表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

2024年 1月 1日 投稿開始

      1月 4日 次回投稿予定。投稿時間は “午前11時” です ←



冬だった。

例年のように乾いた、部屋。

部屋の中の冷気。

張り詰めた空気感。

呼吸というものが息継ぎであることに気づかされる時期。

「出来たらいいね」が年末まで延期されて、

来年への持ち越しになる季節。

「もう少し、貯金をしたらよかった」

「明るい気持ちで来年を迎えたかった」

今年で解決できなかった問題をそのまま抱えて、

年を越してゆく不安さ。

「これでいいのか…?」と、自分を振り返ってみた。


上手くいきかけたことがあった。


恋人ができた。

30歳過ぎてからの恋人。

この年齢になると、将来を見越して考える。

それで選んだ人。

良い人だった。

人格的に、良くできた人だった。

ただ、自分とは異なる幸せを通じて生きてきた人だと思った。

生きた経験が異なる人。

僕には孤独感や、独りに馴れてしまった生き方があった。

彼女がそれに「うん」と、うなずいてくれるのかが心配ではあった。

言葉足らずの思いに悩まされて、僕からメールをすることが多かった。

僕の焦りや、コミュニケーションの下手さ、いらない気遣い…。

居心地を悪くさせているのかな?と、常に心配があった。

職場での出会いがあって、しばらくして奥手の僕から告白をした。

初めは食事に誘って、3回目のデートで想いを告げた。

3回目のデートは遊園地だった。

恋愛技術に不安な僕は「3回目ではキス」

それを達成しなければならない。

そんなマニュアル重視の使命感を持っていた。

観覧車に乗り、手をつなぎ、想いを告げて…。


一通り、遊園地のアトラクションを終えた。

最後に残しておいた観覧車へと誘い向かった。

ゴンドラが到着し、手を取り、観覧車の座席に2人横並びに座った。

観覧車の中、一通りのアトラクションを終えた僕らの会話は静かになった。

徐々に、僕らを乗せたゴンドラは地面から頂上へと向かっていた。

会話に困りながら、そろそろか…と思ったとき。

僕らとは逆に下がってゆく迎えのゴンドラに、子供の姿が見えた。

子供と目が合った。

その瞬間、僕の頭の中での達成目標が不純な行為に思わされた。

これからゴンドラの中で行うことは子供にとっては、やや不純な行為。

僕の達成目標は、そこではストップされた。

そんな思い出があった。

何回目かのデートで、それは無事に達成できたのだが。


なのに


「ぺしっ」

僕は、黒い帽子を床に投げ捨てた

それは響きもしない

絶望的な軽い音で、

絶望的な薄っぺらさだ



僕の代表作は、


 恋した瞬間、世界が終わる -地上の上から-



現在、連載中です。

もし良かったら、読んでください!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ