表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
healer ≠ ノットイコール ヒーラー  作者: 須能 雪羽
第三幕:原因を探ろう!
44/60

第44話:互いの心情をぶつけ

 ドンドンドンドンッ。

 ――んん。何だろう、まだ眠いのになあ。

 ドンドンドンドンッ。

 強く板を殴りつける音が、遠くで響く。目を覚ましたのは、まずそのせいだ。しかし寝ぼけた頭に、連続する律動が心地よくもあった。

 ――違う。誰かが助けを求めてるんだ!

 ここは修道院。ここは獣化の病に脅かされる街、ホワゾ。

 冷水を浴びたみたいに、覚醒の代償にはちょっとした頭痛があった。これくらいならすぐ治ると思うけど、作っておいた常備薬から鎮痛剤を飲む。喉も乾いているから、ちょうどいい。


「すまねえっ!」


 階下にはホリィとレティさんが居た。既に扉は開けられ、どうやら訪問者は師匠のようだ。椅子を与えられて、カップの水をぐびぐびと飲む。


「すまねえ、こんなことになるとは思ってなかった」

「何かご自身を責められているのは分かります。ですが何があったのか、話していただけませんか? 私たちで解決できることかもしれませんよ」


 顔じゅうにシワを寄せて、泣き出しそうにすら見える。口から出るのは反省ばかりで、聞くレティさんもどう慰めて良いか分からない風だ。ホリィと二人、手の届く位置に立って。肩でもさすろうと、腕を伸ばしかけては躊躇っていた。


「水路が――壊されちまった」

「水路が!?」


 告白に叫んだのは、ホリィ。僕ももちろん驚いたけど、先を越されて声が出なかった。


「爺ちゃん、どうしてさ。あんなの壊したって、誰も喜ばないよ!」

「ああ、そうだ。どうして壊せるんだか、俺にだって分かるもんか!」


 あの水路が獣化を治す為に必要なのは、町じゅうで知らない人など居ないはずだ。

 単にそうするのが面白い、愉快犯という可能性はある。でもそれは、こんなときにも現れるものなんだろうか。


「うぅん。大型の獣が、通り抜けようとして壊れたというのは」

「ないとは言わねえが、そういう壊れかたじゃねえ。細かく砕いてあるんだ」


 野生の獣への対策に、支柱を守る柵が設置された。それでいて、通路も十二分にとってある。

 これを壊すとなると暴れ狂った熊とか、象みたいな想定以上に大きな獣か。だがそれなら真っ二つに折れるとか、そうでなくとも大きな破片ばかりになる。

 砕いたところで、治す手間に大差はないのにと師匠は言った。


「深い恨みでもあるということ? 関わる人間に執着があって、その腹いせに?」


 僕が来たのを気付いていたらしい。振り返ったレティさんは、僕のせいだとばかり睨みつけた。


「やめなよ、シンはそんなことしない。レティさんだって、もう分かってるでしょ?」


 知らないうちに恨みを買っている。自分に限ってそれはない、と言いきれる人が居るのか。

 僕に代わって、ホリィがかばってくれた。


「分かるもんですか。治癒術師なんて、無法者しか居ないのよ」


 視線が逸れた。ホリィが言うように、レティさんも僕の評価を改めかけているのかもしれない。

 だとしたら嬉しい。急ぐことはない、人の価値観なんて無理にどうこうできないのだから。


「そんなことを言うなら、やったのはレティさんじゃないかって話になるよ」

「どうして私がそんなことを!」


 指摘されて息巻いたレティさん。でもすぐに「ああそうね」と、開き直ったため息を吐く。


「治癒術師に恨みを持つ。見る限り、私以外に思い付かないわね」

「おい俺は、お前たちに争ってほしいわけじゃあ……」


 落ち込んでいる師匠は、いつもの豪快な声が出ない。それでは売り言葉に買い言葉の女性たちに、迫力負けしてしまう。


「いい加減にさ、治癒術師ってだけでそんなこと言うのやめなよ。憎いのは、酷いことをした奴らだけでしょ?」

「ええそうよ。とても人当たりが良くてね、『いい人だ』って周りは言うのよ。違うって分かったときには遅いの」


 師匠や水路を置いて、二人は口論を始めてしまった。

 唾をかけあうくらい顔を近付けて、次は胸ぐらでもつかみそうだ。「やめてください」と僕が言っても、耳に届いていない。


「じゃあどうして、あたしは信じてくれるのさ。メナさんは? ダレンさんも、昨日までは信じてたでしょ!」

「信じるわ。疑う理由がないもの」

「シンとどこが違うんだよ! 院長だって、何もかも嘘だったらどうするのさ!」


 パァン。

 乾いた音が、ひとつ弾ける。振りぬいた平手を、その持ち主が驚いたように引っ込めた。

 思わずやってしまったという風なレティさんの口から、「ホリィ」と謝罪の言葉が転がりかけて止まる。


「治癒術師なんかと、院長さまを一緒にしないで」


 言い捨てて、目が伏せられた。

 ホリィの頬が、じわり紅く染まっていく。横を向かされたまま、さすったりもしない。呆けているようでもあった顔に、怒りが満ちていく。


「このっ!」

「やめてください!」


 反撃に出ようとする腕。静止を叫ぶと同時、僕はつかんだ。怒気をはらんだホリィの目が、僕を射殺そうとする。

 けれど逸らさない。


「お互いが相手を決めつけて、罵り合う。そんなこと、やめてください」


 どうして止めたかったのか。そうと考えていたわけでないのに、自然と滑り落ちてきた。

 もう一度、僕は繰り返す。


「お願いだから、やめてください」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ