表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
非現実世界《ヴェルメン》  作者: Tries
3/38

非現実世界

見知らぬお爺さんの小屋に入ると、そこはお伽話に出てきそうな小屋だった。

お爺さんに促されて7人が置いてあった座布団の上に適当に腰を下ろしてお爺さんを見ると、お爺さんはお茶を淹れて出してくれた。

少し濃いめの良い香りが鼻腔をくすぐり、全員が茶を飲んだ。

見た目はかなり濁りのある緑茶だが、口当たりのよい味に思わず和んでしまう。


「さて、少しは落ち着いたかの? ワシはマーモ・デスト。イーフィの曾祖父じゃ」


よっこらしょ、と掛け声を出して詩音と彰の間にあった残っている座布団の上にマーモは座った。

マーモが座ったことで8人が円を描くような隊形になり、円の中心が光った。

円の中心は色とりどりに不規則的に光っており、何かを伝えているようだった。

その光をマーモがじっと見つめ続け、そして頷いた。


正族ジャティ戦族ソル魔族ジック技族クック。希少種の万族オウルまでおる。極めつけは・・・王族クラウ。そしてお前はワシと同じ死族デスト非現実世界ヴェルメンの七部族揃えるとは。イーフィ、お前は無力世界ヴェールでどんな運命を持ってきたんじゃ?」

「・・・放っといてください」


呆れたように詩音を見たマーモから詩音は目を逸らした。

そんな詩音はとりあえず脇においておき、話が分からない他の6人に説明をするために資料を取ろうとマーモは腰を浮かす。

だが、その前に詩音はマーモの服の裾を掴んで座らせると声を潜めて2人で密かに話し始めた。


「釘を刺しておきます。例の件は内密に。自分はもう行かなければならないので」

「どこか行くのかの?」

「えぇ、あの方のところへ。自分も一応所属してますし・・・アイツには逆らえません」

「あの方、とはどちらだ」

「アイツの方です」

「そうか。ワシも一つ釘を刺しておくが・・・裏切るなど、無理なことじゃからな?」

「・・・分かってます」


小さな小さな声で会話を終えると、詩音は席を立った。


「こっちでいろいろ用があるから別行動だ。悪いな」

「えっ?詩音?・・・詩音!」


いつもちゃんと話していた梓を無視して詩音は小屋を出て行った。

残された6人が急いで小屋の外へと出ると既に詩音は木の上にいた。

気づいたときには既に別の木へと飛び移り、あっという間に見えなくなってしまった。

尋常ではない運動能力に全員が呆然としていた。


「まぁ、また会えるから心配はいらんよ。中で話してあげよう。非現実世界、ヴェルメンについてをな」


マーモが目を細めて詩音が行った方向を見て言うと、また小屋の中へと6人を招いた。

先程と同じ場所に座ると、マーモが少し遅れて資料を持って座った。


「えーと、マーモさん。ヴェルメンって言ってましたけど、ここはどこですか?」


6人を代表として俊也が尋ねる。


「非現実世界、ヴェルメンじゃ。お前たちの遠い祖先の生まれた場所じゃ」


マーモは資料を広げ、ゆっくりと説明し始めた。




大昔、世界はヴェルメスという創造神が作り出した、ヴェルメルという世界だった。

人も植物も獣も竜も自然神もいた世界である。

そんな平和な世界に一人の魔神、フィリールが生まれた。

フィリールの影響によって魔の力が世界に広がり始めてしまう。

獣は魔獣デス・モンスターに、竜は獄竜ヘルト・ドラゴンへと変化し、人は魔の力を扱えるようになった。

魔の世界になるのを恐れたヴェルメスはしかたなくヴェルメルを5つに割った。

フィリールの魔の力の影響を受けずに済んだ人々のいる無力世界ヴェール

魔の力の影響を受けて魔の力を扱えるようになった人々のいる魔力世界デメイース

聖なる竜たちと、それを操る人々のいる竜神世界ドルヂェリ

魔の力から避難したヴェルメルの神々のいる天空世界ヴォルメン

そして、フィリールの生まれで影響が一番大きかった地獄世界スカルアース

非現実世界ヴェルメンとは後に無力世界ヴェールの人々からみたその他の4世界をまとめて呼んだものである。




「そしてここは、非現実世界ヴェルメンの中の魔力世界デメイース。魔の力を持った人々はその才能によって7部族へと別れておる。イーフィ、詩音と君達全員合わせてちょうど7部族揃っておる」

「へぇ、すごい偶然ですね・・・」

「確かに自由人に真面目君にいい加減に温和に・・・っていろんな奴がいるしな」

「伊槻、多分部族と性格はそんなに深く関係しないと思うよ?」


マーモは緊張が解けて和み始めた一人一人を指差して部族を説明し始めた。

彰は7部族最強の王族クラウ

純血どころか混血までもが少なく、魔の力も身体能力も最強であり、洗脳ができるほどの魔の力を持つものが多い最高部族。

海人は純粋な魔の力を持つ正族ジャティ

正族ジャティの純血は闇の能力を打ち消す特別な力を持ち、死族デストと正反対の種族でもある少数部族。

伊槻は戦闘好きの多い戦族ソル

魔の力を身体強化へと変えての肉体戦はトップクラスであるが、魔の力を放つということはできず、魔族ジックとは長く敵対関係である、魔力世界デメイース三大部族の一つ。

俊也は魔の力が強くておとなしい魔族ジック

魔の力の変化が得意で使う種類が多く、魔の力を封じさせることもできる唯一の種でもあり、戦族ソルと同じく三大部族の一つ。

祐志は7部族で一番魔の力を持たない技族クック

魔の力を攻撃に変えたり、身体強化に使うなどの使い方は苦手だが、物を作る能力はピカイチであり、三大部族、最後の一つ。

梓は全体のバランスがとれた万族オウル

身体能力も魔の力も王族クラウの次に強いが、王族クラウ同様に純血も混血も少ない超希少部族。

詩音は闇の力を司り、それなりの代償を払って生死の契約を行う死族デスト

万族オウルよりも数が少ない上にそのほとんどが温和だが、7部族の中では一番危険な部族であるのには変わりない。


「魔の力は右腕と左腕に一つづつ魔根というものから供給される。細かいことはワシにはよく分からんがのう・・・ワシは才能に恵まれなくて死族デストから追いやられたんじゃ。イーフィがいい才能を持って生まれたことは、本当に誇りに思っとる」

「微妙に性格おかしいけどな・・・」

「彰!」

「ホッホッホッ、確かにイーフィは捻くれてたの。それよりこれから、どうするんじゃ?」


突然の質問に全員の言葉が止まる。

よく考えれば、この世界と部族は知ったが元の世界へとはどうやって戻ればいいかは分からない。


「・・・考えてなかったな」

「俺はマーモさんが知ってるかと思ってたんだけど」

「いや、ワシは無力世界ヴェールになんか行けんよ。魔の力が莫大に必要じゃからな。イーフィは親の力で無力世界ヴェールへ言ったのじゃろうし」


祐志が頼りにしていたマーモも知らないということで、完全に手詰まりになってしまった。



イマダニ気付イテイナイ。

運命ノ罠ヘト自分カラ進ンダ事モ、

運命ノ罠ガ作動シヨウトシテイル事モ、

誰一人気付イテイナイ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ