

「えっ、マジで!?俺はお前の…、えぇぇ。なんか、いいように利用されてたのかよ。なんていうか…、傷つくな。」

 アカハラが頭をかきながら、目をそらしていう。

「あぁ、いや。それは、その…。違くて…。」

「アカハラさん、かわいそう…。」

 チドリが、少し潤ませた目で畳みかける。やっぱり、コイツ。イヤな女だ。

「まぁ、いいや。ちょっと、トイレ行ってくる。」

 鼻でため息をついてアカハラが立ち上がる。

「いや、ホントに…。」

 言い訳しようとする僕の頭をアカハラは鷲掴みにして揺さぶる。

「今に始まったことじゃないだろうが、今更。まぁ、今日の宿題はちゃんとやってもらうけどさ。」

「あっ、うん…。分かった。」

 頭を押さえられているので、肩をすぼめてしまう。

「じゃぁ、ちょっと行ってくる。」

「…。女の子の前でデリカシーのない奴め。」

「いや、別に気にしてませんよ。ごゆっくり。」

 屈託なくチドリが笑う。


 アカハラが席を立つと、代わりにチドリが椅子に座った。

「ねぇ?ツグミ君。」

「なに?」

「こんな事、聞きにくいんだけど…。」

 チドリはすこし照れくさそうに、何だかモジモジしている。

 その仕草は、何だか媚びを売ってるみたいに感じて僕はイラッとする。そうか、僕はチドリのこういう所が好きになれないんだ。

「チドリ、正直僕には聞くことはないんだけど?」

「でも、ビジターとしてちゃんと聞いておくべきだと思うの。ツグミ君。」

「なにさ?」

「アカハラ君の事…、好きなの?」

 不意を突かれたせいか、思わず叫んだ。


 一瞬教室が静まりかえったが、僕の素っ頓狂な声のおかげでケンカではないと思われたのか、みんなすぐにそれまでしていた会話に戻ってくれた。

「何をっ!何を突然、言い出すんだよ?」

 机にのりだして慌てて否定する。すぐに顔がぶつかる寸前までチドリが顔を近づけてくる。逃げようとする前に肩を持たれてしまう。思わず身体が固まって動けなくなる。目の前には眼光鋭いチドリ。

「チドリ…、近いって!」

「あら、私はかまいませんよ?」

 眼光が鋭いまま、チドリは僕から目を離さない。

 まるで重力に惹かれる彗星のように、若しくはおびえる猫のように僕はチドリから目がそらせない。

「ほら、さっき意地悪言ったの誤るから…。」

「気にしてませんよ?好きな男子が別の女子と仲良くしてたら不機嫌にもなりますよ。」

「何言ってるんだよ。僕は…。ひっ!」

 突然、胸を鷲掴みにされた。

 反射的に両手で胸を庇いながら後ろに下がってしまう。

 それは電源が入った自動機械のような、まさに反射。

「同じ女の子じゃないですか。」

 そう言ってケラケラとチドリは笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ